まさかの登り初め‼️😍~こんぴらさん(琴平山)を参拝ついでに登山🎵~

2022.01.01(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:21

距離

15.6km

のぼり

1066m

くだり

1067m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 21
休憩時間
7
距離
15.6 km
のぼり / くだり
1066 / 1067 m
25
5
6
36
18
3
16
2
27
7
4
25
43

活動詳細

すべて見る

今日は、こんぴらさんに初詣ついでに、『象頭山、大麻山、琴平山、愛宕山』に縦走登山をしてきました‼️😍 いわゆる初登りであります‼️😋 本当は毎年のように行っている、大好きなこんぴらさんに初詣だけ行って帰るつもりでした😁 それでも奥社まで行けば、それなりの運動になります🎵 しかし、こんぴらさんの周辺地図を駐車場でダウンロードした時にその気持ちは変わりました 何と、奥社から象頭山、大麻山、琴平山に登山が出来る事に気付いてしまったのです😍 登山の準備はしてませんでしたが、登らないと気がすまない😃 まさにそこに山があるから、登ります😁 だけど、今回は服を汚さないようにゆっくり登りました‼️😚 まず、奥社から大麻山、象頭山、琴平山の尾根道(縦走路)までの道なのですが、ひたすらトラバース道であります‼️😌 道は明瞭で分かりやすいのですが、道が細くて、右手が崖で、しかも土が崩れやすく、危険です😱💦 気をつけて歩けば、大丈夫ですが、油断出来ない道ですね☺️ トラバース道に入ってしばらくしたら、景観が良い所に出ます🎵 正直この場所が1番景観が良き場所でありました😊瀬戸大橋も綺麗に見えましたね😁 縦走路に出たら、伸びやかでめちゃくちゃ広い尾根に出ます😃 どうやら車で近くまで行けそうであります‼️😋 歩きやすいです。 縦走路に出てから、最初に大麻山を目指しました‼️ 山頂はかなり質素なのですが、少し下った所に景観が開けた所がありました🎵 そこから眺める御来光が綺麗なようですね☺️ 大麻山の次は象頭山🗻 この山はあの僕が好きな『金比羅船ヶ』という民謡の歌詞に出てくる山であります😊🎵 実はこの歌を聴きたくて、こんぴらさんに来ているようなものであります😍🎵 という事でずっと気になっていたのですが、まさか山頂に登る事になるとは・・・。 感無量であります😆 しかし、ここの山頂も質素‼️😂 というか、看板さえ見つからなかった💦 少し下ってやっと景観が開けた所に出た😃 ここから琴平山に目指します‼️ ここら辺から樹林地帯になっていきます😃 琴平山の山頂付近に到着しましたが、看板は見つかりませんでした💦 そして、当初周回縦走をする予定だったので、琴平山からこのまま尾根を下ってゆき、愛宕山に登り返すつもりでした‼️😃 しかしここから様子がおかしくなっていきます‼️ 何と道がかなり不明瞭になってきたのです😱 ピンクテープはあるが、踏み跡は無い。 登山道としては明らか可笑しい😥 場所は広い平らな尾根です。 危険を感じたので引き返す事に致しました‼️ 悔しいですが、懸命な判断であります😃 伸びやかで広くて平らな尾根というのは、樹林地帯では、やはり迷いやすい💦 山頂付近の縦走路の尾根なら見通しも良いが、下山の段階に入っていたら、見通しが悪くなる可能性があるという事が実証されました😃 逆走をして、奥社に戻り、違う方向から愛宕山を目指す事に致しました‼️ 参道の脇に愛宕山に行ける箇所があるのです‼️😃 奥社に戻っている途中、トラバース道で転んでしまいましたが、無事に奥社に戻れて、とりあえずは安心しました😊 それにしても登山道と参道のこの世界観の違いが半端無いです‼️笑😂 参道はとにかく『密』😊 とにもかくにも颯爽とこんぴらさんの階段を降りてゆき、途中で愛宕山に続く道に方向を変えました‼️ 愛宕山は琴平山と象頭山と大麻山とは一線をかす山でありましたね😁 割合、登し返しが大変でありました‼️ 山頂には鳥居が立ってましたね😋 愛宕山を後にしたら、早速こんぴらさんの裏参道方面に下山をしました😆 その途中に150m程のピークがあったのですが、そこに『大久保諶之丞』という香川県の交通を整備した偉人の銅像がありました😆‼️ カッコ良かった‼️😊 そして、展望テラスからはこんぴらさんと象頭山が良く見えましたね😁‼️ 道迷い、転倒といろいろあったけれど、ここまで登ってきて本当に良かったです😍 この場所から象頭山を見たら、この山の由良が分かります‼️ 山の形がまさに象であります😆 ここから先の道は、遊歩道なのでもはや大丈夫😉 こんぴらさんの駐車場に戻り、今日の山活終了😊‼️ 何だかんだ新年早々、充実した山行が出来ましたね😃 そして何よりも今までは参拝だけだったのに、登山も出来たというのが、自分の成長を感じれて良かったです❤️ 登山をしないと見えない景色はあります‼️ 故に僕は観光や参拝のその先に登山があると考えています😊 一歩先の世界を観たいのであれば、登山‼️ 実際、今日の一番の景観もこんぴらさんの参道からは見えません😃 あれはあれで風情があって良いですが、景観だけで考えたら登山をしなければ観れなかった景色はあります🎵 かつて小さい頃、親戚50人程集まってバスを貸し切って正月に『こんぴらさん』に参拝しにいってました‼️ 懐かしい🎵そういえば参道なのに、迷子にもなりました💦笑 それからしばらく家族だけで行くようになり、 あの頃は奥社の存在も知らなかった。 いつの間にか家族とも行かなくなり、友達と2人でこんぴらさんに行くようになりました‼️😃 その時に初めて、奥社の存在を知り、登り切った‼️ つい3年前の話です。 あの達成感は半端無かった🎵 そして今回も友達は都合により行けなくなり、1人で行く事になった。 その変わり今回は登山もやり遂げた😁 最初は参道さえ歩くのがまま無かったのに、今は参拝だけで無く登山‼️人間は成長していくもんですね😊 いろいろ思い返すと、感無量であります😆 それでは今年度も宜しくお願い致します🎵 明けましておめでとうございます💜 a happy new year😍

