登り始めは、やはりここ高千穂峰からでした。
ちーさんと合流して登り始めます。 まだ、暗いです🤣
ちーさんと合流して登り始めます。 まだ、暗いです🤣
お鉢から、少し明るくなってきました。
お鉢から、少し明るくなってきました。
東の空が明るくなってます。
東の空が明るくなってます。
雲、かっこいい😆
雲、かっこいい😆
桜島もクッキリ🤣
桜島もクッキリ🤣
2022年、今年も良い年でありますように コロナ終息しますように
2022年、今年も良い年でありますように コロナ終息しますように
寒そうです🥶 実際、寒かったですね🤣
寒そうです🥶 実際、寒かったですね🤣
ちーさん今年もよろしくです🎵
ちーさん今年もよろしくです🎵
韓国岳、前日の霧氷が嘘のように消えてました🤣
韓国岳、前日の霧氷が嘘のように消えてました🤣
空気が澄んでいるので桜島きれいに見えます。
空気が澄んでいるので桜島きれいに見えます。
今年もよろしくおねがいします🤣
今年もよろしくおねがいします🤣
おまけ
おまけ
ちーさんと合流して登り始めます。 まだ、暗いです🤣
お鉢から、少し明るくなってきました。
東の空が明るくなってます。
雲、かっこいい😆
桜島もクッキリ🤣
2022年、今年も良い年でありますように コロナ終息しますように
寒そうです🥶 実際、寒かったですね🤣
ちーさん今年もよろしくです🎵
韓国岳、前日の霧氷が嘘のように消えてました🤣
空気が澄んでいるので桜島きれいに見えます。
今年もよろしくおねがいします🤣
おまけ
この活動日記で通ったコース
高千穂河原ビジターセンター-高千穂河原登山口-高千穂峰 往復コース
- 3時間48分
- 5.1 km
- 628 m