伊予ヶ岳(南峰)・伊予ヶ岳(北峰)

2022.01.22(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 5
休憩時間
37
距離
3.2 km
のぼり / くだり
382 / 379 m
2
29
18

活動詳細

すべて見る

通し勤務が2日間からの休日。 休みの一日目は家で休養😪。二日目はとにかくどこかの山頂に立ちたいなーと思いましたが、朝起きたら7時💦やっちまった😖 この時間から電車で山行する気にはなれず。 最近は電車利用が多く車のバッテリーがヤバい😥 ならば地元でと言うことで 「🚗💨で千葉の山行ってきました✌️」第一弾。 千葉県で唯一「岳」がつきマッターホルンの愛称で知られる(知られてない?💧)伊予ヶ岳へGOGO‼️ このお山、山を始めて間もない頃に登ったことが有ります。山頂手前にロープが有って大変だったな~くらいの記憶しか有りません。 YAMAPにログを残す良い機会😉あの頃の俺とは違うぞ‼️サクッと登ってその勇姿を見せつけてやる(誰にだよw)。 無事下山しての感想は..... 山頂手前のロープは高度感が有って👍️ なかなかやるじゃないか伊予ヶ岳😆マッターホルンの愛称は伊達ではないその山容。 千葉県の誇りの一座です。 自動車でお越しの方へ 富津館山道の鋸南富山インターチェンジを降りたら交差点は直進。トンネルを過ぎた先の道の駅手前の 交差点を鴨川方面へ左折、しばらく道なりに進み平久里中の交差点につき当たったら左折。すぐ先の左手(ここ重要)に鳥居が見えてきます。チョット狭いですが左折して鳥居奥へGoGo‼️駐車場は神社の右手に有ります。 (キャパは十数台程度) ナビを利用される方へ 平群天神社(へぐりてんじんじゃ)設定で! 住所だと〒299-2204  千葉県南房総市平久里中207。 神奈川県方面からお越しの方向け 横須賀と金谷湾を結ぶ東京湾フェリーが就航しています。目の前は有名な鋸山が有り、山登り&観光も良し、港の食堂で🍣🍻も👍️。お土産も充実していますよ~😊東京湾を横断する船旅も兼ねた山行は オススメかも😆 公共交通機関をご利用の方へ JR内房線岩井駅下車。同駅から市営路線バス富山線・トミー号で天神郷(伊予ヶ岳登山口)BSへ。 バス本数は多くはないので伊予ヶ岳下山後は富山へ登って徒歩で岩井駅に戻るのも有りかも。 私は公共交通機関の利用、岩井駅までの縦走共に経験したことはないのでご利用は計画的に。

伊予ヶ岳・人骨山・津森山 平久里中T字路を左折して100mほど先の左側に鳥居が有ります。ここが駐車場の入口です。鳥居をくぐって奥へ進みましょう。
平久里中T字路を左折して100mほど先の左側に鳥居が有ります。ここが駐車場の入口です。鳥居をくぐって奥へ進みましょう。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 左側を気にしていないと通過しちゃうかも💦
左側を気にしていないと通過しちゃうかも💦
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 トイレ有り✌️
トイレ有り✌️
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 バス利用の方は天神郷BSで降車です。
バス利用の方は天神郷BSで降車です。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 狭い道なのでスピードは控え目に。
狭い道なのでスピードは控え目に。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 神社手前を右折した奥に登山者用駐車場が有ります。私が到着した時点で空きは二台でした。いつもならリュックにあれこれ詰めて登るのですが、休憩を含めて3時間ほどの行程なので斜めがけショルダーバックに飲み物とタオルの軽装備。靴と服装はいつもの通り👍️
神社手前を右折した奥に登山者用駐車場が有ります。私が到着した時点で空きは二台でした。いつもならリュックにあれこれ詰めて登るのですが、休憩を含めて3時間ほどの行程なので斜めがけショルダーバックに飲み物とタオルの軽装備。靴と服装はいつもの通り👍️
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 安全祈願をしていざ‼️
安全祈願をしていざ‼️
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 神社横を通り
神社横を通り
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 砂防堰堤工事に気をつけながら
砂防堰堤工事に気をつけながら
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 ここが登山口、暫くは砂利道を歩きます。
ここが登山口、暫くは砂利道を歩きます。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 ここは左へ。
案内看板が立っていますので間違えは無いでしょう😊まずは東屋を目指して登って行きます。
ここは左へ。 案内看板が立っていますので間違えは無いでしょう😊まずは東屋を目指して登って行きます。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 道は整備されていて危険なところは有りません。
道は整備されていて危険なところは有りません。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 斜度は緩やかです。東屋までは.....
斜度は緩やかです。東屋までは.....
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 途中に富山(とみさん)への分岐が
有ります。
途中に富山(とみさん)への分岐が 有ります。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 あっと言う間に東屋に到着。

