天城山

2021.12.20(月) 日帰り

今日は25年前に8歳で天国に旅立ったわんこの命日なので伊東のお寺にお墓参りです🙏 お墓参りの時は伊東方面の山を歩くことにしています。今回もまた天城山です⛰ 天城山という山はないのですが地元では「天城山」と呼んでいるので「天城山」としました😄 今回は八丁池までチャレンジしました! 久々の20km越えとなりました👍 山歩きが重なり毎日活動日記をアップしてごめんなさい💦何回も歩いている天城山なのでコメント欄はクローズで。いつもありがとうございます🙇‍♀️ 活動日記は適度にスルーしてくださいね😆 🅿️天城高原駐車場 約100台駐車可能。料金無料。朝は私の車は3台目でした。戻ってきた時は10台程、停まっていました。 🚻 天城高原駐車場のトイレ 冬季(12月13日〜3月中旬)まで閉鎖中。金・土・日は天城ゴルフコースのトイレを使用させてくださるそうです。 八丁池のトイレ 通常のトイレは冬季閉鎖中ですが「冬季用トイレ」があります。水の流れないタイプのトイレです。

朝の伊東市宇佐美の海岸🌊
今日の日の出は6時47分☀️
少し遅めに家を出ましたがそれでも日の出より前でした…

朝の伊東市宇佐美の海岸🌊 今日の日の出は6時47分☀️ 少し遅めに家を出ましたがそれでも日の出より前でした…

朝の伊東市宇佐美の海岸🌊 今日の日の出は6時47分☀️ 少し遅めに家を出ましたがそれでも日の出より前でした…

海沿いを走る国道135号線🚙
いつもの道もこうして見ると悪くない✨

海沿いを走る国道135号線🚙 いつもの道もこうして見ると悪くない✨

海沿いを走る国道135号線🚙 いつもの道もこうして見ると悪くない✨

大室山に朝陽が当たり始めました✨
大室山山頂へはリフトでしか行けません。行くタイミングを逃しています…。子供が小さい頃はよく行ったんだけど…

大室山に朝陽が当たり始めました✨ 大室山山頂へはリフトでしか行けません。行くタイミングを逃しています…。子供が小さい頃はよく行ったんだけど…

大室山に朝陽が当たり始めました✨ 大室山山頂へはリフトでしか行けません。行くタイミングを逃しています…。子供が小さい頃はよく行ったんだけど…

朝、遅めに家を出たのは天城高原駐車場(標高1045m)までの道の凍結が怖かったから…。
案の定、駐車場手前は真っ白…😱登り坂で良かった…😅帰る時は溶けてるよね…(溶けきってはいませんでした)
うっすら積雪するだけでパニックになる雪なし県民。私はその代表です😆

朝、遅めに家を出たのは天城高原駐車場(標高1045m)までの道の凍結が怖かったから…。 案の定、駐車場手前は真っ白…😱登り坂で良かった…😅帰る時は溶けてるよね…(溶けきってはいませんでした) うっすら積雪するだけでパニックになる雪なし県民。私はその代表です😆

朝、遅めに家を出たのは天城高原駐車場(標高1045m)までの道の凍結が怖かったから…。 案の定、駐車場手前は真っ白…😱登り坂で良かった…😅帰る時は溶けてるよね…(溶けきってはいませんでした) うっすら積雪するだけでパニックになる雪なし県民。私はその代表です😆

登山道も積雪❄️
これくらいじゃあ積雪とは言わないですかね🤣今日、どこまで行けるかな…。無理なら引き返します!

登山道も積雪❄️ これくらいじゃあ積雪とは言わないですかね🤣今日、どこまで行けるかな…。無理なら引き返します!

登山道も積雪❄️ これくらいじゃあ積雪とは言わないですかね🤣今日、どこまで行けるかな…。無理なら引き返します!

