活動データ
タイム
05:33
距離
8.6km
上り
717m
下り
700m
活動詳細
すべて見る以前からYAMAPでフォローさせて頂いてるとめさんが羽金山に登られると言うことで一緒に同行させて頂く事に、、。 とは言うものの前日のお天気は雪マーク残雪が有るかも? 私は、雪道を運転したことが無いのです。昨年チエーン❗️を買ったが使ったことなく前の日にDVD見て練習しました。😅 当日は、晴れマークだが 出来るだけ山道避けて都市高速から、糸島に入り長野峠まで、ハラハラしながらチエーン無しで行けました😅ホッ 何時も写真で拝見するお3人さん 宜しくお願いします。🙏 登り始めて暫くすると雪が積もっていた😅 ビックリ😮 アイゼンは用意してたけど使わずに結構な急登を滑りながらも登る。 皆凄い❗️ 頑張りました😆 この日は、誰とも会わず、新雪を踏みしめながら歩けて幸せでした。😃💕 途中の河童山と、獅子舞岳は、雪で危ないので断念。 リーダーの判断力は早い、素晴らしい🥰 ランチは、とめさんと持ちより 何やらかんやら入れる🤣 具だくさんのうどん鍋となりました。 雪でガスの火力が落ちて中々沸騰せず雪山の時短の勉強になりました。 でも、美味しいと😍🎶食べていただいて嬉しい🤗 ソロでは中々行けない雪の登山、 楽しい方たちと登れて良かったです。 また、御一緒しましょうね🎵 有り難うございました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。