鹿狼山のご来光と縦走(後編)

2022.01.16(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:50

距離

12.6km

のぼり

1206m

くだり

1204m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 50
休憩時間
2 時間 3
距離
12.6 km
のぼり / くだり
1206 / 1204 m
6
28
7
24
47
31
40
16
33
35
36
10
31
2

活動詳細

すべて見る

▼縦走路 先週は、「金華山」から「権現堂山」まで鹿狼山縦走路を南進しました(前編)。 今週は、その逆で、「鹿狼山」から「五社壇」・「地蔵森」まで北進する縦走です。今回の登山で「鹿狼山縦走路」を(ほぼ?)踏破した感じです。 ぶっちゃけ、「鹿狼山」の眺望が最高でした。冬場は空気が澄んでいるので、遠くの山まで見れるので良いですね。  いずれ、今日、見えた山は全部登ってみたいです。 ▼初日の出(山開き) 「鹿狼山」って、初日の出の登山で有名だったのですね。登山口に行って理解力しました。 登山道や看板もしっかり整備されていて、充実してますね。山頂からの眺望も素晴らしい(絶景と言いたい)。 初日の出のランキングに入る理由が納得できました。  ご来光も無事見れてよかった。 ▼水平線からの日の出 今回は、水平線からの日の出はみれませんでしたが、ご近所に住む方から「3ヶ月で2回だけ」と教えて貰いました。なかなか難しいのてますね。機会があればチャレンジします。

