天気が読めんくて、数日前まで 安達太良諦めようか………と悩んでたけど 諦めきれんくて、勢いで!東北遠征!💪🏾 (地元からは片道8時間) 過去イチ、遠い遠征でした🚗 前日は、安達太良山近くの『岳温泉』に宿泊。 ビュッフェ食べたり、温泉入ったりと 女子4人で、普通に女子会してました👘 「え?明日が本番やんな?」って感じやったwww 次の日、きれいな朝焼けがお出迎え🥺🤍 スキー場の急斜面を登ってくのきつすぎな? 歩いていくうちに空にはだんだんと雲が……… あぁー、やっぱ予報通り曇りになるんか……… って思ってたら。 なぜか!!!めっちゃ晴れてきて!!! 見事な安達太良ブルーに会えました🥺💙💙💙 諦めずに東北まで来てよかった。 高気圧と太陽に感謝しまくるうちら(笑) 安達太良山の山頂は風が強くて長居出来ず。笑 でもそれまでの景色が凄すぎて全然進まんくて くろがね小屋まで周回する時間もなくなり ピストンで、薬師岳へ⛰ ほんとの空の標識が見れてよかった🥳 初の東北遠征はめちゃくちゃ良き思い出🤍 また東北まで足伸ばそうと思いました! 【 🅿️について 】 あだたら高原スキー場。無料。 6:30の時点ではガラッガラでした! 駐車場までの道は、凍結注意❄️ 【 ⚠️ 】 リフト山頂駅まで、直登してしまったので、 ログ参考にしないでください😭😭😭スミマセン。
1/25
2022.01.16(日) 07:49
2/25
2022.01.16(日) 07:54
3/25
2022.01.16(日) 09:55
4/25
2022.01.16(日) 09:57
5/25
2022.01.16(日) 10:13
6/25
2022.01.16(日) 10:16
7/25
2022.01.16(日) 10:21
8/25
2022.01.16(日) 10:38
9/25
2022.01.20(木) 19:06
10/25
2022.01.16(日) 10:39
11/25
2022.01.16(日) 10:40
12/25
2022.01.16(日) 10:50
13/25
2022.01.16(日) 11:04
14/25
2022.01.16(日) 11:04
15/25
2022.01.17(月) 18:32
16/25
2022.01.16(日) 11:17
17/25
2022.01.20(木) 19:06
18/25
2022.01.16(日) 11:23
19/25
2022.01.16(日) 11:27
20/25
2022.01.16(日) 11:30
21/25
2022.01.16(日) 11:48
22/25
2022.01.16(日) 11:49
23/25
2022.01.16(日) 12:35
24/25
2022.01.16(日) 11:54
25/25
2022.01.17(月) 22:43
この活動日記で通ったコース
山頂駅-安達太良山 往復コース
- 2時間16分
- 4.4 km
- 344 m
体力度
1