分室低登山部、高知遠征2日目は市内の鷲尾山周辺の低山を縦走。

2021.12.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 29
休憩時間
4
距離
8.3 km
のぼり / くだり
634 / 633 m
2
8
41
17
18
3
27
6

活動詳細

すべて見る

分室低登山部の高知遠征2日目は、寒波の影響で低山縦走に変更し、市内の鷲尾山周辺を縦走しました。 高知名物の喫茶店モーニングを堪能するため「パスタカフェ八ノ森」さんへ。豪華モーニングを堪能し、筆山公園へ。 ここから皿ケ峯~鷲尾山~烏帽子山界隈を縦走、皿ケ峰からは昨日登った工石山を眺めることができました。 1時間ほど登って鷲尾山登頂。ここからは土佐湾、桂浜の眺めが見事でした。 そこから烏帽子山を登って、別ルートから筆山公園に戻り午前の低山縦走は終了です。 ランチは土佐市に移動して、ウルメイワシの一本釣り料理を頂ける「宇佐もんや」さんへ。残念ながらウルメイワシのお刺し身は入荷していませんでしが、宇佐もんやさんの人気定食であるウルメイワシ三昧を堪能しました。 そこから近くの波介山展望公園に向かいましたが車でたどり着くことができず断念(地図がなく、そして心がおれるほどの道の狭さで・・・)。 次に予定していました天然温泉「はるのの湯」へ。こちらで塩分の濃い温泉にじっくりつかりました。 その後は高知市内に戻り高知城を散策し、2日目の散策は終了。 夕食は高知市伝統の居酒屋「土佐料理 司」さんへ。予約していたコース料理と飲み放題を堪能しました。 その後、二次会は屋台餃子で有名な「いまどき安兵衛」さんへ行き、ぱりぱりの餃子と〆の醤油ラーメンを頂き、2日目の全ての日程を終了しました。 →続けて3日目も記録させていただきます。 3日目の朝は高知名物の喫茶店モーニングを堪能するため「デポー京町店」さんへ。こちらは和洋折衷のモーニングでしたが、地元の常連のお客様と一緒に堪能させて頂きました。 3日目は仁淀川三昧プランです。仁淀川上流の「にこ淵」と呼ばれる仁淀ブルーを鑑賞し、仁淀川にかかる高知名物の沈下橋を片岡沈下橋・浅尾沈下橋の2橋を見学しました。 ランチは4年前にも訪れた「かつお船」」さんのカツオ藁焼き体験付き定食です。藁焼きしたカツオを塩たたきで頂く本当に旨い!と思うカツオを堪能しました。 ランチ後は桂浜を散策し、JALオリジナルクーポンのアイスクーポン3軒(高知アイス、道の駅やす、ドルチェかがみ)をすべてクリアして3日間の全ての日程を終了しました。 次の分室低登山部の飛行機による遠征は、来年初夏の秋田と決まっていますが、その前にもどこかまた日本各地を訪れたいと思う高知登山旅行でした。

鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 パスタカフェ八ノ森さん。
パスタカフェ八ノ森さん。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 豪華モーニング。
豪華モーニング。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 筆山公園。
筆山公園。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 登山スタート。
登山スタート。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 高知市内。
高知市内。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 皿ケ峰。
皿ケ峰。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 工石山方面。
工石山方面。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 鷲尾山。
鷲尾山。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 市内工業地帯。
市内工業地帯。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 日当たりの良い尾根。
日当たりの良い尾根。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 突如現れた建物。
突如現れた建物。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 土佐湾。
土佐湾。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 鷲尾山登頂。
鷲尾山登頂。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 よい眺めです。
よい眺めです。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 美しい。
美しい。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 烏帽子山。
烏帽子山。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 見事な竹林。
見事な竹林。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 百度石。
百度石。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 烏帽子山登頂。
烏帽子山登頂。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 鷲尾山。
鷲尾山。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 宇佐もんやさん。
宇佐もんやさん。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 ウルメイワシ三昧の定食。
ウルメイワシ三昧の定食。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 はるのの湯。
はるのの湯。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 高知城。
高知城。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 見事ですね。
見事ですね。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 土佐料理 司さん。
土佐料理 司さん。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 格式ある居酒屋。
格式ある居酒屋。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 どろめ、かまぼこ、上品です。
どろめ、かまぼこ、上品です。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 カツオたたき。
カツオたたき。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 焼き鯖寿司。
焼き鯖寿司。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 二次会の屋台餃子。
二次会の屋台餃子。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 いまどき安兵衛。
いまどき安兵衛。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 醤油ラーメン。
醤油ラーメン。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 デポー京町店の豪華モーニング。
デポー京町店の豪華モーニング。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 3日目はにこ淵へ。
3日目はにこ淵へ。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 にこ淵。
にこ淵。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 透明度が高い。
透明度が高い。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 寒いところです。
寒いところです。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 日が当たると青さが色濃くなるようです。
日が当たると青さが色濃くなるようです。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 今日もいい天気です。
今日もいい天気です。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 仁淀川。
仁淀川。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 高知の清流は素晴らしい。
高知の清流は素晴らしい。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 片岡沈下橋。
片岡沈下橋。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 のどかです。
のどかです。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 日本原風景。
日本原風景。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 最高です。
最高です。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 歩きます。
歩きます。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 本当に川がキレイです。
本当に川がキレイです。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 高知アイスと仁淀川。
高知アイスと仁淀川。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 高知アイス。
高知アイス。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 堪能しました。
堪能しました。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 出来立てです。
出来立てです。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 カツオ藁焼き体験。
カツオ藁焼き体験。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 最高に旨かった。
最高に旨かった。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 カツオ藁焼き体験。
カツオ藁焼き体験。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 再訪、かつお船。
再訪、かつお船。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 竜馬像。
竜馬像。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 桂浜。
桂浜。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 桂浜。
桂浜。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 今日は静かな海でした。
今日は静かな海でした。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 道の駅やす。
道の駅やす。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 高知離陸。
高知離陸。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 富士山みっけ。
富士山みっけ。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 見つけましたよ。
見つけましたよ。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 夕焼け。
夕焼け。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 富士山最高。
富士山最高。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 雲海と富士山。
雲海と富士山。
鷲尾山・皿ヶ峰・宇津野山 富士山と横浜。
富士山と横浜。

活動の装備

  • その他(Other)
    シチズンPROMASTERアルティクロン
  • モンベル(mont-bell)
    スペリオダウンジャケット Men's

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。