(和歌山)高野参詣道 黒河道(くろこみち)

2021.12.27(月) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 56
休憩時間
48
距離
19.2 km
のぼり / くだり
1679 / 929 m
17
4
10
6
6
6
12
1
13
19
6
7
33
5
3
29
28
14
43
8

活動詳細

すべて見る

今回はせっかく雪予報なんで・・・・雪登山に行って見たいと思い検索😊 当方 車のスタッドレスが無く、行く場所に悩む・・・🤔 スタート地点まで車で行ける所を・・・・ そうだ・・・高野山に決定✌️😁✌️ 以前、町石道に行った時に帰りの駅から駐車場まで歩くのが、辛くて・・・・と・・・思い出す。3キロ程度ですが・・・・ 今回はバイクで行こう😀😀 結果、紀伊清水の駐輪所からスタート!!! 必然的に黒河道(くろこみち)に決定!!! ●車でのアクセスは特に問題なし。😀 ●駐車場は・・・ JA紀北かわかみ 選果場の裏手の土手下に駐車場あり 南馬場緑地公園 無料 100台以上 おそらくですが、トイレなし ただしスタート地点(黒河道)までコンビニはあり ●電車でのトライの場合、南海高野線 紀伊清水駅 こちらからだとスタート地点(黒河道)までは1キロ程度👨‍🌾 車の駐車場からスタート地点(黒河道)まで県道31号(五条方面)を進む!←3キロ程度👨‍🌾 注:ヤマップ地図では、南海高野線 学文路駅から南下するスタートもありますが、 こちらは黒河道の分岐(市平橋)まですべて舗装路(車道)になり登山としては楽しくないです。←丹生川沿いを進む。 ただし、山越えがないので楽で分岐(市平橋)まで行けると思います。👨‍🌾 今回は黒河道でGO!!!👍 スタート直後は生活道&農道で展望台まで行けます。 展望台からは橋本市街が見えます。😳 残念ながら・・・・展望、、、眺望、、、は、これが最後・・・・😱 今回の黒河道の写真の取れ高はなし・・・・とほほ・・・・・残念・・・・😰 まぁまぁまぁ・・・・今回は雪があるさ😀😀😀 最初に言うのもなんですが、歴史の道を行く・・・・以外の絶景はきびし~いかも???←人それぞれ刺さる景色があるので否定はしませんが・・・・眺望&展望はナシ・・かな? 今回の写真はほぼほぼ。。。。道の絵ずらです。😅😅😅 展望台から少し登ると簡易トイレあり←画像参照 黒河道で簡易トイレは数か所あり  ただし緊急事態以外使用禁止  紙はなし 男子 (小) は禁止と言った、かなりアグレッシブなトイレ😅😅😅 今回最初の山頂ではないが、一番高い所・・・・分岐地点に到着←下記画像あり 個人的に最大の難所????😱😱😱 看板あり (・_・D フムフム なるほど 今回の最大の難所??? 看板目の前に見て・・・・パッと見・・・真ん中の細い道かと思い。 真ん中の細道を進む!!!←画像参照 何の疑いもなく進む・・・しばらく進むと、国城山こっちの看板あり・・・おや????😭 山頂あったっけ???ヤマップ確認!!!! ま、ま、間違っとるやないか~い???😆 テンション⤵  まだ帰る選択もありか???と思い戻る・・・・😅 分岐地点まで戻り、もう一度確認・・・・ こっちやないか~い・・・😆 しかもよく見ると旗もあるやないか~い・・・🤣 峠を下る・・・・←この時点ですでに帰る選択は忘れてる・・・とほほ・・・・🥳🥳🥳 一度舗装路まで下り、市平橋に辿り着く。←学文路駅から南下するコースの合流地点 市平橋を渡り舗装路を登ると分岐地点の民家←画像参照 民家を抜けて登山道へ・・・・ しばらくは急登だが、つづら折れの道で急登を楽に登れる。😊 この辺りから雪が少しづつ登山道に・・・・ くどやま森の童話館に到着 簡易トイレ&休憩所??? 昔は学校かな?運動場に休憩スペースあり この辺りからまぁまぁの雪道!!😙 良い感じと思い進む・・・少しづつ急登になり、今回の最高地点の子継峠へと近づく。。。。 この辺りだったかな???鹿が、シカが、舞い降りる??? がさって言った瞬間、シカが崖から自分の目の前に落ちてきた・・・😳🥳😳 シカは焦るが、こっちもシカ以上に焦る  もうお互いパニックに・・・🙀🙀🙀 シカが一目散に逃げる。すごいスピード なぜかスピードに関心・・・🙄 いよいよ最高地点(子継峠手前)数百メートルは平坦になるが、トラバース道になる。😅 この区間は軽アイゼンが必要となる。←こちらも画像参照 今回の最高標高の子継峠!!! 子継峠から下山で今回の登山は終了! ⭐︎総括で言うと 距離は長めだが、適度に平坦な区間もあるので思ってるより登山としては難易度高くないかも👍 今回の登山は絶景こそないが、雪道 独り占めって感じのルート。 平日でしたが、おそらく踏み後見ると今日一人の登山者じゃないかな?? ●今回の登山の注意点????かな???? 軽アイゼン 今回初のアイゼン???知識ゼロに問題ありかも??😅😅😅 チェーンスパイクたる物を使った。👍 山頂付近では問題なかったが、下山途中にチェーン部分に雪のダマがくっついてくる・・・😅 まぁまぁの違和感あり・・・その都度雪を払うがキリがない・・・・ 足裏に石を挟んだ感じ・・・・こんなもんか・・・と思い諦めて歩く・・・・ 途中、違和感無くなり良い感じやんか~~~😁😁😁 ノリノリで歩くのもつかの間・・・・・チェーンないやんか????