こんな結晶。1っ本の長さは5㎝くらい。 戻る 次へ

初登りは赤石山系 八巻山の写真

2022.01.08(土) 10:07

こんな結晶。1っ本の長さは5㎝くらい。

この写真を含む活動日記

50
208

09:47

9.0 km

1234 m

初登りは赤石山系 八巻山

東赤石山・西赤石山・物住頭 (愛媛, 高知)

2022.01.08(土) 日帰り

初登りにも行かないまま早や1月8日。 寒波を待って霧氷撮影を・・・なのに好天続きなんですね。 では、今年の体力試しに久しぶりに、八巻山に行ってみるかと出かけました。 土曜日なので登山者も多目かな・・・と思っていたけど、静かな山でした。 登山道の危険個所や老朽木橋もプロ登山ガイドM氏らのボランティアグループによって 新しい木橋にかけ替えられ、 危険個所には真新しいボルトが打ち込まれフィックスロープが張られています。  おかげさまで安全登山ができます。  瀬場の木橋も雪に覆われ、ちょっと滑って怖い思いをしました。 渡り終わってから分岐道標のところでチェーンスパイクを装着。 瀬場谷沿いを登り、渡渉地点の谷が凍っている・・・氷や氷柱の美しさに撮り始めるとなかなか 歩が進みません。 最後の渡渉点では、雪に覆われた岩の上を歩いたつもりが、なんと氷の上に雪が積もっていて、 その下は水・・・ドボンと膝下まで浸かってしまった。 ゲーターを付けていたので浸水は少しだけ! 最後の急登あたりで、お腹がグ~となったところで急にパワーダウン!足が上がらなくなってしまった。 低血糖のせいなのか・・・。 赤石山荘到着! 小屋付近は踏み跡もないので、近くには寄らずに陽だまりにの中で食事。 赤石山荘からは八巻山までのロックガーデンを直登。 おかめ岩から八巻山への北側の核心部分はガリガリに凍結。ちょっとだけ冬山を味わった。 時計の針はすでに14時をまわっている。 高齢者登山は暗くなる前に登山口へ! 東赤石山はパスして、なんとか暗くなる前に下山できました。