堂山(福井市清水地区の神社の山)

2021.12.25(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
45
休憩時間
5
距離
2.1 km
のぼり / くだり
55 / 55 m
8
20

活動詳細

すべて見る

 今年最後の献血帰りのピークハントです。今日は午後から風雪になるとのことで、まだ登ったことのない山の中から短時間で登れる堂山を選択しました。トトリンさんが今月開拓して下さったばかりの旧清水町の里山です。神社の裏山といった感じの小さい山ですが、麓から見上げると猿ヶ堂山と並んで結構堂々としています。山麓で地図にはない神社を発見することも出来ました。

小谷山・徳生山・経塚山 今日の献血記念品です。赤十字スペシャルのお餅をもらえました(^^)。
今日の献血記念品です。赤十字スペシャルのお餅をもらえました(^^)。
小谷山・徳生山・経塚山 竹生町ふれあい会館の駐車場で風雨が収まるのを待ってから出発。
竹生町ふれあい会館の駐車場で風雨が収まるのを待ってから出発。
小谷山・徳生山・経塚山 丹生神社から登ります。社格が高そうな神社です。
丹生神社から登ります。社格が高そうな神社です。
小谷山・徳生山・経塚山 由緒書きは見当たらないけど、摂社が2社も有る立派な神社です。
由緒書きは見当たらないけど、摂社が2社も有る立派な神社です。
小谷山・徳生山・経塚山 右側の摂社です。こちらから裏山に分け入った方が良かったです。
右側の摂社です。こちらから裏山に分け入った方が良かったです。
小谷山・徳生山・経塚山 神社の左奥から裏山に分け入りましたが、少々藪っぽかったです。
神社の左奥から裏山に分け入りましたが、少々藪っぽかったです。
小谷山・徳生山・経塚山 こんな感じの薄い藪です。
こんな感じの薄い藪です。
小谷山・徳生山・経塚山 右手に山頂らしき高みが見えてきました。
右手に山頂らしき高みが見えてきました。
小谷山・徳生山・経塚山 有りました。山頂です(^^)。
有りました。山頂です(^^)。
小谷山・徳生山・経塚山 いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!
小谷山・徳生山・経塚山 山頂は展望は有りません。プラスチック標柱と壊れたアンテナが有りました。
山頂は展望は有りません。プラスチック標柱と壊れたアンテナが有りました。
小谷山・徳生山・経塚山 丹生神社に戻ります。ふと左下を見ると、お墓の先に地図には書かれていない別の神社が見えました。
丹生神社に戻ります。ふと左下を見ると、お墓の先に地図には書かれていない別の神社が見えました。
小谷山・徳生山・経塚山 丹生神社からの西方、志津川方面の眺めです。八王地山が大きいです。
丹生神社からの西方、志津川方面の眺めです。八王地山が大きいです。
小谷山・徳生山・経塚山 せっかくなので志津川の方へ歩いて堂山の勇姿を振り返りました。右端は猿ヶ堂山です。
せっかくなので志津川の方へ歩いて堂山の勇姿を振り返りました。右端は猿ヶ堂山です。
小谷山・徳生山・経塚山 堂山のアップです。きれいな三角形です。
堂山のアップです。きれいな三角形です。
小谷山・徳生山・経塚山 先ほど見つけた地図には載っていない神社に立ち寄りました。社名を表す標柱や扁額は有りません。
先ほど見つけた地図には載っていない神社に立ち寄りました。社名を表す標柱や扁額は有りません。
小谷山・徳生山・経塚山 無名の神社の左奥に立派な石段が。堂山に登るには、ここから登るのが一番快適かも。
無名の神社の左奥に立派な石段が。堂山に登るには、ここから登るのが一番快適かも。
小谷山・徳生山・経塚山 少し東側にも寄って堂山を眺めました。手前の建物が車を停めた竹生町ふれあい会館です。雨で濡れてしまいましたが、楽しいピークハントでした。ありがとう!
少し東側にも寄って堂山を眺めました。手前の建物が車を停めた竹生町ふれあい会館です。雨で濡れてしまいましたが、楽しいピークハントでした。ありがとう!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。