御岳山・大岳山を一番下からピストン(怪我のため経路変更)

2022.01.08(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:18

距離

18.5km

のぼり

1628m

くだり

1628m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 18
休憩時間
33
距離
18.5 km
のぼり / くだり
1628 / 1628 m
25
1 2
1
27
3
3
31
53
1

活動詳細

すべて見る

雪山に行きたいのに、行きたい山が見つからず、じゃあ新年一発目の登山と言うことで、山頂に神社かお寺が有る山にターゲッティング。正月にYouTubeライブカメラで大混雑のケーブルカーを見ていたこの御岳山をチョイス。更に奥の大岳山も行って、日本二百名山も取ってしまおうという、欲張りプランです。本当はYAMAPデビュー前に両方登っているんですが、スタンプ獲得のために改めて。前日なかなか目的地が決まらず、寝る時間が遅くなってしまったので、近場の奥多摩で朝ゆっくり出ようと言う魂胆です。 ケーブルカーの駅に立派な駐車場が有るんですが、強度を高めたいのと、なるべく駐車場代を節約したいのもあって、手前の御岳苑地駐車場からスタート。なんと冬場は駐車無料です。朝8時頃に駐車場に入ると、先客は1台。駐車場はガラガラです。完全に穴場です。気温は-1℃。雪山ほどでは無いにしろ、中々の寒さです。一昨日降った雪も所々残っています。車内で準備中、伸びていた右手の親指が唐突に割れ、爪切りも無い中、ハサミで切ることに、思えばこれがこれから起こる事の予兆だったのかも。(ちなみに無精で伸ばしていたわけではなく、業務上の理由でした。深爪もせずに、無事に切ることが出来ました) 装備は先週の雪山用をそのまま使いました。若干暑いかも知れませんが、奥多摩でもそれなりに寒いので、暑くなったときにうまく調整すれば良いかな、と。しかも、大晦日にワークマンで調達した、手袋とバラクラバの試用テストも兼ねてます。まあ、やっぱり暑かった訳ですが。ケーブルカー滝本駅に着く頃には身体も大分温まり、いつもの服装に戻ってました。 ケーブルカーには乗らず、アスファルトの道をひたすら登ります。1時間ほどで山頂に到着したら、御嶽神社に参拝して、大岳山に進路変更です。大岳山までは一番平坦なルートで向かいます。大岳山荘の手前、山頂から1キロ強位の場所から岩場が始まり、大岳山荘の脇を通って神社を過ぎた辺りから、結構大きめな岩が出てきます。何とか山頂に着くと、富士山を眺める絶景。冬山は空気が澄んでて良いですよね。ランチを食べたら、来た道をピストンで帰ります。何段か岩場を降りた所で左足に衝撃が。全体重が左足にかかるタイミングで足を滑らせ、足首に過大な負担がかかったようです。歩けはするものの、段差や勾配になると、左足がズキズキ痛むように。 本当はロックガーデン経由で帰りたかったんですが、あわよくば明後日も山に行きたいので大事を取って、行きと同じ、なるべく平坦な道を帰ることに。痛む足を庇いながら、ほぼ全行程の半分を進むと言う苦行を強いられましたが、何とか駐車場にたどり着きました。時間は15時、気温は3℃、駐車場の駐車率は20%程度、やっぱり穴場です。本日の反省点は、最近雪山が続いた事により、岩場での体重移動の感覚が鈍っていたことかと思います。やっぱり登山は安全第一でいきたいですね。皆さんもお気をつけて。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。