いつものヒメシャラさんのお出迎え✨
今日は元気が良い👍(そう見えます😆)

いつものヒメシャラさんのお出迎え✨ 今日は元気が良い👍(そう見えます😆)

いつものヒメシャラさんのお出迎え✨ 今日は元気が良い👍(そう見えます😆)

どんどん雪が増えていく☃️
去年の今日は「雪」の「ゆ」の字もなかったのに…

どんどん雪が増えていく☃️ 去年の今日は「雪」の「ゆ」の字もなかったのに…

どんどん雪が増えていく☃️ 去年の今日は「雪」の「ゆ」の字もなかったのに…

せっかくなので、雪と植物を写真に収めたいと思って一枚📸見返したらクリスマスカラーでした🎄意外と可愛く撮れてました😆

せっかくなので、雪と植物を写真に収めたいと思って一枚📸見返したらクリスマスカラーでした🎄意外と可愛く撮れてました😆

せっかくなので、雪と植物を写真に収めたいと思って一枚📸見返したらクリスマスカラーでした🎄意外と可愛く撮れてました😆

サクッと万二郎岳(1299m)に到着⛰
YAMAPもWikipediaでも標高は1299mになっていますが山頂標識「1299m」には見えないんだけど…🤔

サクッと万二郎岳(1299m)に到着⛰ YAMAPもWikipediaでも標高は1299mになっていますが山頂標識「1299m」には見えないんだけど…🤔

サクッと万二郎岳(1299m)に到着⛰ YAMAPもWikipediaでも標高は1299mになっていますが山頂標識「1299m」には見えないんだけど…🤔

今年1月に細野高原から八丁池までをピストンした時のルートが見えます!風力発電の風車のある尾根を歩いたのでわかりやすいです。

今年1月に細野高原から八丁池までをピストンした時のルートが見えます!風力発電の風車のある尾根を歩いたのでわかりやすいです。

今年1月に細野高原から八丁池までをピストンした時のルートが見えます!風力発電の風車のある尾根を歩いたのでわかりやすいです。

これから向かう万三郎岳⛰

これから向かう万三郎岳⛰

これから向かう万三郎岳⛰

富士山🗻今日も綺麗…✨✨
万三郎岳から涸沢分岐方面へ向かうラウンドコースでは夏はこのポイントからしか富士山を望むことができません。
冬は木立の間から何ヶ所か富士山と出会えるポイントはあります。

富士山🗻今日も綺麗…✨✨ 万三郎岳から涸沢分岐方面へ向かうラウンドコースでは夏はこのポイントからしか富士山を望むことができません。 冬は木立の間から何ヶ所か富士山と出会えるポイントはあります。

富士山🗻今日も綺麗…✨✨ 万三郎岳から涸沢分岐方面へ向かうラウンドコースでは夏はこのポイントからしか富士山を望むことができません。 冬は木立の間から何ヶ所か富士山と出会えるポイントはあります。

大室山⛰
毎年2月に山焼きが行われます。前日や当日の雨で延期になることが多いです☂️
木花咲耶姫さんのお姉さんの石長比売さんと何か関係があるのかな?

大室山⛰ 毎年2月に山焼きが行われます。前日や当日の雨で延期になることが多いです☂️ 木花咲耶姫さんのお姉さんの石長比売さんと何か関係があるのかな?

大室山⛰ 毎年2月に山焼きが行われます。前日や当日の雨で延期になることが多いです☂️ 木花咲耶姫さんのお姉さんの石長比売さんと何か関係があるのかな?

アセビのトンネル。
そういえばアセビの花が咲く季節(2月〜4月)に歩いたことがないです…
わんこ達の命日は6月.8月.12月だから…

アセビのトンネル。 そういえばアセビの花が咲く季節(2月〜4月)に歩いたことがないです… わんこ達の命日は6月.8月.12月だから…

アセビのトンネル。 そういえばアセビの花が咲く季節(2月〜4月)に歩いたことがないです… わんこ達の命日は6月.8月.12月だから…

雪に映る影も新鮮です❄️

雪に映る影も新鮮です❄️

雪に映る影も新鮮です❄️

万三郎岳(1406m)に到着⛰
日本百名山です…

万三郎岳(1406m)に到着⛰ 日本百名山です…

万三郎岳(1406m)に到着⛰ 日本百名山です…

夏は小さな虫がブンブンしていますがこの季節は静かです。今日はロングコースを歩くのでここでの休憩はなしです!

夏は小さな虫がブンブンしていますがこの季節は静かです。今日はロングコースを歩くのでここでの休憩はなしです!

夏は小さな虫がブンブンしていますがこの季節は静かです。今日はロングコースを歩くのでここでの休憩はなしです!

