寅年には♫信貴山・高安山・三国山・横峰山・大原山・天照山・鬼取山・生駒山

2022.01.16(日) 日帰り

例会の参加は3回目。 普段、なかなか行けない山へ連れて行ってもらえる から月一回の楽しみな会😊 今回は9名の参加。 寅年という事もあり 信貴山へ。そこから縦走して生駒山上遊園地まで。 朝護孫子寺は信貴山寺とも呼ばれている。 どんなお寺かな。と、調べると↓ 醍醐天皇の御病気のため、 勅命により命蓮上人が毘沙門天王に病気平癒の祈願をいたしました。加持感応空なしからず天皇の御病気は、たちまちにして癒えました。 よって天皇、朝廟安穏・守護国土・子孫長久の祈願所である。 寅年寅の日寅の刻、聖徳太子この山で毘沙門天王を感得される。 など。。 とても歴史あるお寺だと分かった😊

信貴山へは
まずバスで。

信貴山へは まずバスで。

信貴山へは まずバスで。

駅構内にこんな立派な看板。

駅構内にこんな立派な看板。

駅構内にこんな立派な看板。

北出口のバス乗り場で待ち合わせ
ウロウロ。なかなか待ち合わせ場所が分からない。
早めに到着しといて良かった。。

北出口のバス乗り場で待ち合わせ ウロウロ。なかなか待ち合わせ場所が分からない。 早めに到着しといて良かった。。

北出口のバス乗り場で待ち合わせ ウロウロ。なかなか待ち合わせ場所が分からない。 早めに到着しといて良かった。。

混んでいて、臨時便も出してもらえた。

混んでいて、臨時便も出してもらえた。

混んでいて、臨時便も出してもらえた。

さぁ。スタート♫

さぁ。スタート♫

さぁ。スタート♫

仁王門。
駐車場から入ったから、くぐらず。

仁王門。 駐車場から入ったから、くぐらず。

仁王門。 駐車場から入ったから、くぐらず。

お世話になってます♫

お世話になってます♫

お世話になってます♫

スゴイ柄🐯
いつもあるの??

スゴイ柄🐯 いつもあるの??

スゴイ柄🐯 いつもあるの??

日本一大地蔵尊
本当、大きい。

日本一大地蔵尊 本当、大きい。

日本一大地蔵尊 本当、大きい。

登拝。

登拝。

登拝。

ミツマタ、今年は群生を見に行くぞ!

ミツマタ、今年は群生を見に行くぞ!

ミツマタ、今年は群生を見に行くぞ!

空鉢護法堂にて。
白蛇が祀られていた。

空鉢護法堂にて。 白蛇が祀られていた。

空鉢護法堂にて。 白蛇が祀られていた。

三角点は見つからず。

三角点は見つからず。

三角点は見つからず。

信貴山を後に、生駒山を目指す!

信貴山を後に、生駒山を目指す!

信貴山を後に、生駒山を目指す!

立入屋敷(たていりやしき)

立入屋敷(たていりやしき)

立入屋敷(たていりやしき)

今日は9名での山行。

今日は9名での山行。

今日は9名での山行。

何の木だろ〜

何の木だろ〜

何の木だろ〜

たまに
街並みが見える。

たまに 街並みが見える。

たまに 街並みが見える。

今日の行動食。
エネモチ。
美味しい❤︎Kちゃんからもらったプレゼント。
早速いただきました。

今日の行動食。 エネモチ。 美味しい❤︎Kちゃんからもらったプレゼント。 早速いただきました。

今日の行動食。 エネモチ。 美味しい❤︎Kちゃんからもらったプレゼント。 早速いただきました。

Google lensによると
フユイチゴ。

Google lensによると フユイチゴ。

Google lensによると フユイチゴ。

少し凍っている池。

少し凍っている池。

少し凍っている池。

現在地は一番下。
ルートはそこから左へ。

現在地は一番下。 ルートはそこから左へ。

現在地は一番下。 ルートはそこから左へ。

十三峠。
ジュウソウではなくジュウサン。
宝塚線の十三は珍しい読み方。

十三峠。 ジュウソウではなくジュウサン。 宝塚線の十三は珍しい読み方。

十三峠。 ジュウソウではなくジュウサン。 宝塚線の十三は珍しい読み方。

けん玉、持ってきたけど
なかなかご披露のタイミングなく。

さすが、お上手です!

けん玉、持ってきたけど なかなかご披露のタイミングなく。 さすが、お上手です!

けん玉、持ってきたけど なかなかご披露のタイミングなく。 さすが、お上手です!

アオキ?

アオキ?

アオキ?

たまに、
凍っている。

たまに、 凍っている。

たまに、 凍っている。

竹藪に囲まれた道

竹藪に囲まれた道

竹藪に囲まれた道

鐘のなる展望台
結構、高い所にある。

鐘のなる展望台 結構、高い所にある。

鐘のなる展望台 結構、高い所にある。

府民の森
奥には。。。
キノコ🍄

府民の森 奥には。。。 キノコ🍄

府民の森 奥には。。。 キノコ🍄

キノコの妖精😆🍄もしくは小人?

キノコの妖精😆🍄もしくは小人?

キノコの妖精😆🍄もしくは小人?

