明けましておめでとうございます㊗️ 今年もヨロシクお願いします🙏🌟✨ 干支登山のはずでしたが大寒波と言うので 天気良さげな那智山、烏帽子山をchoice‼️ 関西百名山最南端の山💦 行ってきました🌬🌬🌬(*^o^*) 熊野那智大社で御朱印を早速もらい 落差日本一の那智の滝を見ながら通過し 登山口へ向かいました。 道標が非常に少なく、もちろんトレースもなく💦 初っ端から道迷い💦💦 やっと正規ルートに戻ると 遭難ハイカー1人と出会う。 紙地図だけでウロウロされてたので ちゃんと下山できたのでしょうか、心配💧 なかなかのアドベンチャー山💦 渡渉、崩落、激急登激急坂、倒木多く 道迷いしてピンクテープ見つけて安堵したり❣️ いろんなZONEがあり過ぎるコースでした😆😵😁秘境感満載🥳🥳 烏帽子岩🪨に登るとサイコーの景色が‼️🤩 一瞬アルプスと見間違える程の 雪化粧した大峰山系が丸見えでした👀✨ 下山後の♨️ 那智交流センターの♨️ 『丹敷の湯♨️』600円の所JAF会員で430円‼️ 海が一望できる素敵温泉✨ ポンカンが1袋250円とリーズナブル😍 2袋GETしました🍊🍊🍊🍊🍊 🍽 黒潮市場へ🐟🍣🍣🍣🍣😋 この近辺 お正月休みされてるお店ばっかりでした😓 関百 81/100
🏠3時出発して8時到着‼️遠かった💦😂
🏠3時出発して8時到着‼️遠かった💦😂
熊野三山が見えます👀
熊野三山が見えます👀
わかりやすい道標
わかりやすい道標
熊野那智大社❣️来ました〜🙌
熊野那智大社❣️来ました〜🙌
ちなみにこの日、 出会った登山者…誰もいません😀
ちなみにこの日、 出会った登山者…誰もいません😀
ココが1番目✨ 西国第1番札所👏
ココが1番目✨ 西国第1番札所👏
階段だらけ~🎵
階段だらけ~🎵
絵馬ꉂꉂ🐯
絵馬ꉂꉂ🐯
まだ空いてます…
まだ空いてます…
せっかく御朱印帳貰ったのに三が日は紙で。
せっかく御朱印帳貰ったのに三が日は紙で。
胎内くぐり。
胎内くぐり。
穴の中へ!
穴の中へ!
デッカイ楠の木🌲
デッカイ楠の木🌲
堂々と【世界遺産✨】
堂々と【世界遺産✨】
塔と那智の滝
塔と那智の滝
たくさんあります💦
たくさんあります💦
うはー!🤭💦
うはー!🤭💦
こっち方面は綺麗に写ります
こっち方面は綺麗に写ります
フム((¯ω¯*))フム
フム((¯ω¯*))フム
渡渉
渡渉
今日は暑い🍦😫💦☀️
今日は暑い🍦😫💦☀️
3の滝
3の滝
2の滝
2の滝
秘境(*´v`*)
秘境(*´v`*)
道迷いするから気をつけてね‼️っていう看板
道迷いするから気をつけてね‼️っていう看板
高速で登る💨💨💨
高速で登る💨💨💨
国有林なので🌲大事に~🎵 って掴む木は腐ってて頼りにならない🙊💦⚠️
国有林なので🌲大事に~🎵 って掴む木は腐ってて頼りにならない🙊💦⚠️
やっと道標❣️嬉しい😃✨
やっと道標❣️嬉しい😃✨
腐ったハシゴ🪜😂💦危ない⚠️
腐ったハシゴ🪜😂💦危ない⚠️
腐ってるからロープしっかり持って〜😀💦
腐ってるからロープしっかり持って〜😀💦
2番目3番目ふにゃふにゃ( ◜ω◝ )
2番目3番目ふにゃふにゃ( ◜ω◝ )
お正月らしい〜南天
お正月らしい〜南天
おっ!ピンク🎀
おっ!ピンク🎀
もっと迷いやすいとこにピンク欲しいな😂
もっと迷いやすいとこにピンク欲しいな😂
フラット~🎵
フラット~🎵
ケルン笑 なんか人が通ったんだなと安心する。
ケルン笑 なんか人が通ったんだなと安心する。
倒木多すぎwww🤣
倒木多すぎwww🤣
急登‼️
急登‼️
またまた渡渉
またまた渡渉
忘れ物❓
忘れ物❓
分岐
分岐
ガレガレ🪨🪨🪨
ガレガレ🪨🪨🪨
太陽がマブイ〜
太陽がマブイ〜
アドベンチャー中💦😂🤣
アドベンチャー中💦😂🤣
この梯子グラグラしすぎ~🎵
この梯子グラグラしすぎ~🎵
