大久保山

2022.01.16(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:19

距離

7.6km

のぼり

509m

くだり

509m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 19
休憩時間
24
距離
7.6 km
のぼり / くだり
509 / 509 m
2 5
1 9

活動詳細

すべて見る

長崎市の小ヶ倉岩場と大久保山へ。 未踏の大久保山と活動日記で教えて頂いた小ヶ倉岩場をセットにして行きました😀 地図では、縦走できそうな気もしていたんですが、これも、物凄い藪との記事、写真があり、見るまでも無く、一旦下山して大久保山に登ることにしました😀 先ずは、小ヶ倉岩場から登ります。 yamapにルートが無いので、活動日記の地図を頼りに進みますが、かなりの急登且つ落葉で滑りやすく、容易に登れません😅 岩場が見えましたが、聳えたってます。 岩場の登りもかなり神経使います。 慎重に足を置きながら岩場へ。 岩場からは、海や女神大橋、熊が峰や八郎岳等の山々も望め景色は最高です😀 それにしても、汗びっしょり💦 冷や汗です😅 下りも神経使いました😅 次は、大久保山です😊 大久保山に行く途中、住民のおじいさんに親切に道を教えて頂きました😀 登山口から登ったんですが、ここも急登。テープで目印はあるものの、落葉やどんぐりで滑りやすいです。 尾根に出てもうすぐ山頂という所で、巨大猪🐗が、僅か5メートルぐらい前を走って横切って行きました😅 腰を抜かしそうでした(笑) 普通、人を見て逃げるものだと思っていたので、『まさか、こんなに近くで遭遇するなんて』とビックリ‼️ 山頂は、眺望はありません。 下山のルートも猪🐗を見たせいで、違うルートで下りましたが、この道も荒れていました。障害物競争かと思うような道でした😅 下山時、足が木の根に挟まり、抜いた瞬間に登山靴のソールが外れ、崩壊しました(笑) 登山靴も買って1年5ヶ月ですが、靴底もツルツルで生地も破れた所もあり、今日で完全に崩壊しました。 登山靴って、寿命は何年ぐらいなんでしょうか。 ネットで調べたら3〜5年と書いてあったのですが、本当かなと疑心暗鬼です。 帰りに登山靴とアイゼンを買いました😀 崩壊した靴も履けないのはわかっているんですが、愛着があり、無謀なソロ登山の相棒だったので、なかなか、捨てきれないですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。