鹿狼山 狼
(皆さんの写真を見ていましたが、ここにいたのですね)
狼 (皆さんの写真を見ていましたが、ここにいたのですね)
鹿狼山 鹿
(山頂付近に、ヘッドライトの灯りが見えていたので、「先を越された!」と、思いましたが、
下山客4名様とすれ違いました。
ちょっと、意外だったので、ビックリ。
鹿 (山頂付近に、ヘッドライトの灯りが見えていたので、「先を越された!」と、思いましたが、 下山客4名様とすれ違いました。 ちょっと、意外だったので、ビックリ。
鹿狼山 夜が明ける前には、山頂につかねば。偶然、「眺望の森コース」から登りましたが、目立った雪はなかった。ラッキー。
夜が明ける前には、山頂につかねば。偶然、「眺望の森コース」から登りましたが、目立った雪はなかった。ラッキー。
鹿狼山 山頂前の神社
しっかり、お詣りしましたよ。
山頂前の神社 しっかり、お詣りしましたよ。
鹿狼山 そろそろ夜明け
そろそろ夜明け
鹿狼山 新地の発電所の煙(水蒸気ですよね)
新地の発電所の煙(水蒸気ですよね)
鹿狼山 空が朝焼けに染まってきましたよ
空が朝焼けに染まってきましたよ
鹿狼山 日の出(アップ、デジタルズーム)
日の出(アップ、デジタルズーム)
鹿狼山 日の出
(僕はこの空の色が好き)
日の出 (僕はこの空の色が好き)
鹿狼山 蔵王連峰が赤く染まる
「不忘山」、「南屏風岳」、「屏風岳」、「水引入道」、「馬ノ神岳」、(「後烏帽子岳」、「前烏帽子岳」)
朝焼けで赤く染まった山は稜線輪郭がクッキリして、際立ちますね。
ただし、ほんの僅かな時間。一生懸命、シャッターをきってました。
蔵王連峰が赤く染まる 「不忘山」、「南屏風岳」、「屏風岳」、「水引入道」、「馬ノ神岳」、(「後烏帽子岳」、「前烏帽子岳」) 朝焼けで赤く染まった山は稜線輪郭がクッキリして、際立ちますね。 ただし、ほんの僅かな時間。一生懸命、シャッターをきってました。
鹿狼山 吾妻連峰が赤く染まる
「窓ノ倉山 」、「高森山」 、「東吾妻山」 、「吾妻小富士(1707m)」 、「一切経山(いっさいきょうざん)」 、「西吾妻山(2035m)?」
いつもは遠くに見ていた吾妻連峰が今日は、はっきり見えて満足。
吾妻連峰が赤く染まる 「窓ノ倉山 」、「高森山」 、「東吾妻山」 、「吾妻小富士(1707m)」 、「一切経山(いっさいきょうざん)」 、「西吾妻山(2035m)?」 いつもは遠くに見ていた吾妻連峰が今日は、はっきり見えて満足。
鹿狼山 赤く染まる山。
(雁戸山の右側)
赤く染まる山。 (雁戸山の右側)
鹿狼山 雁渡山が赤く染まる。
手前が青麻山。
雁渡山が赤く染まる。 手前が青麻山。
鹿狼山 七ッ森のバックに栗駒山!が見えた
(超ラッキー)
七ッ森のバックに栗駒山!が見えた (超ラッキー)
鹿狼山 泉ヶ岳も見えた!
泉ヶ岳も見えた!
鹿狼山 西側全体(1/3)
蔵王連峰~泉ヶ岳まで
西側全体(1/3) 蔵王連峰~泉ヶ岳まで
鹿狼山 西側全体(2/3)
半田山~雁戸山の辺りまで
西側全体(2/3) 半田山~雁戸山の辺りまで
鹿狼山 西側全体(3/3)
窓ノ倉山~不忘山まで
西側全体(3/3) 窓ノ倉山~不忘山まで
鹿狼山 吾妻連峰が美しい
「東吾妻山」 、「吾妻小富士(1707m)」 、「一切経山(いっさいきょうざん)」 、「西吾妻山(2035m)?」
吾妻連峰が美しい 「東吾妻山」 、「吾妻小富士(1707m)」 、「一切経山(いっさいきょうざん)」 、「西吾妻山(2035m)?」
鹿狼山 「高森山」 、「東吾妻山」 、「吾妻小富士(1707m)」 、「一切経山(いっさいきょうざん)」 
吾妻小富士がここまで見えるとは思ってなかった。満足満足。
「高森山」 、「東吾妻山」 、「吾妻小富士(1707m)」 、「一切経山(いっさいきょうざん)」 吾妻小富士がここまで見えるとは思ってなかった。満足満足。
鹿狼山 蔵王連峰をガン見する?
「不忘山」、「南屏風岳」、「屏風岳」、「水引入道」
蔵王連峰をガン見する? 「不忘山」、「南屏風岳」、「屏風岳」、「水引入道」
鹿狼山 山の名前が全部書いて有るかと思いきや、雁渡山まででした。大東岳~北は記載がないよ(自習します)。「窓ノ倉山 」、「高森山」 、「東吾妻山」 、「吾妻小富士(1707m)」 、「一切経山(いっさいきょうざん)」 、「西吾妻山(2035m)」
  「栗子山(1217m)」、「半田山(863m)」
「雨塚山(710m)」、「峠田岳(1082m)」
「蛤山」、「番城山」、「フスベ山」、「二ッ森山」、「船引山」、
「不忘山」、「南屏風岳」、「屏風岳」、「水引入道」、「馬ノ神岳」、「後烏帽子岳」、「前烏帽子岳」
「雁戸山」、「青麻山」
山の名前が全部書いて有るかと思いきや、雁渡山まででした。大東岳~北は記載がないよ(自習します)。「窓ノ倉山 」、「高森山」 、「東吾妻山」 、「吾妻小富士(1707m)」 、「一切経山(いっさいきょうざん)」 、「西吾妻山(2035m)」   「栗子山(1217m)」、「半田山(863m)」 「雨塚山(710m)」、「峠田岳(1082m)」 「蛤山」、「番城山」、「フスベ山」、「二ッ森山」、「船引山」、 「不忘山」、「南屏風岳」、「屏風岳」、「水引入道」、「馬ノ神岳」、「後烏帽子岳」、「前烏帽子岳」 「雁戸山」、「青麻山」
鹿狼山 展望台で休憩
(山頂の方の眺望が良いかな)
展望台で休憩 (山頂の方の眺望が良いかな)
鹿狼山 太平洋が見える。
陽は完全に登ってます。
太平洋が見える。 陽は完全に登ってます。
鹿狼山 土塁の上を歩きます。
早朝は、凍っているので注意。
土塁の上を歩きます。 早朝は、凍っているので注意。
鹿狼山 五社壇の祠
五社壇の祠
鹿狼山 道が分かりにくい
道が分かりにくい
鹿狼山 登山口が崩壊してます!
登山口が崩壊してます!
鹿狼山 ここからの眺めも良い
「一切経山(いっさいきょうざん)」 ~「西吾妻山(2035m)」
ここからの眺めも良い 「一切経山(いっさいきょうざん)」 ~「西吾妻山(2035m)」
鹿狼山 ヤマガラさん
ヤマガラさん
鹿狼山 手作り感のある看板が、魅力的。
手作り感のある看板が、魅力的。
鹿狼山 登山道(登山口)はこの木を乗り越えるか、東側の駐車スペースから迂回します。
登山道(登山口)はこの木を乗り越えるか、東側の駐車スペースから迂回します。
鹿狼山 標準のルートだと、池に落ちる。
やや西側を迂回します。
標準のルートだと、池に落ちる。 やや西側を迂回します。
鹿狼山 ふわふわ
ふわふわ
鹿狼山 登山口
登山口
鹿狼山 土塁にそって進む
土塁にそって進む
鹿狼山 太平洋。やや雲が増えてきた
太平洋。やや雲が増えてきた
鹿狼山 朝、この坂はアイスバーンでツルツルでした。
朝、この坂はアイスバーンでツルツルでした。
鹿狼山 山頂の目印
山頂の目印
鹿狼山 ここからの景色も良い
ここからの景色も良い
鹿狼山 眺めよし
眺めよし
鹿狼山 積雪あり、早朝は凍ってそう。
積雪あり、早朝は凍ってそう。
鹿狼山 鹿狼にお別れ
鹿狼にお別れ
鹿狼山 凛々しい
凛々しい
鹿狼山 威厳あるなー
威厳あるなー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。