大麻山・象頭山・琴平山 こんぴらさん表参道入り口‼️密やば‼️😂しかし、こんぴらさんの人気を物語っているね☺️
こんぴらさん表参道入り口‼️密やば‼️😂しかし、こんぴらさんの人気を物語っているね☺️
大麻山・象頭山・琴平山 商店街の階段を登っていきます🎵
商店街の階段を登っていきます🎵
大麻山・象頭山・琴平山 傘がお洒落でいいね!‼️😉
傘がお洒落でいいね!‼️😉
大麻山・象頭山・琴平山 ここで既に景観綺麗なんよね😊
ここで既に景観綺麗なんよね😊
大麻山・象頭山・琴平山 虎年だけに。😊
虎年だけに。😊
大麻山・象頭山・琴平山 賑わっているね☺️こういった賑わった参道歩き好きだわ‼️
賑わっているね☺️こういった賑わった参道歩き好きだわ‼️
大麻山・象頭山・琴平山 風車😆
風車😆
大麻山・象頭山・琴平山 屏風絵‼️かっこよき😁
屏風絵‼️かっこよき😁
大麻山・象頭山・琴平山 なかなか迫力ある良い神社や😊
なかなか迫力ある良い神社や😊
大麻山・象頭山・琴平山 建屋‼️歴史感じるね☺️
建屋‼️歴史感じるね☺️
大麻山・象頭山・琴平山 これも😄
これも😄
大麻山・象頭山・琴平山 本宮に到着😊そういえば小さい頃は本宮で儀式してたなー‼️小さい皿を一杯分、お酒も飲まされた‼️😆
本宮に到着😊そういえば小さい頃は本宮で儀式してたなー‼️小さい皿を一杯分、お酒も飲まされた‼️😆
大麻山・象頭山・琴平山 奥社に行ってきます😆🎵
奥社に行ってきます😆🎵
大麻山・象頭山・琴平山 いろいろと奉られている神社だよね☺️
いろいろと奉られている神社だよね☺️
大麻山・象頭山・琴平山 朱色神社って品があって好き😍
朱色神社って品があって好き😍
大麻山・象頭山・琴平山 奥社の目の前に到着したけれど、人多くて並んでいるから、ここから山道に外れます‼️
奥社の目の前に到着したけれど、人多くて並んでいるから、ここから山道に外れます‼️
大麻山・象頭山・琴平山 さあ登山開始しましょう😆参道と打って変わって静かだわ‼️😊
さあ登山開始しましょう😆参道と打って変わって静かだわ‼️😊
大麻山・象頭山・琴平山 ここの景観が一番良きでした😍これは登山していないと、見付けれないなー🎵
ここの景観が一番良きでした😍これは登山していないと、見付けれないなー🎵
大麻山・象頭山・琴平山 尾根(縦走路)に到着‼️✊龍王社にも寄ってみます🎵
尾根(縦走路)に到着‼️✊龍王社にも寄ってみます🎵
大麻山・象頭山・琴平山 これか😃
これか😃
大麻山・象頭山・琴平山 大麻山山頂に到着😊質素だわ‼️笑
大麻山山頂に到着😊質素だわ‼️笑
大麻山・象頭山・琴平山 少し下って景観が良い所😄ご来光が綺麗みたい‼️😉
少し下って景観が良い所😄ご来光が綺麗みたい‼️😉
大麻山・象頭山・琴平山 この広い尾根を歩いて象頭山や琴平山に向かいます‼️😄
この広い尾根を歩いて象頭山や琴平山に向かいます‼️😄
大麻山・象頭山・琴平山 象頭山の山頂の看板が見つかりませんでした。琴平山山頂😃道迷いして引き返した時に見付けました‼️
このようにここは、樹林地帯だけに景観は期待出来ないし、まさに森や林や木の自然を楽しまないとね・・・😁
象頭山の山頂の看板が見つかりませんでした。琴平山山頂😃道迷いして引き返した時に見付けました‼️ このようにここは、樹林地帯だけに景観は期待出来ないし、まさに森や林や木の自然を楽しまないとね・・・😁
大麻山・象頭山・琴平山 象頭山の少し下った所の景観が開けた所‼️😄そこそこ綺麗でした🎵
象頭山の少し下った所の景観が開けた所‼️😄そこそこ綺麗でした🎵
大麻山・象頭山・琴平山 一番綺麗な景観がある、トラバース道からの景色😉
一番綺麗な景観がある、トラバース道からの景色😉
大麻山・象頭山・琴平山 もう一度😊この写真の方が瀬戸大橋が良く見えています🎵
もう一度😊この写真の方が瀬戸大橋が良く見えています🎵
大麻山・象頭山・琴平山 自分の写真を撮ってなかったから、撮って頂きました🎵本当に登山の格好じゃない😆
自分の写真を撮ってなかったから、撮って頂きました🎵本当に登山の格好じゃない😆
大麻山・象頭山・琴平山 こういうのあえてしないかな😁するとしたら、違う硬貨を入れます🎵笑
こういうのあえてしないかな😁するとしたら、違う硬貨を入れます🎵笑
大麻山・象頭山・琴平山 しあわせな気持ちになれそう🎵
しあわせな気持ちになれそう🎵
大麻山・象頭山・琴平山 割合、階段があるんですよね☺️
割合、階段があるんですよね☺️
大麻山・象頭山・琴平山 この景色好きですわ😃
神社の門越しの讃岐の街😁
この景色好きですわ😃 神社の門越しの讃岐の街😁
大麻山・象頭山・琴平山 さあここから愛宕山に登り返します‼️😉
さあここから愛宕山に登り返します‼️😉
大麻山・象頭山・琴平山 山頂です😆ここも尾根まではトラバース道をジグザグ登ってきました🎵
山頂です😆ここも尾根まではトラバース道をジグザグ登ってきました🎵
大麻山・象頭山・琴平山 何かパワーを感じますね😃‼️
何かパワーを感じますね😃‼️
大麻山・象頭山・琴平山 愛宕山の下山途中にあったピーク😉
大久保諶之丞の銅像 
全然詳しく無いけれど、かっこよき😁