😥😥😥 片方のチェーンスパイクなし😱 戻って探すがなし・・・・ノリノリ手前でなかったかも???😱 いつ???🤔 ずいぶん前のような・・・・🤔 途中まで戻るがなし。。。残念・・・とほほ・・・・😭😭😭 気を取り直して進むが、すぐにもう片方も外れる・・・・ 見るとソフトボールぐらいのカタマリが~🪨 そりゃ、違和感ありやわ~ 帰って調べると、チェーンスパイクあるあるだそう。特に低山で、湿度が高い所であるそう・・・・ 残念・・・・・1回でご臨終とは・・・😭 気を取り直し次回は6本爪って辺りを物色中・・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回最大の試練 それは・・・・最後の最後・・・まさかの・・・ と、その前に・・・・ ヤマップ地図の停留所に実際ないです。結果少し離れた・・・200m程度離れてます←画像参照 今回みたいにアイスバーンの路面だと心理的な移動もかなり辛いです。グーグルマップの方が正しいです。😭 ヤマップ頑張れー と エール送っときます。🥳 話それましたが・・・・ バスの運行本数😅 以前、夏だが高野山でバスに乗った記憶があり その時は8時ぐらいまで運行してたと思い今回も何となく確認しないで行ったら な、な、なんと・・・・平日最終 3時55分  しかも1日3本😱 なんですと・・・・ちぃーーーん😱😱😱 顔面蒼白・・・頭  真っ白。。。。 この時点で4時15分ぐらいだったかな??? 他の停留所だと行けるのかな???? 除雪してる人に聞いたら・・・・あっさり・・・・ないよ~😱😱 え、え、なんですと~ 二度目の頭真っ白 た、たしか  タクシー会社は会ったような・・・・ あそこまでは、まだ数キロあるかな?? ここまでアイスバーンで3度転び・・・・気力ゼロ 携帯でタクシー会社検索 高野山タクシー株式会社 0120-372-628 あったーーー 何とか助かった    の巻きでした。 なので今回最後の方のログは・・・・タクシー移動でした。😭 まぁ、なんせ パニクッてYAMAP終了するの忘れてました。 ちなみにバスですが、祝、休日は1日3本 最終4時30分  停留所によりますが、大体のこんな感じ 参考記事(高野参詣道) https://yamap.com/moments/681319

高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 車の場合の駐車場(南馬場緑地公園)
無料
おそらくですが、トイレなし
南海高野線 紀伊清水 学文路駅の中間地点
車の場合の駐車場(南馬場緑地公園) 無料 おそらくですが、トイレなし 南海高野線 紀伊清水 学文路駅の中間地点
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) バイクの場合駅に駐輪所あり
トイレは駅構内にあるので、外からの場合トイレなし
電車の場合はトイレはお先に・・・・
黒河道登山の場合
南海高野線 紀伊清水が最寄りの駅となります。
バイクの場合駅に駐輪所あり トイレは駅構内にあるので、外からの場合トイレなし 電車の場合はトイレはお先に・・・・ 黒河道登山の場合 南海高野線 紀伊清水が最寄りの駅となります。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 看板にあるように
黒河道→くろこみちだそうです。😆😆😆
少し地元外れた方でも、くろかわどうって言う人多いです。
看板にあるように 黒河道→くろこみちだそうです。😆😆😆 少し地元外れた方でも、くろかわどうって言う人多いです。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) しばらくは舗装路を進みます
しばらくは舗装路を進みます
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 道しるべがあるので間違い&迷い道はなし
道しるべがあるので間違い&迷い道はなし
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 道しるべがあるので間違い&迷い道はなし
道しるべがあるので間違い&迷い道はなし
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 前半の展望台&休憩所
橋本市街が見えます。
前半の展望台&休憩所 橋本市街が見えます。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 前半の展望台&休憩所
橋本市街が見えます。
前半の展望台&休憩所 橋本市街が見えます。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 緊急用仮設トイレ
紙はなしだそうです。男性の小は禁止だそうです。😅😅😅
男は黙って立ちション👍
このような緊急トイレは数か所ありました。ありがたいです。😀
緊急用仮設トイレ 紙はなしだそうです。男性の小は禁止だそうです。😅😅😅 男は黙って立ちション👍 このような緊急トイレは数か所ありました。ありがたいです。😀