正面奥に大山⛰その左に丹沢が続きます⛰
真鶴半島も見えます!写真には写っていませんが江ノ島も見えました✨
家から天城山が見えるので我が家もこの視界の中にあるハズ🏡

正面奥に大山⛰その左に丹沢が続きます⛰ 真鶴半島も見えます!写真には写っていませんが江ノ島も見えました✨ 家から天城山が見えるので我が家もこの視界の中にあるハズ🏡

正面奥に大山⛰その左に丹沢が続きます⛰ 真鶴半島も見えます!写真には写っていませんが江ノ島も見えました✨ 家から天城山が見えるので我が家もこの視界の中にあるハズ🏡

冬枯れの木立ちと青空が綺麗!

冬枯れの木立ちと青空が綺麗!

冬枯れの木立ちと青空が綺麗!

「冬の青」
冬の空の青も海の青も大好きです❄️

「冬の青」 冬の空の青も海の青も大好きです❄️

「冬の青」 冬の空の青も海の青も大好きです❄️

足元は枯葉と雪のトラップ😆
下に何があるかわからない…
普段と気の遣い方が違うので疲れます…

足元は枯葉と雪のトラップ😆 下に何があるかわからない… 普段と気の遣い方が違うので疲れます…

足元は枯葉と雪のトラップ😆 下に何があるかわからない… 普段と気の遣い方が違うので疲れます…

戸塚峠から八丁池まで約4kmはアップダウンのない単調な道が続きます。
往復8km…飽きます…
22/36

戸塚峠から八丁池まで約4kmはアップダウンのない単調な道が続きます。 往復8km…飽きます…

戸塚峠から八丁池まで約4kmはアップダウンのない単調な道が続きます。 往復8km…飽きます…

八丁池に到着💦「サラッと」とはいきませんでした…長い…😅

八丁池に到着💦「サラッと」とはいきませんでした…長い…😅

八丁池に到着💦「サラッと」とはいきませんでした…長い…😅

八丁池は「天城の瞳」と呼ばれているそうです。
標高1170mに位置している八丁池は天城山の火口湖ではなく断層のズレによって生じた窪みに水が溜まってできたとされています。

八丁池は「天城の瞳」と呼ばれているそうです。 標高1170mに位置している八丁池は天城山の火口湖ではなく断層のズレによって生じた窪みに水が溜まってできたとされています。

八丁池は「天城の瞳」と呼ばれているそうです。 標高1170mに位置している八丁池は天城山の火口湖ではなく断層のズレによって生じた窪みに水が溜まってできたとされています。

湖面の8割くらいが結氷してました🧊
湖面が三層に見えますが奥と手前が結氷してます!

湖面の8割くらいが結氷してました🧊 湖面が三層に見えますが奥と手前が結氷してます!

湖面の8割くらいが結氷してました🧊 湖面が三層に見えますが奥と手前が結氷してます!

氷が張っている様子、この写真でわかりますか?厚さはどれくらいなんだろう…?落ちると困るので水面には手を入れませんでした😅

氷が張っている様子、この写真でわかりますか?厚さはどれくらいなんだろう…?落ちると困るので水面には手を入れませんでした😅

氷が張っている様子、この写真でわかりますか?厚さはどれくらいなんだろう…?落ちると困るので水面には手を入れませんでした😅

八丁池は3度目です。
1度目はYAMAPを始める前に金時山で出会ったご夫婦と天城峠まで縦走した時。
2度目は今年1月、細野高原からピストンした時です。

八丁池は3度目です。 1度目はYAMAPを始める前に金時山で出会ったご夫婦と天城峠まで縦走した時。 2度目は今年1月、細野高原からピストンした時です。

八丁池は3度目です。 1度目はYAMAPを始める前に金時山で出会ったご夫婦と天城峠まで縦走した時。 2度目は今年1月、細野高原からピストンした時です。

今日の目的地、八丁池展望台!
前回は湖全体がガスっていて真っ白な世界だったので立ち寄らなかったのです…

今日の目的地、八丁池展望台! 前回は湖全体がガスっていて真っ白な世界だったので立ち寄らなかったのです…

今日の目的地、八丁池展望台! 前回は湖全体がガスっていて真っ白な世界だったので立ち寄らなかったのです…

わぁ〜✨
八丁池全体が見渡せる!富士山も‼︎
今日の目標達成👍

わぁ〜✨ 八丁池全体が見渡せる!富士山も‼︎ 今日の目標達成👍

わぁ〜✨ 八丁池全体が見渡せる!富士山も‼︎ 今日の目標達成👍

展望台からの下田方面の眺め✨✨

展望台からの下田方面の眺め✨✨

展望台からの下田方面の眺め✨✨

湖畔でお昼を食べます🍙🍩🍐🍫
この水筒は去年子供達が誕生日プレゼントで買ってくれたものです✨今季、初仕事です!
意外と寒いので長居はせず来た道を戻ります…。来た道は長すぎる…でも戻らなきゃ帰れない…😅

