活動データ
タイム
06:17
距離
9.5km
上り
1496m
下り
1501m
活動詳細
すべて見る日本三奇勝の1つ、岩場が特徴な妙義山へ~外観迫力あります。 鎖場はかなりスリリングですが、なかなか楽しめました。よく行く宇都宮「古賀志山」の鎖場で経験値が上がっていたおかげです。ただ、鎖に頼り切らないことも意識。 鎖場に注目されていますが、個人的には鎖もロープも無い「バラ尾根ピーク」が最高難易度でした!! 日陰はところどころ雪があったり凍っていたりと、注意が必要。 ルートは道の駅みょうぎをスタートし、妙義山の最高地点である「白雲山」の相馬岳1104m を経由。その後、「金洞山」の鷹戻しを登ったところで石門へのエスケープルートへ。 アクセスも良い群馬で有名な山なので混んでいるかと思いきや、スタートからゴールまで誰一人 すれ違いませんでした(寂笑) 冬場は敬遠されるようです。 帰りは妙義温泉「もみじの湯」でまったり~露天風呂が最高でした! この日は安中市のビジネスホテルに泊まったのですが、群馬県のキャンペーンで、ワクチン摂取表を提示で¥5,000のキャッシュバックがありました!
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。