香川県を交通整備した偉人のよう🎵
愛宕山の下山途中にあったピーク😉 大久保諶之丞の銅像  全然詳しく無いけれど、かっこよき😁 香川県を交通整備した偉人のよう🎵
大麻山・象頭山・琴平山 分かりやすく書いている😊
分かりやすく書いている😊
大麻山・象頭山・琴平山 展望テラスからのこんぴらさんや象頭山の景色‼️
なるほど‼️
確かに象さんに見えます🎵
いろいろあったけれど、ここまで登ってきて良かったです😊‼️だから登山は良き‼️😉
展望テラスからのこんぴらさんや象頭山の景色‼️ なるほど‼️ 確かに象さんに見えます🎵 いろいろあったけれど、ここまで登ってきて良かったです😊‼️だから登山は良き‼️😉
大麻山・象頭山・琴平山 最後に綺麗な景観を見て、下山致しましょう🎵
最後に綺麗な景観を見て、下山致しましょう🎵
大麻山・象頭山・琴平山 ここまで降りてきました🎵
ここら辺はこんぴらさんの裏参道のようです‼️😊
今日は最初は登山をするつもり無かったけれど、ご安全に登山が出来て良かった😍
今年も宜しくお願い致します🎵
a happy new year🎊💮
ここまで降りてきました🎵 ここら辺はこんぴらさんの裏参道のようです‼️😊 今日は最初は登山をするつもり無かったけれど、ご安全に登山が出来て良かった😍 今年も宜しくお願い致します🎵 a happy new year🎊💮

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。