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ナイスView
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ナイスView
烏帽子岩🪨 烏帽子こんなとこで忘れる?😀💦 忘れ物の烏帽子が岩になったんやって。。。✨
烏帽子岩🪨 烏帽子こんなとこで忘れる?😀💦 忘れ物の烏帽子が岩になったんやって。。。✨
すんごいデカいんです〜烏帽子岩🪨
すんごいデカいんです〜烏帽子岩🪨
鼻辺りにしがみついてみる😂
鼻辺りにしがみついてみる😂
アルプス?!😍いや、😂💦 八経ヶ岳、山上ヶ岳らの大峰山系 めっちゃ雪やん‼️
アルプス?!😍いや、😂💦 八経ヶ岳、山上ヶ岳らの大峰山系 めっちゃ雪やん‼️
山頂🙌うっすら雪山ありました⛄️
山頂🙌うっすら雪山ありました⛄️
三角点🐾ᵕ̈
三角点🐾ᵕ̈
ランチタイム🍽 高級お菓子とコーヒーを頂く❣️ ありがとう~ご馳走さまでした😋○┐ペコ💦
ランチタイム🍽 高級お菓子とコーヒーを頂く❣️ ありがとう~ご馳走さまでした😋○┐ペコ💦
たくさん札が笑
たくさん札が笑
お尻🍑岩🪨に挟まってるみたい😂💦
お尻🍑岩🪨に挟まってるみたい😂💦
よじ登ってた😂
よじ登ってた😂
神々しい光がビュンビュン写る✨
神々しい光がビュンビュン写る✨
時折、こんな眺望ちらりと海が見えます👀
時折、こんな眺望ちらりと海が見えます👀
トンネル〜🎵
トンネル〜🎵
激下り〜
激下り〜
コケてません‼️🤣
コケてません‼️🤣
シダZONE
シダZONE
シダZONEにも崖崩れあり。⚠️
シダZONEにも崖崩れあり。⚠️
崖崩れの為通行止め😱
崖崩れの為通行止め😱
南天市場みたいに咲き誇ってます(*^^*)
南天市場みたいに咲き誇ってます(*^^*)
下界見えてきた❣️
下界見えてきた❣️
生首収納庫🗣🗣🗣かな?👅
生首収納庫🗣🗣🗣かな?👅
絶対わからん😂登山口‼️
絶対わからん😂登山口‼️
よじ登って笑😂
よじ登って笑😂
あそこからずーっとあっちまで歩いたんやで〜迷いながらも〜低山😂恐るべし‼️
あそこからずーっとあっちまで歩いたんやで〜迷いながらも〜低山😂恐るべし‼️
お正月🎍こんなに良い天気🌞😇
お正月🎍こんなに良い天気🌞😇
逆ルートやったら序盤から迷子決定❣️🤣
逆ルートやったら序盤から迷子決定❣️🤣
大門坂到着〜
大門坂到着〜
歴史深い宿
歴史深い宿
有名な岩🪨
有名な岩🪨
写真スポット🤳だな
写真スポット🤳だな
大門‼️
大門‼️
すんごいぶっとい夫婦スギ🌲🌲😃
すんごいぶっとい夫婦スギ🌲🌲😃
逆から見ても圧巻‼️
逆から見ても圧巻‼️
中身焦げてた‼️
中身焦げてた‼️
大門坂看板🪧
大門坂看板🪧
石の階段ながーーーい😆
石の階段ながーーーい😆
到着〜♬
到着〜♬
もぉ満車だ〜😀
もぉ満車だ〜😀
那智の滝の正面玄関ぽいところ
那智の滝の正面玄関ぽいところ
ここは一の滝、 二の滝三の滝も奥にあるよーと教えてあげたい😆
ここは一の滝、 二の滝三の滝も奥にあるよーと教えてあげたい😆
落差133m日本一らしい😃
落差133m日本一らしい😃
那智駅、道の駅、一色単になってました。 温泉にしきの湯430円
那智駅、道の駅、一色単になってました。 温泉にしきの湯430円
いろいろ売ってます♬ ポンカン250円と激安にとびつきました!😂
いろいろ売ってます♬ ポンカン250円と激安にとびつきました!😂
🏠3時出発して8時到着‼️遠かった💦😂
熊野三山が見えます👀
わかりやすい道標
熊野那智大社❣️来ました〜🙌
ちなみにこの日、 出会った登山者…誰もいません😀
ココが1番目✨ 西国第1番札所👏
階段だらけ~🎵
絵馬ꉂꉂ🐯
まだ空いてます…
せっかく御朱印帳貰ったのに三が日は紙で。
胎内くぐり。
穴の中へ!
