6回目の大菩薩嶺は丸川峠〜石丸峠周回♪

2022.01.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 38
休憩時間
1 時間 1
距離
13.6 km
のぼり / くだり
1300 / 1302 m
1 31
24
38
1 2
4
12
4
33
23
52

活動詳細

すべて見る

大菩薩嶺は冬になると歩きたくなる、比較的近くの山のひとつ♪ なぜ冬かって?夏は直射日光が暑すぎてね^^; なので一年ぶりかな?と思ったら2年ぶりの大菩薩です。 丸川峠登山口の駐車場に7時半前に到着、駐車場まで積雪・凍結は皆無でした。 寒波のせいで気温は-9℃ですが、風が穏やかなせいか、気持ちの準備ができていたせいか、思いの外寒さを感じず登り始めます。 丸川峠手前から残雪が少し。 ここを越えると大菩薩嶺山頂まで日陰の樹林帯が続くので、ハードシェルを着込みます(ハードシェルの下はベースレイヤとTシャツだけですが)。 雪は締まっていて凍結はないので、チェーンスパイクなしで無理せずとも山頂まで行けました(結局最後までチェーンスパイク使わずでした)。 大菩薩嶺の山頂は眺望ないので、そそくさと雷岩に行くと、富士山、南アルプスの素晴らしい眺望(*゚∀゚*) 気温は低いが風がないので、ここで早めのお昼、久々にバーナーでラーメン作って、眺望楽しみながら頂きました。 下山はトレーニングを兼ねて介山荘から熊沢山に登り、石丸峠経由です。 数日前のトレースをたどり、石丸峠の素晴らしい眺望を堪能できて、遠廻りして良かったと思いました。 そんな山行の様子、よろしければ写真でご覧ください☺️

大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 行きのフルーツラインから、ちょうど南アルプスのモルゲロートが見られました♪
行きのフルーツラインから、ちょうど南アルプスのモルゲロートが見られました♪
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 丸川峠分岐駐車場に着くと-9℃!
まあ、家出る時も-3℃だったからそんなもんか。
道が凍ってなくて良かった。
丸川峠分岐駐車場に着くと-9℃! まあ、家出る時も-3℃だったからそんなもんか。 道が凍ってなくて良かった。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 駐車場から15分ほど崩れた林道を歩くと登山口。
ココからしばらく急登です。
駐車場から15分ほど崩れた林道を歩くと登山口。 ココからしばらく急登です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 丸川峠まで来ると、登山道にも雪。
丸川峠まで来ると、登山道にも雪。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小屋は営業してませんが
小屋は営業してませんが
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山は絶賛営業中!
今日も美しい
富士山は絶賛営業中! 今日も美しい
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 丸川峠を過ぎると雪も増えて気温も一段下がります
丸川峠を過ぎると雪も増えて気温も一段下がります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 凍結はしていないので、チェーンスパイクは使わずとも歩けます
凍結はしていないので、チェーンスパイクは使わずとも歩けます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 このルートは樹林帯ですが、たまに甲斐駒・仙丈が見えます
このルートは樹林帯ですが、たまに甲斐駒・仙丈が見えます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 山頂が見えてきた
山頂が見えてきた
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 相変わらず眺望はありませんので
写真撮ってすぐ移動
相変わらず眺望はありませんので 写真撮ってすぐ移動
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 雷岩まで来れば
雷岩まで来れば
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山バッチリ
ココから眺める富士山は大好きです
富士山バッチリ ココから眺める富士山は大好きです
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 南アルプスもバッチリ
南アルプスもバッチリ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 白峰三山
この時期行ってみたいけど、そんな根性はありません(^◇^;)
白峰三山 この時期行ってみたいけど、そんな根性はありません(^◇^;)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 仙丈・甲斐駒ケ岳
仙丈・甲斐駒ケ岳
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 聖・赤石・悪沢岳かな
やはりこの時期はよく見えますね
聖・赤石・悪沢岳かな やはりこの時期はよく見えますね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 鹿もいっぱい
鹿もいっぱい
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 久々にラーメンでも作りました(≧∀≦)
久々にラーメンでも作りました(≧∀≦)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 賽の河原
思ったより雪は少ない
賽の河原 思ったより雪は少ない
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 介山荘が見えてきた
介山荘からは右に下らず、奥の熊沢山に登るつもり
介山荘が見えてきた 介山荘からは右に下らず、奥の熊沢山に登るつもり
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩峠
雲一つない快晴♪
大菩薩峠 雲一つない快晴♪
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 さて
石丸峠に向かいましょう
さて 石丸峠に向かいましょう
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 踏み跡はありますが、今日は誰も歩いていない様です
踏み跡はありますが、今日は誰も歩いていない様です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山が近くなってきた
富士山が近くなってきた
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 熊沢山南斜面はパラセーリングのゲレンデ
熊沢山南斜面はパラセーリングのゲレンデ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山に向かって飛び立つのは気持ち良いでしょうね
富士山に向かって飛び立つのは気持ち良いでしょうね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 左には首都圏が見えます
左には首都圏が見えます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 登山道はなぜか綺麗な積雪だったので
子供の様に踏み散らかしながら下りました(⌒▽⌒)
登山道はなぜか綺麗な積雪だったので 子供の様に踏み散らかしながら下りました(⌒▽⌒)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小金沢連山の稜線は続きますが、今日はココでおしまい。
上日川に下ります
小金沢連山の稜線は続きますが、今日はココでおしまい。 上日川に下ります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 冬の大菩薩らしい、雪と笹の道を気持ちよく歩きます
介山荘から上日川峠まで誰にも会いませんでしたが、福ちゃん荘経由で下りるよりもここはオススメのルートです。
冬の大菩薩らしい、雪と笹の道を気持ちよく歩きます 介山荘から上日川峠まで誰にも会いませんでしたが、福ちゃん荘経由で下りるよりもここはオススメのルートです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 上日川線と交差
上日川線と交差
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 上日川線は積雪で閉鎖されていますが、上日川荘の車が通るのでしょうね。
上日川線は積雪で閉鎖されていますが、上日川荘の車が通るのでしょうね。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 また登山道に入ります
また登山道に入ります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 渡渉が数カ所あります
渡渉が数カ所あります
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 氷河(笑)
氷河(笑)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 上日川荘に出ました。
上日川荘に出ました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 水場は凍っていません
ありがたいですね
水場は凍っていません ありがたいですね
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 左の登山道で下ります
雪は少ないですが所々凍っているので注意が必要です
左の登山道で下ります 雪は少ないですが所々凍っているので注意が必要です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 いつも気になる木
私の中では雲取山のダンシングツリーに匹敵する存在感だが、名前は無いようだ
どなたか名前ご存知ですか?
いつも気になる木 私の中では雲取山のダンシングツリーに匹敵する存在感だが、名前は無いようだ どなたか名前ご存知ですか?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 千石茶屋まで降りてきました
茶屋は冬季休業です
千石茶屋まで降りてきました 茶屋は冬季休業です
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大菩薩の湯で汗を流して帰ります
モンベル割引で¥510です
最後までご覧いただきありがとうございました😊
大菩薩の湯で汗を流して帰ります モンベル割引で¥510です 最後までご覧いただきありがとうございました😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。