湖畔でお昼を食べます🍙🍩🍐🍫 この水筒は去年子供達が誕生日プレゼントで買ってくれたものです✨今季、初仕事です! 意外と寒いので長居はせず来た道を戻ります…。来た道は長すぎる…でも戻らなきゃ帰れない…😅

湖畔でお昼を食べます🍙🍩🍐🍫 この水筒は去年子供達が誕生日プレゼントで買ってくれたものです✨今季、初仕事です! 意外と寒いので長居はせず来た道を戻ります…。来た道は長すぎる…でも戻らなきゃ帰れない…😅

いつものように涸沢を回るコースを選びましたが…失敗か?
山の北側なので雪が溶けてない…
いつもの「因幡の白兎」エリア(勝手に命名)も滑りやすいです…
ま、標高が下がれば雪も消えるでしょう…

いつものように涸沢を回るコースを選びましたが…失敗か? 山の北側なので雪が溶けてない… いつもの「因幡の白兎」エリア(勝手に命名)も滑りやすいです… ま、標高が下がれば雪も消えるでしょう…

いつものように涸沢を回るコースを選びましたが…失敗か? 山の北側なので雪が溶けてない… いつもの「因幡の白兎」エリア(勝手に命名)も滑りやすいです… ま、標高が下がれば雪も消えるでしょう…

富士山が見える最後のポイント🗻

富士山が見える最後のポイント🗻

富士山が見える最後のポイント🗻

「なんちゃってアユタヤ遺跡」エリアを通って…

「なんちゃってアユタヤ遺跡」エリアを通って…

「なんちゃってアユタヤ遺跡」エリアを通って…

「コケコケ」エリアに突入〜!
標高が下がっても雪は溶けてなかったです💦コケコケエリアの石は雪が張り付き凍っていてとても滑りやすくなっていました。普段は普通に歩けるこの道を三点支持で一歩一歩踏み出す感じ😅ゴールが見えてきませんでした😂

「コケコケ」エリアに突入〜! 標高が下がっても雪は溶けてなかったです💦コケコケエリアの石は雪が張り付き凍っていてとても滑りやすくなっていました。普段は普通に歩けるこの道を三点支持で一歩一歩踏み出す感じ😅ゴールが見えてきませんでした😂

「コケコケ」エリアに突入〜! 標高が下がっても雪は溶けてなかったです💦コケコケエリアの石は雪が張り付き凍っていてとても滑りやすくなっていました。普段は普通に歩けるこの道を三点支持で一歩一歩踏み出す感じ😅ゴールが見えてきませんでした😂

途中写真を撮る余裕が身体にも心にも残っておらずいきなりゴール地点の写真です😆
天城山は何回歩いても疲れます💦
なのにまた歩いてる…
天城山に呼んでもらえてるんですね😆
幸せ幸せ🙂😃😁

途中写真を撮る余裕が身体にも心にも残っておらずいきなりゴール地点の写真です😆 天城山は何回歩いても疲れます💦 なのにまた歩いてる… 天城山に呼んでもらえてるんですね😆 幸せ幸せ🙂😃😁

途中写真を撮る余裕が身体にも心にも残っておらずいきなりゴール地点の写真です😆 天城山は何回歩いても疲れます💦 なのにまた歩いてる… 天城山に呼んでもらえてるんですね😆 幸せ幸せ🙂😃😁

朝の伊東市宇佐美の海岸🌊 今日の日の出は6時47分☀️ 少し遅めに家を出ましたがそれでも日の出より前でした…

海沿いを走る国道135号線🚙 いつもの道もこうして見ると悪くない✨

大室山に朝陽が当たり始めました✨ 大室山山頂へはリフトでしか行けません。行くタイミングを逃しています…。子供が小さい頃はよく行ったんだけど…

朝、遅めに家を出たのは天城高原駐車場(標高1045m)までの道の凍結が怖かったから…。 案の定、駐車場手前は真っ白…😱登り坂で良かった…😅帰る時は溶けてるよね…(溶けきってはいませんでした) うっすら積雪するだけでパニックになる雪なし県民。私はその代表です😆

登山道も積雪❄️ これくらいじゃあ積雪とは言わないですかね🤣今日、どこまで行けるかな…。無理なら引き返します!

