身延山(身延山バス停から周回)

2022.01.10(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 24
休憩時間
27
距離
13.6 km
のぼり / くだり
1098 / 1102 m
29
1 33
1
1 8
14
21

活動詳細

すべて見る

冠雪の富士山を探す旅・最終日は身延山へ。 身延山行きのバスが出る身延線身延駅。ここは白峰三山縦走のゴール、奈良田からのバスの終着点でもあります。懐かしい~😳‼️大体のものを食べ尽くし、そういうバスの行く駅なんだからコンビニとかあるでしょと話していたら駅前なんにもなくて、小さな地元の商店まで歩き買い出しして待つこと1時間…みたいな感じだった😁 白峰三山おかわり以外でこうやって訪れることになるとは、自分でもビックリです。 駅前はお土産物屋さんくらいしかないですが、駅舎などはしっかりした駅です(ICカードは使用不可)。昨日利用した善光寺駅や市川本町駅は終日無人のバス停レベルの駅ですが、身延駅は有人。富士宮以北ではメインになる駅なのか、身延山観光がそれだけ大きい産業なのか🙄しかし身延線は朝晩は1時間に1本、日中は2時間に1本の線である…電車やバスの時間の制約ありきで動くのも、わたしにとっては山旅の一環かつ面白みでもあるので問題ないですけども😅 さて、6:40の身延山行き始発のバスに乗り(乗客2名・おひとりは関係者だったのか降りてすぐどこかへ)、10分ちょっとで身延山バス停に到着。トイレすぐ近くにあります。 まだシャッターの閉まった参道商店街を抜け、立派な門から院内へ。ほぼ人はおらず、早朝の静かな寺院を歩きます。噂の長い階段を横目に、山道はこちらなの?と序盤を男坂で登り、どっちでも行けることに気付いて途中から階段にチェンジ。身延山を調べていてよく出てくる階段なので、せっかくだし登っとこうかー程度の気持ちでしたが、これがしんどい😵 1段1段が高く、自然石?なので、わずかながら傾きがあったり滑りやすかったり。10段くらい登って大後悔したんですが、そのまま本堂までどうにか登りきりました。 普段山歩いたりしてない方がこれを普通の靴で登ったり下りたりするのかと思うとスゴいなーと思います😅💦寺社仏閣めぐりには体力と強靭な足腰がいるなぁ。 この階段の上にある本堂までは、土日のみバスが行くようです。そして本堂から奥之院はロープウェイが繋いでいるので、身延山は歩けなくても楽しめそう。 が、今日は歩きます😌反時計回りに表参道(東側)で登り、裏参道(西側)で下ります。 表参道は半ばまで舗装路のコース。基本はつづら折れになっていて、その各所にお堂などお寺の関連施設や石塔、石碑が散在しています。これ本当に興味のある人なら何日あっても足りないのかも、と思うくらい至るところにあって、本当に山まるまるお寺なんだなと実感。 わたしは今日は興味よりも寒さが勝って、どんどん足を進めました。日の出からそれほど時間のたっていない常葉樹林の森は、日差しが葉に遮られて冷え込んでおり、にも関わらず登り続きで汗をかく… 皮膚が感じる温度と、身体を動かして熱くなった内側が乖離😧 こういうときは思いきって薄着になって、歩くことで寒さを振り払うのがよいようなので、キリキリ登りました。 結果、思いの外早く山頂手前の奥之院に到着。ここまですれ違いゼロ。それどころか、奥之院にも人はひとりもおらず、お参りのあと到った山頂もひとりきり。あまりの閑散ぶりに、まさか今日祝日じゃなかったのではと不安になるほど。たぶん朝がはやすぎたんだとは思いますが、青空と冠雪の富士山や南アルプスをひとりじめするのは嬉しいやら勿体ないやらでした。 眺望は、表参道で登るとまず富士山。