デッカイ楠の木🌲
堂々と【世界遺産✨】
塔と那智の滝
たくさんあります💦
うはー!🤭💦
こっち方面は綺麗に写ります
フム((¯ω¯*))フム
渡渉
今日は暑い🍦😫💦☀️
3の滝
2の滝
秘境(*´v`*)
道迷いするから気をつけてね‼️っていう看板
高速で登る💨💨💨
国有林なので🌲大事に~🎵 って掴む木は腐ってて頼りにならない🙊💦⚠️
やっと道標❣️嬉しい😃✨
腐ったハシゴ🪜😂💦危ない⚠️
腐ってるからロープしっかり持って〜😀💦
2番目3番目ふにゃふにゃ( ◜ω◝ )
お正月らしい〜南天
おっ!ピンク🎀
もっと迷いやすいとこにピンク欲しいな😂
フラット~🎵
ケルン笑 なんか人が通ったんだなと安心する。
倒木多すぎwww🤣
急登‼️
またまた渡渉
忘れ物❓
分岐
ガレガレ🪨🪨🪨
太陽がマブイ〜
アドベンチャー中💦😂🤣
この梯子グラグラしすぎ~🎵
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ナイスView
烏帽子岩🪨 烏帽子こんなとこで忘れる?😀💦 忘れ物の烏帽子が岩になったんやって。。。✨
すんごいデカいんです〜烏帽子岩🪨
鼻辺りにしがみついてみる😂
アルプス?!😍いや、😂💦 八経ヶ岳、山上ヶ岳らの大峰山系 めっちゃ雪やん‼️
山頂🙌うっすら雪山ありました⛄️
三角点🐾ᵕ̈
ランチタイム🍽 高級お菓子とコーヒーを頂く❣️ ありがとう~ご馳走さまでした😋○┐ペコ💦
たくさん札が笑
お尻🍑岩🪨に挟まってるみたい😂💦
よじ登ってた😂
神々しい光がビュンビュン写る✨
時折、こんな眺望ちらりと海が見えます👀
トンネル〜🎵
激下り〜
コケてません‼️🤣
シダZONE
シダZONEにも崖崩れあり。⚠️
崖崩れの為通行止め😱
南天市場みたいに咲き誇ってます(*^^*)
下界見えてきた❣️
生首収納庫🗣🗣🗣かな?👅
絶対わからん😂登山口‼️
よじ登って笑😂
あそこからずーっとあっちまで歩いたんやで〜迷いながらも〜低山😂恐るべし‼️
お正月🎍こんなに良い天気🌞😇
逆ルートやったら序盤から迷子決定❣️🤣
大門坂到着〜
歴史深い宿
有名な岩🪨
写真スポット🤳だな
大門‼️
すんごいぶっとい夫婦スギ🌲🌲😃
逆から見ても圧巻‼️
中身焦げてた‼️
大門坂看板🪧
石の階段ながーーーい😆
到着〜♬
もぉ満車だ〜😀
那智の滝の正面玄関ぽいところ
ここは一の滝、 二の滝三の滝も奥にあるよーと教えてあげたい😆
落差133m日本一らしい😃
那智駅、道の駅、一色単になってました。 温泉にしきの湯430円
いろいろ売ってます♬ ポンカン250円と激安にとびつきました!😂