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) この辺りから雪が少しづつ・・・・
この辺りから雪が少しづつ・・・・
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) この辺りから雪が少しづつ・・・・
この辺りから雪が少しづつ・・・・
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 一度舗装路に出ます。
今回は雪なんで・・・舗装路も楽しめました。暖かい地方のあるあるかな???
一度舗装路に出ます。 今回は雪なんで・・・舗装路も楽しめました。暖かい地方のあるあるかな???
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 今回の最大の難所???
言い訳しますね🤣🤣🤣
パッと見・・・真ん中の細い道か・・・・
と思い・・・次の画像
今回の最大の難所??? 言い訳しますね🤣🤣🤣 パッと見・・・真ん中の細い道か・・・・ と思い・・・次の画像
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 看板前の細道。。
ここを登る・・・
まぁまぁ進んだ後に、違うやないか~い・・・・
看板前の細道。。 ここを登る・・・ まぁまぁ進んだ後に、違うやないか~い・・・・
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 元に戻る・・・もう一度確認・・・・
こっちやないか~い・・・
元に戻る・・・もう一度確認・・・・ こっちやないか~い・・・
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) よく見ると旗もあるやないか~い・・・🤣
よく見ると旗もあるやないか~い・・・🤣
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 川沿いの下りを進む
川沿いの下りを進む
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 川沿いの下りを進む
川沿いの下りを進む
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 川沿いの下りを進む・・・
狭めのトラバース道
この時点でもしココに雪があったら
危ないなと思い進む・・・
川沿いの下りを進む・・・ 狭めのトラバース道 この時点でもしココに雪があったら 危ないなと思い進む・・・
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 舗装路にでる。
橋を渡る。
舗装路にでる。 橋を渡る。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 舗装路登った所に民家&標識あり
舗装路登った所に民家&標識あり
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 舗装路登った所に民家&標識あり
舗装路登った所に民家&標識あり
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 舗装路登った所に民家&標識あり
舗装路登った所に民家&標識あり
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) つづら折りで急登を登る。
つづら折りで急登を登る。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) いよいよお待ちかね・・・ちょっと本格的な雪道の始まり。
いよいよお待ちかね・・・ちょっと本格的な雪道の始まり。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 分岐
分岐
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 分岐に休憩所あり
分岐に休憩所あり
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 途中の広場・・・・
今回絶景はなし・・・・
失礼だが、今回の絶景箇所・・・😅😅😅
途中の広場・・・・ 今回絶景はなし・・・・ 失礼だが、今回の絶景箇所・・・😅😅😅
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) お、お、良い感じと思い・・・
この雪道を進むと・・・・
下記画像
お、お、良い感じと思い・・・ この雪道を進むと・・・・ 下記画像
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 振り返ると・・・・
まだまだ地面が見えます。とほほ・・・😥😥😥
振り返ると・・・・ まだまだ地面が見えます。とほほ・・・😥😥😥
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 今回の絶景???