真反対の山頂付近へ行けば南アルプス・八ヶ岳・奥秩父・七面山が一望できます。南アルプスの展望図もあり、見比べて南ア特定の知識をつけようと…したのですが、ここめちゃくちゃ寒くて😖標高なのか風向なのか、この日随一の冷え込みに追いたてられ、ロープウェイの奥之院駅へ。駅前からも富士山がきれいに見えます。駅は営業しているのかしていないのか、人の気配はするもののこれまた閑散。富士山をたらふく写真に収めて下山することに。 下山は裏参道から。こちらは日当たりがよくないのか、表と比べると格段に多く雪が残っており、軽アイゼン等は不要だったものの、ヒヤヒヤの下りになりました。特に舗装路と山道の入り交じる道で、舗装路に雪があると、スリップしたら大事になりそうで怖い😵💦実際には滑るような状態ではなく、気をつけて歩けば問題のないレベルでした。ノーコケノースリップでクリアー。ほっ(*´-`) 裏参道(西ルート)は公式のガイドにもある通り、分岐の多いコースです。東側も分岐たくさんありますが、大体ショートカットか長くなるかの違いで合流します。対して西側は誤ると全く違う方向へ行ってしまう様子な上、ストレートに進むと下山ルートを外れてそっちに行ってしまうような分岐が多い。分岐のたび明確に標識はありますが、林に溶け込む茶色で高さも膝程度。案外見逃します(わたしだけだろうか…)。分岐あるぞーと意識して行けば大丈夫かと思います😁 標識を探しながら静寂の下りを歩ききり(またもすれ違いゼロ!こんな天気のいい日に人はどこへ…?)、身延山バス停へゴール。 バスで身延駅へ。そして毎度、9時間在来線の旅で帰阪しました。 3日とも富士山たっぷり拝めて、よい新春の山旅になりました。新しい目標もできてしまったし(↓)、たぶん年度内にまたこそっとお邪魔します😆 今回歩いた身延山で、富嶽36景のうち9座登頂。関西から・バスと電車で・36座。もうやるしかないかー😚秀麗富嶽がまだ途中なので、小さな声で言っときます😌

七面山・身延山 今回も無事使い切りました。いつものこっそりマイルール⇒"全部違う駅でスタンプもらう"も達成(最寄り駅が朝晩無人なので為せるワザ)
今回も無事使い切りました。いつものこっそりマイルール⇒"全部違う駅でスタンプもらう"も達成(最寄り駅が朝晩無人なので為せるワザ)
七面山・身延山 身延駅到着
身延駅到着
七面山・身延山 白根三山を歩いたときにこのバスでこの駅へ来ました。なつかしい~~
白根三山を歩いたときにこのバスでこの駅へ来ました。なつかしい~~
七面山・身延山 ぼんやり記憶にある
ぼんやり記憶にある
七面山・身延山 始発のバスで終点身延山まで乗車。12分くらい・300円
始発のバスで終点身延山まで乗車。12分くらい・300円
七面山・身延山 朝の静かな参道商店街
朝の静かな参道商店街
七面山・身延山 参道仕様のおとなしめコカ・コーラ
参道仕様のおとなしめコカ・コーラ
七面山・身延山 富士山に焦点あわせてるので大体季節はおかしい。きっと桜の時期きれいなんだろうな
富士山に焦点あわせてるので大体季節はおかしい。きっと桜の時期きれいなんだろうな
七面山・身延山 人っこひとりおりません
人っこひとりおりません
七面山・身延山 ブッポウソウって仏法草って植物じゃなかったのか⇒ブッポウソウって"ブッポーソー"って鳴く鳥じゃなかったのか
2度勘違いして2度恥をかいた思い出深い鳥・ブッポウソウ
ブッポウソウって仏法草って植物じゃなかったのか⇒ブッポウソウって"ブッポーソー"って鳴く鳥じゃなかったのか 2度勘違いして2度恥をかいた思い出深い鳥・ブッポウソウ
七面山・身延山 山全体が寺院です
山全体が寺院です
七面山・身延山 祝日仕様?いつもこう?
祝日仕様?いつもこう?