いつものヒメシャラさんのお出迎え✨ 今日は元気が良い👍(そう見えます😆)

どんどん雪が増えていく☃️ 去年の今日は「雪」の「ゆ」の字もなかったのに…

せっかくなので、雪と植物を写真に収めたいと思って一枚📸見返したらクリスマスカラーでした🎄意外と可愛く撮れてました😆

サクッと万二郎岳(1299m)に到着⛰ YAMAPもWikipediaでも標高は1299mになっていますが山頂標識「1299m」には見えないんだけど…🤔

今年1月に細野高原から八丁池までをピストンした時のルートが見えます!風力発電の風車のある尾根を歩いたのでわかりやすいです。

これから向かう万三郎岳⛰

富士山🗻今日も綺麗…✨✨ 万三郎岳から涸沢分岐方面へ向かうラウンドコースでは夏はこのポイントからしか富士山を望むことができません。 冬は木立の間から何ヶ所か富士山と出会えるポイントはあります。

大室山⛰ 毎年2月に山焼きが行われます。前日や当日の雨で延期になることが多いです☂️ 木花咲耶姫さんのお姉さんの石長比売さんと何か関係があるのかな?

アセビのトンネル。 そういえばアセビの花が咲く季節(2月〜4月)に歩いたことがないです… わんこ達の命日は6月.8月.12月だから…

雪に映る影も新鮮です❄️

万三郎岳(1406m)に到着⛰ 日本百名山です…

夏は小さな虫がブンブンしていますがこの季節は静かです。今日はロングコースを歩くのでここでの休憩はなしです!

正面奥に大山⛰その左に丹沢が続きます⛰ 真鶴半島も見えます!写真には写っていませんが江ノ島も見えました✨ 家から天城山が見えるので我が家もこの視界の中にあるハズ🏡

冬枯れの木立ちと青空が綺麗!

「冬の青」 冬の空の青も海の青も大好きです❄️

足元は枯葉と雪のトラップ😆 下に何があるかわからない… 普段と気の遣い方が違うので疲れます…

戸塚峠から八丁池まで約4kmはアップダウンのない単調な道が続きます。 往復8km…飽きます…

八丁池に到着💦「サラッと」とはいきませんでした…長い…😅

八丁池は「天城の瞳」と呼ばれているそうです。 標高1170mに位置している八丁池は天城山の火口湖ではなく断層のズレによって生じた窪みに水が溜まってできたとされています。

湖面の8割くらいが結氷してました🧊 湖面が三層に見えますが奥と手前が結氷してます!

氷が張っている様子、この写真でわかりますか?厚さはどれくらいなんだろう…?落ちると困るので水面には手を入れませんでした😅

八丁池は3度目です。 1度目はYAMAPを始める前に金時山で出会ったご夫婦と天城峠まで縦走した時。 2度目は今年1月、細野高原からピストンした時です。

今日の目的地、八丁池展望台! 前回は湖全体がガスっていて真っ白な世界だったので立ち寄らなかったのです…

わぁ〜✨ 八丁池全体が見渡せる!富士山も‼︎ 今日の目標達成👍

展望台からの下田方面の眺め✨✨

湖畔でお昼を食べます🍙🍩🍐🍫 この水筒は去年子供達が誕生日プレゼントで買ってくれたものです✨今季、初仕事です! 意外と寒いので長居はせず来た道を戻ります…。来た道は長すぎる…でも戻らなきゃ帰れない…😅

いつものように涸沢を回るコースを選びましたが…失敗か? 山の北側なので雪が溶けてない… いつもの「因幡の白兎」エリア(勝手に命名)も滑りやすいです… ま、標高が下がれば雪も消えるでしょう…

富士山が見える最後のポイント🗻

「なんちゃってアユタヤ遺跡」エリアを通って…

「コケコケ」エリアに突入〜! 標高が下がっても雪は溶けてなかったです💦コケコケエリアの石は雪が張り付き凍っていてとても滑りやすくなっていました。普段は普通に歩けるこの道を三点支持で一歩一歩踏み出す感じ😅ゴールが見えてきませんでした😂

途中写真を撮る余裕が身体にも心にも残っておらずいきなりゴール地点の写真です😆 天城山は何回歩いても疲れます💦 なのにまた歩いてる… 天城山に呼んでもらえてるんですね😆 幸せ幸せ🙂😃😁