六甲山登山 芦屋川駅〜高座の滝〜風吹岩〜雨ケ峠〜六甲山最高峰〜有馬温泉

2014.07.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 38
休憩時間
13
距離
13.8 km
のぼり / くだり
1160 / 833 m
35
39
56
2
46
13

活動詳細

すべて見る

今回が2回目の登山となります。 土曜日雨が続いてたので予定より3週間遅れで今回の登山挑戦しました。 今回のルートはこのサイトのを参考に行きました。 http://www.yamagirl.net/guide/guide5.php 夏場の低山登山は暑いと聞いていたので、朝五時の始発に乗って芦屋川駅まで電車で行き午前中の涼しい間に登山。 芦屋川駅についたらYAMAPを起動。 駅からしばらく芦屋の高級住宅街を進みます。 登山道に入る前から高級住宅街の家々を見るのが楽しかったです(笑) 駅を出てからすぐに高座の滝と標識が色々な所にあるので、迷うことなく登山道へ入りました。 そしてそのまま道なりに進むとロックガーデンとデカデカと書かれた茶屋が見えてきます。 一瞬高座の滝を見逃したかと焦りましたが、その茶屋を抜けた先に高座の滝がありました。 ここにトイレがありますが、ここを抜けてしまうとあとは頂上付近の一軒茶屋までトイレないのでここでしっかり済ませておいた方が良いです。 高座の滝の前でしばらく休憩して、進むと次はすぐにロックガーデンとなります。 ロックガーデンの名前の通り岩場で、ロッククライミングというほどではないですが、それでも手も使って行かないと登ることは出来ませんでした。 休憩を入れながら登りきると風吹岩に辿りつきます。 看板前にネコが沢山いたので、写真をパシャり^^ ここで休憩をいれつつ友人にアドバイスを貰ってた携帯食のどら焼きを食べます。 ネコのおねだりがすごかったですが、餌はあげずに(あとからおじさんが登ってきましたが、どうやらこの人定期的に餌をあげてるようでネコが一斉に群がってました)次の目的地雨ケ峠に進みます。 雨ケ峠までは特に何もなく登山道を道なりに進んでいけば辿りつきます。 そこには屋根のあるベンチもあって休憩してる人も多かったです。 雨ケ峠にはルートを示した看板もあって、雨ケ峠からどこにいけるか詳しく書いてあります。 その看板で言うなら私は雨ケ峠から本庄橋跡を通って一軒茶屋に行って六甲山最高峰へのルートを通りました。 雨ケ峠を出てからは急勾配&階段が何度も出てくるようになり、ここから一気にきつくなります。 本庄橋跡では2回目の携帯食、豆大福を食べてエネルギー補給。 ここまででも結構ばててたのでちょうど良いタイミングでエネルギー補給出来たと思います。 ただこのあとからは休憩の回数がかなり増えました。 私と同じような初心者でペースがよくわからない人は、とにかく雨ケ峠を出たあとはゆっくりを意識した方がいいと思います。 私はまだペースが早かったみたいで、なんとか一軒茶屋についた時にはへろへろでした^^; それでも不思議とあと少しで頂上だと思うと頑張れますね。 一軒茶屋の道路を挟んで向かいにトイレがありますが、そこの奥に六甲山の頂上に続く舗装された道があります。 頂上に登ったあとは来た道を少し戻って、次は魚屋道を通り下山しながら有馬温泉を目指します。 ひたすら下りですが、特に危ない箇所があるわけでもなく気をつけて降りれば大丈夫です。 途中に有馬稲荷神社•有馬温泉近道って書かれた怪しい看板がありましたが、今回はスルー。 道なりにそのまま降りて有馬温泉街へ。 その途中で有馬稲荷神社の鳥居を発見し、どうせだから本殿見ようと階段を登ったはいいんですが写真で見えてる部分だけじゃなくその上もずっと階段でした^^; もう疲れがピークだったので、この神社の上に行くのは断念しました(笑) あとは有馬温泉街を進みYAMAPの記録を終了させるために有馬温泉駅まで行ってゴール。 そのあと戻って金の湯という温泉に入ってほっこりしてから帰りました。 ルート全体の印象としては、標識が沢山あるのでまず迷うことはないと思います。 標識は今回かなり写真をあげてますが、それでもルートの中で見た全数の四分の一くらいです。 それと舗装路、岩場、登山道、階段に橋や小川を横切るという感じでバラエティに富んだコースなのでとても楽しく飽きることがないです(^^) 反省点は今回もまだペースが早かったようで、やはりばてました。 まだペース配分がうまくいきませんね^^; 今回は前回と違い、登山靴だけじゃなくザック、ズボン、帽子を登山用で揃えました。 その中でも特にズボンは高いものではないですが、速乾性で汗で張り付くこともなく良かったです。 シャツは普通のスポーツ用でしたが、ズボンとは違いびしょびしょになったので次はシャツも登山用のを買おうと思います。