七面山・身延山 木の大きさから歴史ある寺院とわかる
木の大きさから歴史ある寺院とわかる
七面山・身延山 これが噂の長い階段
これが噂の長い階段
七面山・身延山 男坂と女坂の分岐。女坂はまた違うお堂のほうへ出るようです
男坂と女坂の分岐。女坂はまた違うお堂のほうへ出るようです
七面山・身延山 とりあえず男坂へ。そして途中から階段へ。例の階段登ってみたって言わなくていいなら、男坂で本堂まで行くのがいいと思います…
とりあえず男坂へ。そして途中から階段へ。例の階段登ってみたって言わなくていいなら、男坂で本堂まで行くのがいいと思います…
七面山・身延山 五十の塔。関西では山を歩けば寺・神社・古墳・御陵いずれかに当たるのは当たり前ですが、こっちだと案外限られるのかも。なんとなく奈良にいる気持ちになる
五十の塔。関西では山を歩けば寺・神社・古墳・御陵いずれかに当たるのは当たり前ですが、こっちだと案外限られるのかも。なんとなく奈良にいる気持ちになる
七面山・身延山 久遠寺。いつか親を連れて観光でゆっくり来たいな
久遠寺。いつか親を連れて観光でゆっくり来たいな
七面山・身延山 久遠寺前で朝焼けの空。3組くらい参拝の方がおられました
久遠寺前で朝焼けの空。3組くらい参拝の方がおられました
七面山・身延山 東コースと西コース繋ぐと周回ルートできます
東コースと西コース繋ぐと周回ルートできます
七面山・身延山 中腹までこういう舗装路。車は許可車以外通行できないので、静かな道です。
中腹までこういう舗装路。車は許可車以外通行できないので、静かな道です。
七面山・身延山 お正月の名残
お正月の名残
七面山・身延山 このしだれ桜、時期なら見事でしょうね
このしだれ桜、時期なら見事でしょうね
七面山・身延山 ずっとここからとてもリズミカルな太鼓(?)が聞こえていました。踊念仏的なやつだろうか…
ずっとここからとてもリズミカルな太鼓(?)が聞こえていました。踊念仏的なやつだろうか…
七面山・身延山 人はまったく見ないんですが、各お堂では人の動く気配があって、お寺の朝はとうに来ているようです
人はまったく見ないんですが、各お堂では人の動く気配があって、お寺の朝はとうに来ているようです
七面山・身延山 林間からビカーッっと
林間からビカーッっと
七面山・身延山 絶妙な積みっぷり
絶妙な積みっぷり
七面山・身延山 ミツマタスタンバイ
ミツマタスタンバイ
七面山・身延山 ちょうどご来光を受けて光り輝いておられました
ちょうどご来光を受けて光り輝いておられました
七面山・身延山 急に雪でてきた
急に雪でてきた
七面山・身延山 道中お堂やお社がちょこちょこあります
道中お堂やお社がちょこちょこあります
七面山・身延山 観光ハイク~♪とナメていると大体痛い目みるもんです。ゼィゼイ…
観光ハイク~♪とナメていると大体痛い目みるもんです。ゼィゼイ…
七面山・身延山 ぼんやりしてても一目でわかる存在感と秀麗さ
ぼんやりしてても一目でわかる存在感と秀麗さ
七面山・身延山 圧倒的大きさと存在感
圧倒的大きさと存在感
七面山・身延山 宿坊??お寺そのものというより、管理施設か何かのような
宿坊??お寺そのものというより、管理施設か何かのような
七面山・身延山 日蓮宗…やはり踊念仏…
日蓮宗…やはり踊念仏…
七面山・身延山 お手植え杉もご立派
お手植え杉もご立派
七面山・身延山 誰もいない奥ノ院。こんなに天気がよくてこんなに立派なのに?!もったいない…
誰もいない奥ノ院。こんなに天気がよくてこんなに立派なのに?!もったいない…
七面山・身延山 この思親閣の思親は、思親山と何か関係があるのでしょうか?近いといえば割と近い
この思親閣の思親は、思親山と何か関係があるのでしょうか?近いといえば割と近い
七面山・身延山 見えると撮っちゃう
見えると撮っちゃう
七面山・身延山 お参りさせてもらいます
お参りさせてもらいます
七面山・身延山 こんな選べる絵馬はじめてみた
こんな選べる絵馬はじめてみた
七面山・身延山 白根三山/北岳・間ノ岳・農鳥岳。テントで縦走しました。花のピークの時期で80種類以上の花の写真を撮り感激した思い出の縦走路。また行きたい
白根三山/北岳・間ノ岳・農鳥岳。テントで縦走しました。花のピークの時期で80種類以上の花の写真を撮り感激した思い出の縦走路。また行きたい