正面が雪池山!!あれを越えた所が今回のゴール・・・・
今回の絶景??? 正面が雪池山!!あれを越えた所が今回のゴール・・・・
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) トラバース道だが、まだまだ安全
歩いた後には、土が見える感じ・・
トラバース道だが、まだまだ安全 歩いた後には、土が見える感じ・・
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 名無しの池
真っ黒い池
写真の取れ高なしの今回の登山
良い感じの景色としておきましょう😅😅😅
名無しの池 真っ黒い池 写真の取れ高なしの今回の登山 良い感じの景色としておきましょう😅😅😅
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 名無しの池
真っ黒い池
写真の取れ高なしの今回の登山
良い感じの景色としておきましょう😅😅😅
名無しの池 真っ黒い池 写真の取れ高なしの今回の登山 良い感じの景色としておきましょう😅😅😅
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 名無しの池
真っ黒い池
写真の取れ高なしの今回の登山
良い感じの景色としておきましょう😅😅😅
名無しの池 真っ黒い池 写真の取れ高なしの今回の登山 良い感じの景色としておきましょう😅😅😅
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 名無しの池
真っ黒い池
写真の取れ高なしの今回の登山
良い感じの景色としておきましょう😅😅😅
名無しの池 真っ黒い池 写真の取れ高なしの今回の登山 良い感じの景色としておきましょう😅😅😅
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 名無しの池
真っ黒い池
写真の取れ高なしの今回の登山
良い感じの景色としておきましょう😅😅😅
名無しの池 真っ黒い池 写真の取れ高なしの今回の登山 良い感じの景色としておきましょう😅😅😅
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) くどやま森の童話館
くどやま森の童話館
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) くどやま森の童話館
看板あり
通行止めとありますが・・・・
こちらは車道のルートが通行止めと言う事です。
登山道はOK!
くどやま森の童話館 看板あり 通行止めとありますが・・・・ こちらは車道のルートが通行止めと言う事です。 登山道はOK!
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 通行止めとありますが・・・・
こちらは車道のルートが通行止めと言う事です。
登山道はOK!
通行止めとありますが・・・・ こちらは車道のルートが通行止めと言う事です。 登山道はOK!
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) この辺りから踏み後にも地面が見えなくなってきました。
この辺りから踏み後にも地面が見えなくなってきました。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 看板あるが・・・・子継峠入口かな?
ヤマップ表記では、この先のまだ先にあります。
看板あるが・・・・子継峠入口かな? ヤマップ表記では、この先のまだ先にあります。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) もう、完全に雪道
もう、完全に雪道
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) もう、完全に雪道
平坦な道なのでアイゼンを付けるタイミングを計り中!
もう、完全に雪道 平坦な道なのでアイゼンを付けるタイミングを計り中!
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 左側 雪池山
今回2つの山の谷に子継峠あり
左側 雪池山 今回2つの山の谷に子継峠あり
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 黒河道(くろこみち)立札23
この辺りからアイゼン、軽アイゼンが必要😀
黒河道(くろこみち)立札23 この辺りからアイゼン、軽アイゼンが必要😀
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 軽アイゼン無しではかなり危険だと思います。
軽アイゼン無しではかなり危険だと思います。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 軽アイゼン無しではかなり危険だと思います。
軽アイゼン無しではかなり危険だと思います。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 名無しの山だが、今回登山の良い感じの眺望
名無しの山だが、今回登山の良い感じの眺望
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ヤマップ表記では、こちらが子継峠
ここから下りになります。
ヤマップ表記では、こちらが子継峠 ここから下りになります。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 小川沿いを歩きます。
川沿いのせいか?標高下がったせいか?
チェーンスパイクが雪玉がへばりつきます。
小川沿いを歩きます。 川沿いのせいか?標高下がったせいか? チェーンスパイクが雪玉がへばりつきます。
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 写真の取れ高なしの今回の登山
良い感じの景色としておきましょう😅😅😅
写真の取れ高なしの今回の登山 良い感じの景色としておきましょう😅😅😅
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) 最後アスファルトで下山・・・・
アイスバーンで3回転びました・・・
とほほ・・・・
後はバス&電車で終了と思いきや・・・
最後にまさかの・・・・
最後アスファルトで下山・・・・ アイスバーンで3回転びました・・・ とほほ・・・・ 後はバス&電車で終了と思いきや・・・ 最後にまさかの・・・・
高野参詣道(高野山・楊柳山・雨引山) ヤマップバス停位置が違います。
200mぐらいずれてます。
今回ヤマップルート除雪中の為、
ルート外れ舗装路地図の上のルートからバス停行ったらバス停がなく民家があり・・・
実際は交差点にバス停あり
雪&最後のこのずれはまぁまぁ辛い。
ヤマップバス停位置が違います。 200mぐらいずれてます。 今回ヤマップルート除雪中の為、 ルート外れ舗装路地図の上のルートからバス停行ったらバス停がなく民家があり・・・ 実際は交差点にバス停あり 雪&最後のこのずれはまぁまぁ辛い。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。