信貴生駒スカイライン沿いをずっと
登ったり降ったり。
六甲縦走の最高峰へ行く時を思い出す。

信貴生駒スカイライン沿いをずっと 登ったり降ったり。 六甲縦走の最高峰へ行く時を思い出す。

信貴生駒スカイライン沿いをずっと 登ったり降ったり。 六甲縦走の最高峰へ行く時を思い出す。

道路を横目に。

道路を横目に。

道路を横目に。

なるかわ園地

下の方にある
らくらく登山道、気になる。

なるかわ園地 下の方にある らくらく登山道、気になる。

なるかわ園地 下の方にある らくらく登山道、気になる。

横峰山

横峰山

横峰山

金剛生駒国定公園

金剛生駒国定公園

金剛生駒国定公園

暗峠(くらがりとうげ)を通ってきた。
ほんと、暗かった。

暗峠(くらがりとうげ)を通ってきた。 ほんと、暗かった。

暗峠(くらがりとうげ)を通ってきた。 ほんと、暗かった。

今日は少し霞んでいた。
六甲は見れず。。

今日は少し霞んでいた。 六甲は見れず。。

今日は少し霞んでいた。 六甲は見れず。。

鬼取山

鬼取山

鬼取山

到着だ!

到着だ!

到着だ!

三角点はここにあるって。

三角点はここにあるって。

三角点はここにあるって。

でも中に入れない。立ち入り禁止。
遊園地の中。
三角点は左の方。
どこだ。。😆

でも中に入れない。立ち入り禁止。 遊園地の中。 三角点は左の方。 どこだ。。😆

でも中に入れない。立ち入り禁止。 遊園地の中。 三角点は左の方。 どこだ。。😆

オジロワシのデザイン。
ステキですね。

オジロワシのデザイン。 ステキですね。

オジロワシのデザイン。 ステキですね。

1929年からあるんだ!スゴイ歴史がある遊園地。

1929年からあるんだ!スゴイ歴史がある遊園地。

1929年からあるんだ!スゴイ歴史がある遊園地。

冬は休園中。

冬は休園中。

冬は休園中。

ケーブルカーが行ったばかりのため、
歩いて下山。

ケーブルカーが行ったばかりのため、 歩いて下山。

ケーブルカーが行ったばかりのため、 歩いて下山。

下山している間に、ケーブルカーが通り過ぎる。
ちょうど、次の駅のタイミングでケーブルカーに乗れたから、残りはケーブルカーで下山。

下山している間に、ケーブルカーが通り過ぎる。 ちょうど、次の駅のタイミングでケーブルカーに乗れたから、残りはケーブルカーで下山。

下山している間に、ケーブルカーが通り過ぎる。 ちょうど、次の駅のタイミングでケーブルカーに乗れたから、残りはケーブルカーで下山。

乗り継ぐ。
こちらもカワイイ。

乗り継ぐ。 こちらもカワイイ。

乗り継ぐ。 こちらもカワイイ。

集合パチリ。
みんなはいないけど。

集合パチリ。 みんなはいないけど。

集合パチリ。 みんなはいないけど。

信貴山へは まずバスで。

駅構内にこんな立派な看板。

北出口のバス乗り場で待ち合わせ ウロウロ。なかなか待ち合わせ場所が分からない。 早めに到着しといて良かった。。

混んでいて、臨時便も出してもらえた。

さぁ。スタート♫

仁王門。 駐車場から入ったから、くぐらず。

お世話になってます♫

スゴイ柄🐯 いつもあるの??

日本一大地蔵尊 本当、大きい。

登拝。

ミツマタ、今年は群生を見に行くぞ!

空鉢護法堂にて。 白蛇が祀られていた。

三角点は見つからず。

信貴山を後に、生駒山を目指す!

立入屋敷(たていりやしき)

今日は9名での山行。

何の木だろ〜

たまに 街並みが見える。

今日の行動食。 エネモチ。 美味しい❤︎Kちゃんからもらったプレゼント。 早速いただきました。

Google lensによると フユイチゴ。

少し凍っている池。

現在地は一番下。 ルートはそこから左へ。

十三峠。 ジュウソウではなくジュウサン。 宝塚線の十三は珍しい読み方。

けん玉、持ってきたけど なかなかご披露のタイミングなく。 さすが、お上手です!

アオキ?

たまに、 凍っている。

竹藪に囲まれた道

鐘のなる展望台 結構、高い所にある。

府民の森 奥には。。。 キノコ🍄

キノコの妖精😆🍄もしくは小人?

信貴生駒スカイライン沿いをずっと 登ったり降ったり。 六甲縦走の最高峰へ行く時を思い出す。

道路を横目に。

なるかわ園地 下の方にある らくらく登山道、気になる。

横峰山

金剛生駒国定公園

暗峠(くらがりとうげ)を通ってきた。 ほんと、暗かった。

今日は少し霞んでいた。 六甲は見れず。。

鬼取山

到着だ!

三角点はここにあるって。

でも中に入れない。立ち入り禁止。 遊園地の中。 三角点は左の方。 どこだ。。😆

オジロワシのデザイン。 ステキですね。

1929年からあるんだ!スゴイ歴史がある遊園地。

冬は休園中。

ケーブルカーが行ったばかりのため、 歩いて下山。

下山している間に、ケーブルカーが通り過ぎる。 ちょうど、次の駅のタイミングでケーブルカーに乗れたから、残りはケーブルカーで下山。

乗り継ぐ。 こちらもカワイイ。

集合パチリ。 みんなはいないけど。