七面山・身延山 塩見岳。今夏、南ア縦走してここまで歩きたい。三伏峠でテントを張るのに憧れています
塩見岳。今夏、南ア縦走してここまで歩きたい。三伏峠でテントを張るのに憧れています
七面山・身延山 荒川三山。3年前に計画も台風で中止。同年リスケするも再び台風。一昨年・昨年はコロナで入山できず。そうこうするうちにメンバーのうち2人は転勤・引っ越し。1人は結婚して、夢の山となりつつあります
荒川三山。3年前に計画も台風で中止。同年リスケするも再び台風。一昨年・昨年はコロナで入山できず。そうこうするうちにメンバーのうち2人は転勤・引っ越し。1人は結婚して、夢の山となりつつあります
七面山・身延山 鳳凰三山。昨夏アタックするも、地蔵岳手前で落雷を目の当たりにし撤退。今夏、南ア縦走の起点にしたい。鳳凰小屋さんのテン場が解放されますように
鳳凰三山。昨夏アタックするも、地蔵岳手前で落雷を目の当たりにし撤退。今夏、南ア縦走の起点にしたい。鳳凰小屋さんのテン場が解放されますように
七面山・身延山 八ヶ岳。何度か訪れていますが、全縦に憧れています。テントが理想だけど、行程的には小屋泊かな。気候的にテントが厳しくなる11月頭あたりに決行したいところ
八ヶ岳。何度か訪れていますが、全縦に憧れています。テントが理想だけど、行程的には小屋泊かな。気候的にテントが厳しくなる11月頭あたりに決行したいところ
七面山・身延山 奥秩父。雲取山⇒甲武信⇒金峰⇒瑞牆山の縦走を数年前に計画し、ずっと温めています。9月の連休が長めになる年にテントでアタックしたい
奥秩父。雲取山⇒甲武信⇒金峰⇒瑞牆山の縦走を数年前に計画し、ずっと温めています。9月の連休が長めになる年にテントでアタックしたい
七面山・身延山 身延山登頂
身延山登頂
七面山・身延山 七面山もいずれは行きたいんですが、結構アクセス難
七面山もいずれは行きたいんですが、結構アクセス難
七面山・身延山 風格ある七面山
風格ある七面山
七面山・身延山 ロープウェイ駅横の展望所から富士山
ロープウェイ駅横の展望所から富士山
七面山・身延山 ロープウェイも動いてるのか動いてないのか営業前だったのか
ロープウェイも動いてるのか動いてないのか営業前だったのか
七面山・身延山 富士山ぼやぼやですが本日のおやつは桜餅風どら焼き。桜餅風というか、桜餅の挟まったどら焼きでしたが、美味しくボリューミーで山向けかと。富士駅近くのスーパーで購入
富士山ぼやぼやですが本日のおやつは桜餅風どら焼き。桜餅風というか、桜餅の挟まったどら焼きでしたが、美味しくボリューミーで山向けかと。富士駅近くのスーパーで購入
七面山・身延山 雲がふわふわつかず離れず
雲がふわふわつかず離れず
七面山・身延山 噴煙ではない
噴煙ではない
七面山・身延山 あ、ちょっとスッキリ?
あ、ちょっとスッキリ?
七面山・身延山 身延山からの富士山は、山頂がきれいなお鉢の形でした
身延山からの富士山は、山頂がきれいなお鉢の形でした
七面山・身延山 西ルートで下山。雪が多い
西ルートで下山。雪が多い
七面山・身延山 途中の南ア展望所から白根三山
途中の南ア展望所から白根三山
七面山・身延山 舗装路に雪は怖いな~
舗装路に雪は怖いな~
七面山・身延山 この左の看板が細かにずっとついてますので見逃さず従いましょう
この左の看板が細かにずっとついてますので見逃さず従いましょう
七面山・身延山 ここだけ結構な水量で水が。湧き水でしょうか
ここだけ結構な水量で水が。湧き水でしょうか
七面山・身延山 天空のお寺から
天空のお寺から
七面山・身延山 松樹庵さん。お手洗いお借りしました
松樹庵さん。お手洗いお借りしました
七面山・身延山 これ見逃しかけました…矢印ないほうにまっすぐ行くとかなりエラい方向に行っちゃいます
これ見逃しかけました…矢印ないほうにまっすぐ行くとかなりエラい方向に行っちゃいます
七面山・身延山 西ルートおしまい
西ルートおしまい
七面山・身延山 舗装路に出ます
舗装路に出ます
七面山・身延山 すごく独特な書体
すごく独特な書体
七面山・身延山 ちょっと賑やかになっていました
ちょっと賑やかになっていました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。