六甲山・長峰山・摩耶山 スタートの芦屋川駅です(^^)
スタートの芦屋川駅です(^^)
六甲山・長峰山・摩耶山 駅から歩いてすぐに高座の滝の標識
駅から歩いてすぐに高座の滝の標識
六甲山・長峰山・摩耶山 ここにも標識があって分かりやすい
ここにも標識があって分かりやすい
六甲山・長峰山・摩耶山 迷いそうな場所には必ず標識があってとても親切(^^)
迷いそうな場所には必ず標識があってとても親切(^^)
六甲山・長峰山・摩耶山 本格的な登山道の始まり
本格的な登山道の始まり
六甲山・長峰山・摩耶山 六甲山にはダムがあるんですね。地元なのに意識したことなかったです
六甲山にはダムがあるんですね。地元なのに意識したことなかったです
六甲山・長峰山・摩耶山 ロックガーデンと書かれた茶屋。一瞬高座の滝を通り過ぎたのかと焦りましたが、この先に高座の滝があります。あとトイレはここから先しばらくないので、ここで済ませておくことをオススメします
ロックガーデンと書かれた茶屋。一瞬高座の滝を通り過ぎたのかと焦りましたが、この先に高座の滝があります。あとトイレはここから先しばらくないので、ここで済ませておくことをオススメします
六甲山・長峰山・摩耶山 ダンボーと高座の滝(笑)
ダンボーと高座の滝(笑)
六甲山・長峰山・摩耶山 高座の滝の横にお堂があったので、登山の成功と安全祈願(^人^)
高座の滝の横にお堂があったので、登山の成功と安全祈願(^人^)
六甲山・長峰山・摩耶山 ロックガーデン、この先も岩場が続きます
ロックガーデン、この先も岩場が続きます
六甲山・長峰山・摩耶山 ロックガーデンの途中。ここでもすでにかなり高くていつも歩いてる街があんなに小さい
ロックガーデンの途中。ここでもすでにかなり高くていつも歩いてる街があんなに小さい
六甲山・長峰山・摩耶山 ロックガーデン終了。にゃんこがお出迎え(^∇^)
ロックガーデン終了。にゃんこがお出迎え(^∇^)
六甲山・長峰山・摩耶山 ロックガーデン終わりの風吹岩の看板の前ににゃんこ達が集まってました(^∇^)
ロックガーデン終わりの風吹岩の看板の前ににゃんこ達が集まってました(^∇^)
六甲山・長峰山・摩耶山 途中ゴルフ場と繋がってる部分があります。ゴルフ場に入らないように注意(>_<)
途中ゴルフ場と繋がってる部分があります。ゴルフ場に入らないように注意(>_<)
六甲山・長峰山・摩耶山 ゴルフ場と繋がってる部分はイノシシよけのフェンスとドアがつけられてます。このドアは開けて進むことが出来ます。
ゴルフ場と繋がってる部分はイノシシよけのフェンスとドアがつけられてます。このドアは開けて進むことが出来ます。
六甲山・長峰山・摩耶山 雨ヶ峠にはルートの書かれた看板があります
雨ヶ峠にはルートの書かれた看板があります
六甲山・長峰山・摩耶山 小川があり、飛び石の上を通りながら横切ります
小川があり、飛び石の上を通りながら横切ります
六甲山・長峰山・摩耶山 木がトンネルを作ってる^^
木がトンネルを作ってる^^
六甲山・長峰山・摩耶山 ここともう1箇所木の橋がありました。冒険って雰囲気がでていいですね(^∇^)
ここともう1箇所木の橋がありました。冒険って雰囲気がでていいですね(^∇^)
六甲山・長峰山・摩耶山 一軒茶屋の向かいにあるトイレです。この奥に舗装された道があり、六甲山の頂上に行けます
一軒茶屋の向かいにあるトイレです。この奥に舗装された道があり、六甲山の頂上に行けます
六甲山・長峰山・摩耶山 六甲山の頂上です(^∇^)ダンボーと記念写真♪
六甲山の頂上です(^∇^)ダンボーと記念写真♪
六甲山・長峰山・摩耶山 阪神淡路大震災の影響で若干六甲山の標高が高くなったそうです。
阪神淡路大震災の影響で若干六甲山の標高が高くなったそうです。
六甲山・長峰山・摩耶山 雲が横に見えます(^^)
雲が横に見えます(^^)
六甲山・長峰山・摩耶山 一軒茶屋。ここでご飯も食べられますが、中は持ち込み禁止なのでマナーを守ってお店を利用させてもらうようにして下さい。
一軒茶屋。ここでご飯も食べられますが、中は持ち込み禁止なのでマナーを守ってお店を利用させてもらうようにして下さい。
六甲山・長峰山・摩耶山 有馬温泉側の出口。杖捨て場がありました。杖を使った人は感謝して捨てましょうm(_ _)m
有馬温泉側の出口。杖捨て場がありました。杖を使った人は感謝して捨てましょうm(_ _)m
六甲山・長峰山・摩耶山 有馬稲荷神社というのがありました、階段がずっと続いていてどこまで登るのか今回は確かめられませんでした。また今度確認しようと思います(^^)
有馬稲荷神社というのがありました、階段がずっと続いていてどこまで登るのか今回は確かめられませんでした。また今度確認しようと思います(^^)
六甲山・長峰山・摩耶山 ここで左の曲がりくねった道に入るとすぐに有馬温泉街に入れます。
ここで左の曲がりくねった道に入るとすぐに有馬温泉街に入れます。
六甲山・長峰山・摩耶山 モンベルのお店が有馬温泉にも!
モンベルのお店が有馬温泉にも!
六甲山・長峰山・摩耶山 登山でかいた汗を金の湯で流してさっぱり(^∇^)
登山でかいた汗を金の湯で流してさっぱり(^∇^)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。