活動データ
タイム
06:40
距離
9.5km
上り
728m
下り
728m
活動詳細
すべて見る本当は19-20日の二日間の連休を利用して、四阿山・根子岳へ行きたかったこの日。 メインの20日のお天気が思わしくなさそうで他の山へのリスケ案を考えていたところ、中央アルプス付近が一番お天気が安定していたので阿智セブンサミットの一つ南沢山へ行ってきました🙌 前日までのYAMAPのレポを見ると、え??腰上ラッセル!?😅 チェンスパで行こうとしていた装備を、12本アイゼンとワカンに変更💦 駐車場は「ふるさと村自然園せいなの森キャンプ場」へとめました。 駐車場までの道はスタッドレス必須⚠️ 友人の車は四駆だったので難なく行けましたが途中スリップ事故を起こしている車もいました🚗💥 序盤からハプニング発生🚨 なんとアイゼンを玄関に忘れてしまった私... こんな失態ははじめて😱💦 とりあえずワカンは持っていたので友人の12本アイゼンを片方貸りて出発... (友人は厳冬期の西穂高岳を登頂している経験者なので本当に頼りになります🥺) 急登や危険個所がないことはわかっていたので、南沢山にして本当によかった😮💨 他の山だったら諦めて帰ってたよ😇 南沢山までは樹林帯の中を歩くゆるハイク🥾 トレースもしっかりついていました👣 山頂へ着く少し手前あたりで上を見上げると霧氷が!!👀 一気に展望も開けて目の前には霧氷とスノーモンスターの景色が広がっていました😍❄️ 感動しすぎて、やばい、すごいって何回言ったかわからない🤣💗 このあたりから少しでもトレースを外れると膝上~腰あたりまでズボズボに😅 ここから横川山へ向かう方はワカンかスノーシューをつけていました🙌 エビの尻尾に、シュカブラまで! 標高1,564mの山でこんな景色が見られるなんてすごいなぁ🥺❄️ 当初は横川山まで行く予定だったけどあまりの絶景に南沢山で遊び過ぎて時間切れ⌛️ 途中まで向かっていたけどピークハントは諦め下山しようとしていると、、 なんと前からインスタをフォローさせてもらっている三重の山ガールさんたちが歩いてきた!! 話しかけて写真も撮ってもらって大満足の私🥰 とっても素敵なお二人でした👩🏻👩🏻💕 行動食も殆ど食べずにはしゃいでいたからさすがにお腹が空いて風が無い樹林帯に移動して休憩🥐☕️ 雪山は基本行動食だけで済ませて山小屋や下山後に食事をとっているから今回も簡単に🙆♀️ 下山後は「大江戸温泉 ホテル木曽路」へ♨️ 内風呂も露天もとっても広くて綺麗!泉質も最高~🤤 その後、ラーメンと餃子をおなかいっぱい食べて帰宅🙌 結果大満足だった南沢山! 阿智セブンサミットいいなぁ~☺️ 富士見台高原や大川入山も気になっているお山だからまたいつか行ってみたい😆
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。