ここから先は伊予ヶ岳で一番のお楽しみ❤️ロープを伝っての登りです。手足がかりが少なく、砂利が堆積している所もあり滑り易いです。あと上から小石が振ってきます😱山歩きに慣れた人だけでは無いので十分注意して登りましょう‼️
あっと言う間に東屋に到着。 ここから先は伊予ヶ岳で一番のお楽しみ❤️ロープを伝っての登りです。手足がかりが少なく、砂利が堆積している所もあり滑り易いです。あと上から小石が振ってきます😱山歩きに慣れた人だけでは無いので十分注意して登りましょう‼️
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 伊予ヶ岳ゲッツ👍️
駐車場から30分ほどで山頂に立てます。
伊予ヶ岳ゲッツ👍️ 駐車場から30分ほどで山頂に立てます。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 標高3366m😉心なしか空気が薄く息があがっています。さすがマッターホルン😆本家は4478mですが😱
標高3366m😉心なしか空気が薄く息があがっています。さすがマッターホルン😆本家は4478mですが😱
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 突き出た岩の先には.....
突き出た岩の先には.....
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 ビューティフォー📷️
チョット霞んでいますがFujiyama👍️東京湾を一望できてなかなかの展望ですよー。
ビューティフォー📷️ チョット霞んでいますがFujiyama👍️東京湾を一望できてなかなかの展望ですよー。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 こちらは富山(とみさん)。
帰路はバスを使わずあそこを登って岩井駅まで歩くのも有りかも😊
こちらは富山(とみさん)。 帰路はバスを使わずあそこを登って岩井駅まで歩くのも有りかも😊
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 大島も大きく見えます。
大島も大きく見えます。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 下には東屋で休憩している人が見えます。
あそこからずーっとロープを伝って登ってきました。なかなかの長さ✌️
下には東屋で休憩している人が見えます。 あそこからずーっとロープを伝って登ってきました。なかなかの長さ✌️
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 低山と言えども高度感はバッチリ。
低山と言えども高度感はバッチリ。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 次は北峰へGo
次は北峰へGo
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 北峰到着からのタッチ❤️
南峰には見当たらなかったです。
北峰到着からのタッチ❤️ 南峰には見当たらなかったです。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 北峰から南峰を望む📷️
北峰から南峰を望む📷️
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 展望を満喫して下山します。
帰路は南峰を巻くルートで、ロープの所をパスして東屋に戻れます。登りの時に渋滞していて待ちが多かったので、こちらから下山した方が良いかもです。
展望を満喫して下山します。 帰路は南峰を巻くルートで、ロープの所をパスして東屋に戻れます。登りの時に渋滞していて待ちが多かったので、こちらから下山した方が良いかもです。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 再び雑木林の中へ。
ロープが張られているところが多いです。
斜面は相変わらず滑りやすい💦
再び雑木林の中へ。 ロープが張られているところが多いです。 斜面は相変わらず滑りやすい💦
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 ずっこけないよう慎重に。
ずっこけないよう慎重に。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 いきなり開けた所に出ました。
台風の影響❓️伐採された木々が多く有りました。このルートは前回歩いていなかったので元の姿は分かりません。
いきなり開けた所に出ました。 台風の影響❓️伐採された木々が多く有りました。このルートは前回歩いていなかったので元の姿は分かりません。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 作業道は右へ
作業道は右へ
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 整備された広場に出ました。
ここでのんびりお昼休憩良いかも~。
整備された広場に出ました。 ここでのんびりお昼休憩良いかも~。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 広場から東屋までは僅かな距離です。
広場から東屋までは僅かな距離です。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 伊予ヶ岳の説明📷️
前回は暑い季節だったかな?蛇がいたので
看板の通りマムシにご注意を。
伊予ヶ岳の説明📷️ 前回は暑い季節だったかな?蛇がいたので 看板の通りマムシにご注意を。
伊予ヶ岳・人骨山・津森山 おつかれ山‼️
お手軽だけどロープを伝って登るスリルが味わえる千葉名峰の伊予ヶ岳。
展望が良いのでオススメです。
お試しあれ😊
おつかれ山‼️ お手軽だけどロープを伝って登るスリルが味わえる千葉名峰の伊予ヶ岳。 展望が良いのでオススメです。 お試しあれ😊

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。