今年の年末年始の休みは、何処を歩こうか? 折角のロングの休みなので、ロングを歩こうと思っていましたが、丁度一年前の2021年1月3日に初めて六甲全山縦走を行なったことから、今年も行くか!と言う事で行って来ました😊 須磨浦公園からは、2回縦走しているから、今回は宝塚からスタート まぁ、やっぱりどっちから行ってもしんどいね😅
人がいないのできれいに撮れます
人がいないのできれいに撮れます
では、行きますか!
では、行きますか!
夜景がきれい
夜景がきれい
今回は予備電池も持って来てるから安心
今回は予備電池も持って来てるから安心
大谷乗越で大分明るくなりました
大谷乗越で大分明るくなりました
分かっていたけど、カロリーメイトは口の中が乾きます
分かっていたけど、カロリーメイトは口の中が乾きます
落としものです
落としものです
2時間半でトイレ着
2時間半でトイレ着
一応、山頂には寄ります
一応、山頂には寄ります
ガラガラなガーデンテラス
ガラガラなガーデンテラス
雪も大分溶けています
雪も大分溶けています
掬星台 キャノンの時は、ここからの下りで膝の痛み悪化、ゆっくり下ります
掬星台 キャノンの時は、ここからの下りで膝の痛み悪化、ゆっくり下ります
靄ってます
靄ってます
3℃
3℃
普段飲まないココアなんぞ嗜む 軍手なのは、宝塚まで嫁さんに送ってもらったけど、手袋忘れたので車の中にあった軍手で代用
普段飲まないココアなんぞ嗜む 軍手なのは、宝塚まで嫁さんに送ってもらったけど、手袋忘れたので車の中にあった軍手で代用
閉まってました カップラーメン食べたかった😢
閉まってました カップラーメン食べたかった😢
展望所?こんな看板できていますね
展望所?こんな看板できていますね
天王吊橋
天王吊橋
菊水山 かなりしんどくなってきました😥
菊水山 かなりしんどくなってきました😥
景色は最高!
景色は最高!
鵯越駅 足が痛くてここから先は走れませんでした
鵯越駅 足が痛くてここから先は走れませんでした
スナック黒帯 柔道経験者のごついママを予想
スナック黒帯 柔道経験者のごついママを予想
舗装路の坂がキツくて地味にしんどい
舗装路の坂がキツくて地味にしんどい
参拝しました
参拝しました
やっと須磨アルプス
やっと須磨アルプス
高所恐怖症になったのか 初めて怖く感じました
高所恐怖症になったのか 初めて怖く感じました
マイケル! ちょっと顔変わった?
マイケル! ちょっと顔変わった?
あーやばい日が沈む😥
あーやばい日が沈む😥
最後の登りだけど、階段やめて真っ直ぐ坂で行ってみました 結構、長くて急でした
最後の登りだけど、階段やめて真っ直ぐ坂で行ってみました 結構、長くて急でした
旗振山からの夕日
旗振山からの夕日
朝日から夕日まで歩きました
朝日から夕日まで歩きました
暗くなる前になんとか到着 高取、横尾、高倉は根性でなんとかしましたが、何度も心が折れそうになりました (折れたら楽になるけど、結局折れませんけどね😤)
暗くなる前になんとか到着 高取、横尾、高倉は根性でなんとかしましたが、何度も心が折れそうになりました (折れたら楽になるけど、結局折れませんけどね😤)
稲妻坂で沢山すれ違ったけど少ないですね
稲妻坂で沢山すれ違ったけど少ないですね
人がいないのできれいに撮れます
では、行きますか!
夜景がきれい
今回は予備電池も持って来てるから安心
大谷乗越で大分明るくなりました
分かっていたけど、カロリーメイトは口の中が乾きます
落としものです
2時間半でトイレ着
一応、山頂には寄ります
ガラガラなガーデンテラス
雪も大分溶けています
掬星台 キャノンの時は、ここからの下りで膝の痛み悪化、ゆっくり下ります
靄ってます
3℃
普段飲まないココアなんぞ嗜む 軍手なのは、宝塚まで嫁さんに送ってもらったけど、手袋忘れたので車の中にあった軍手で代用
閉まってました カップラーメン食べたかった😢
展望所?こんな看板できていますね
天王吊橋
菊水山 かなりしんどくなってきました😥
景色は最高!
鵯越駅 足が痛くてここから先は走れませんでした
スナック黒帯 柔道経験者のごついママを予想
舗装路の坂がキツくて地味にしんどい
参拝しました
やっと須磨アルプス
高所恐怖症になったのか 初めて怖く感じました
マイケル! ちょっと顔変わった?
あーやばい日が沈む😥
最後の登りだけど、階段やめて真っ直ぐ坂で行ってみました 結構、長くて急でした
旗振山からの夕日
朝日から夕日まで歩きました
暗くなる前になんとか到着 高取、横尾、高倉は根性でなんとかしましたが、何度も心が折れそうになりました (折れたら楽になるけど、結局折れませんけどね😤)
稲妻坂で沢山すれ違ったけど少ないですね