三嶺(1893)

2021.12.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間
休憩時間
1 時間 45
距離
10.3 km
のぼり / くだり
1187 / 1192 m
3
19
19
2 5

活動詳細

すべて見る

令和3年12月18日 三嶺(1893) 【日時】 2021 令和3年12月18日 【天候】 雪 【コース】 菅生 三嶺(1893) 菅生 【記録】 いやしの温泉郷 発 5:41 --- 林用作業小屋跡 7:47 --- 1791m標高点 10:33 --- 菅生下山口標識 11:20 --- 三嶺 (11:56-12:24) --- 三嶺ヒュッテ (12:49-13:32) --- 菅生下山口標識 13:35 --- 1791m標高点 13:55 --- 林用作業小屋跡 14:47 --- いやしの温泉郷 着 15:41 【山頂】 寒波襲来で 時折 雪が舞う 国道32号では 薬剤散布車が ゆっくり走行。 祖谷トンネルを抜けると 路面が 白くなっていて 京上からは 本格的 降雪のなか いやしの温泉郷へ。 未明、雪が舞う いやしの温泉郷を出発。 はじめ くるぶし程度の雪も 登っていくと 少しずつ くるぶし上から ヒザ下へ 部分的には 膝上と 積雪量が 次第に増えてくる。 シーズン 降り始めだけに 支持層なく底まで潜る湿雪。 いつも以上に 遅々とした歩みで 一向に進まず 時間ばかりが ドンドン経過。 焦ってもしょうがない 時間は かかるだけ かかる。 ■三嶺 12:14 「マイナス9.5度 北5m 雪。視界なし。」(累計登頂回数 731回) ■例年 冬の 雪の降り始め時期は 湿雪で 底まで潜るし ペースが上がらないものだ。 前週と うってかわっての 降雪で 今シーズンはじめの 雪山らしい雪山。 まだ寒さに 慣れてないし 雪の感触も まだ 取り戻せていない。 当初は 縦走予定であったが ここまでの進み具合・潜り具合を勘案すると 体力的・時間的に無理。 ■昨年2020年12月19日も シーズンの降雪はじめで 雪慣れしなくて 菅生から三嶺へのピストンだけになったが、このときは 縦走路を少しいってみたり 北西尾根下降のため少し行ったりしてみたが 積雪状況・所要時間を勘案して 結局 もと来た道で下山。 今回も 昨年同様 積雪シーズン初めの 湿雪で底まで潜る 同じパターン。 とかくシーズン初め まだ今シーズンの雪慣れ していない段階での 無理は絶対禁物。 今回も 無難に 元きた往路の菅生道を 素直に 下山した。 ■この日 山中で であった登山者は、三嶺ヒュッテ 手前で 菅生からの 2名。三嶺ヒュッテ内で 休憩中に高知側からの 4名。計6名。 2021 令和3年12月18日現在 累計山行日数 1963日(内 四国 1573日) ----------------------------------------- 2021年度 いやしの温泉郷 及び 奥祖谷観光周遊モノレール 当分の間 休業。 ----------------------------------------- 【写真】 flickr https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72177720295373903 ----------------------------------------- 【趣深山ブログ】 https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/dea2542299722be0c0360aed3f247736

動画

活動の装備

  • その他(Other)
    IBUKI GPS
  • その他(Other)
    HITOCOCO
  • その他(Other)
    COCOHELI(ココヘリ)会員証
  • その他(Other)
    TH-D72
  • その他(Other)
    FT2D

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。