猪ノ奥山~鹿ノ奥山 (宇佐市)

2022.01.08(土) 日帰り

2009年のよっちゃんのレポを見て、ずっと気になっていた猪ノ奥山。 ぴぃさんに案内をお願いして、山頂の先にある同じ標高の『鹿ノ奥山』へ縦走して周回した。 ありがとうございましたm(__)m 宿題一つ終了!

院内町原口の国道500号に駐車(カメラの日付は無視してください)

院内町原口の国道500号に駐車(カメラの日付は無視してください)

院内町原口の国道500号に駐車(カメラの日付は無視してください)

ここから防獣柵を開閉して進む

ここから防獣柵を開閉して進む

ここから防獣柵を開閉して進む

落葉の作業道を進む

落葉の作業道を進む

落葉の作業道を進む

作業道から尾根に取付く

作業道から尾根に取付く

作業道から尾根に取付く

樹間から由布岳と鶴見山群

樹間から由布岳と鶴見山群

樹間から由布岳と鶴見山群

岩があったり木があったりの尾根

岩があったり木があったりの尾根

岩があったり木があったりの尾根

山頂手前のピークの露岩からは絶景

山頂手前のピークの露岩からは絶景

山頂手前のピークの露岩からは絶景

由布鶴見も

由布鶴見も

由布鶴見も

右も左も怖い馬の背

右も左も怖い馬の背

右も左も怖い馬の背

三等三角点(猪ノ奥 276.02m)がある猪ノ奥山山頂

三等三角点(猪ノ奥 276.02m)がある猪ノ奥山山頂

三等三角点(猪ノ奥 276.02m)がある猪ノ奥山山頂

さらに奥へと進む

さらに奥へと進む

さらに奥へと進む

古いテープと新しいテープがある

古いテープと新しいテープがある

古いテープと新しいテープがある

時折展望がある。上堂ノ奥山の奥には宇佐七山?

時折展望がある。上堂ノ奥山の奥には宇佐七山?

時折展望がある。上堂ノ奥山の奥には宇佐七山?

アップダウンを繰り返し

アップダウンを繰り返し

アップダウンを繰り返し

276mの鹿ノ奥山山頂。さらに先のピークは蝶ノ奥山になるのかな?

276mの鹿ノ奥山山頂。さらに先のピークは蝶ノ奥山になるのかな?

276mの鹿ノ奥山山頂。さらに先のピークは蝶ノ奥山になるのかな?

南東が切り開かれて由布鶴見の展望。お昼をいただき下山開始

南東が切り開かれて由布鶴見の展望。お昼をいただき下山開始

南東が切り開かれて由布鶴見の展望。お昼をいただき下山開始

北へと尾根を下る。新しいテープ

北へと尾根を下る。新しいテープ

北へと尾根を下る。新しいテープ

自然林から

自然林から

自然林から

植林帯になり

植林帯になり

植林帯になり

果樹園に下りつく

果樹園に下りつく

果樹園に下りつく

集落の道が見えた。

集落の道が見えた。

集落の道が見えた。

上出平橋を渡り、国道を歩いて無事に下山。同行の皆様ありがとうございましたm(__)m

上出平橋を渡り、国道を歩いて無事に下山。同行の皆様ありがとうございましたm(__)m

上出平橋を渡り、国道を歩いて無事に下山。同行の皆様ありがとうございましたm(__)m

院内町原口の国道500号に駐車(カメラの日付は無視してください)

ここから防獣柵を開閉して進む

落葉の作業道を進む

作業道から尾根に取付く

樹間から由布岳と鶴見山群

岩があったり木があったりの尾根

山頂手前のピークの露岩からは絶景

由布鶴見も

右も左も怖い馬の背

三等三角点(猪ノ奥 276.02m)がある猪ノ奥山山頂

さらに奥へと進む

古いテープと新しいテープがある

時折展望がある。上堂ノ奥山の奥には宇佐七山?

アップダウンを繰り返し

276mの鹿ノ奥山山頂。さらに先のピークは蝶ノ奥山になるのかな?

南東が切り開かれて由布鶴見の展望。お昼をいただき下山開始

北へと尾根を下る。新しいテープ

自然林から

植林帯になり

果樹園に下りつく

集落の道が見えた。

上出平橋を渡り、国道を歩いて無事に下山。同行の皆様ありがとうございましたm(__)m