交野山周辺で10ピークゲット✨

2021.12.18(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:19

距離

14.5km

のぼり

907m

くだり

929m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 19
休憩時間
20
距離
14.5 km
のぼり / くだり
907 / 929 m
1
14
23
16
14
1
17
19
9
22
45

活動詳細

すべて見る

さあ今日も、行ったことのないお山を歩いて、ピーク数を稼ぎませう❣️😛 [ルート] JR津田駅→国見山→倉治山(くらじやま)→新サンドイッチ山→アンテナ山→サンドイッチ山→中路山(なかじやま)→交野山(こうのさん)→旗振山→龍王山→東照山→かいがけの道でJR河内磐船駅 ※交野市(かたのし)なのに、交野山(こうのさん)。ややこしい😅 ※かいがけ= 漢字で書くと峡崖、だそうな。 今日のハイライトは、国見山と交野山。 どっちも、めっちゃ景色良し👍 交野山では、「みんなのレポでよく見る観音岩は、コレか〜✨」と感動💖 今日のマイナーピーク?は、どこも踏み跡しっかりで分かりやすかった♫ (中路山だけは、登りは強行突破。帰りに正規ルートを発見😅) この日、なかなか寒くて、水は1Lしか飲まず。 でも、天気も良くて、朝、二度寝をした割には、満足度の高い山歩きでした💡

交野山・国見山 10時に津田駅をスタート(駅に🚻あり)。街歩きを15分強。
国見山の取り付きに看板あり。
10時に津田駅をスタート(駅に🚻あり)。街歩きを15分強。 国見山の取り付きに看板あり。
交野山・国見山 仁丹の工場?
仁丹、おばあちゃんがよく食べてたなー💡
仁丹の工場? 仁丹、おばあちゃんがよく食べてたなー💡
交野山・国見山 おぉ〜✨しかしここまでが、なんだかルート分かりにくかったぞ😅
おぉ〜✨しかしここまでが、なんだかルート分かりにくかったぞ😅
交野山・国見山 国見山の山頂。いい眺め❤️
国見山の山頂。いい眺め❤️
交野山・国見山 10:46、国見山山頂。ベンチに霜が降りてる!(寒いと書いたのはワシです)。
温度計はなんと零下3℃。確かに山頂は風が通ってめちゃ寒かったけども、ホンマ?
10:46、国見山山頂。ベンチに霜が降りてる!(寒いと書いたのはワシです)。 温度計はなんと零下3℃。確かに山頂は風が通ってめちゃ寒かったけども、ホンマ?
交野山・国見山 ここを右へ。
ここを右へ。
交野山・国見山 そしてすぐ倉治山への分岐。
まず倉治山に行きます。
そしてすぐ倉治山への分岐。 まず倉治山に行きます。
交野山・国見山 ここも標識あり。
ここも標識あり。
交野山・国見山 倉治山。踏み跡明瞭でした。
倉治山。踏み跡明瞭でした。
交野山・国見山 ここもいい眺めやね😍
ここもいい眺めやね😍
交野山・国見山 YAMAP地図上の新サンドイッチ山ピークはこのへん。左にぶら下がってるのがカオナシに見える💦
YAMAP地図上の新サンドイッチ山ピークはこのへん。左にぶら下がってるのがカオナシに見える💦
交野山・国見山 新サンドイッチ山の山頂標識はココにありました。
新サンドイッチ山の山頂標識はココにありました。
交野山・国見山 アンテナ山。
アンテナ山。
交野山・国見山 サンドイッチ山。眺望ないけどお腹空いたんでココでランチに。
サンドイッチ山。眺望ないけどお腹空いたんでココでランチに。
交野山・国見山 ココ、風は遮られるけど、じっとしてるとやっぱり寒いね〜。
上)白ごはん持ってきたので、麺1つにスープ2袋で作って、ごはんをスープにインして食べました💡味噌、ごはんに合う!
しかしまだ、スープがあと1袋残ってる…。
下)寒いんで、食後の温かい飲み物が沁みますね💕
ココ、風は遮られるけど、じっとしてるとやっぱり寒いね〜。 上)白ごはん持ってきたので、麺1つにスープ2袋で作って、ごはんをスープにインして食べました💡味噌、ごはんに合う! しかしまだ、スープがあと1袋残ってる…。 下)寒いんで、食後の温かい飲み物が沁みますね💕
交野山・国見山 白旗池。この辺ベンチがいっぱいあって、お昼ごはん食べてる人いっぱい。
ここでランチにすれば良かったか?😅
白旗池。この辺ベンチがいっぱいあって、お昼ごはん食べてる人いっぱい。 ここでランチにすれば良かったか?😅
交野山・国見山 キレイな水洗🚻あり。
キレイな水洗🚻あり。
交野山・国見山 源氏の滝へ降ります。中路山は、このコースを通るだけで、山頂を踏まなくても100mルールでピークゲットできるみたいなので😝
源氏の滝へ降ります。中路山は、このコースを通るだけで、山頂を踏まなくても100mルールでピークゲットできるみたいなので😝
交野山・国見山 濡れてるとこはめっちゃ滑りまっせ。
濡れてるとこはめっちゃ滑りまっせ。
交野山・国見山 でも、山頂踏まないのは寂しくなって(だって、源氏の滝コースから稜線がすぐ上に見えるねんもん)、砂の崩れやすい斜面を力技で直登😅
そしたら中路山山頂に行けました💡
山頂標識は見つからなかったけど、この鉄塔の下あたりがYAMAP的山頂かな。
でも、山頂踏まないのは寂しくなって(だって、源氏の滝コースから稜線がすぐ上に見えるねんもん)、砂の崩れやすい斜面を力技で直登😅 そしたら中路山山頂に行けました💡 山頂標識は見つからなかったけど、この鉄塔の下あたりがYAMAP的山頂かな。
交野山・国見山 この、水道パイプみたいなのに沿って登ります。踏み跡もあるしね。
この、水道パイプみたいなのに沿って登ります。踏み跡もあるしね。
交野山・国見山 ここの分岐を右へ行くと、すぐに舗装路に出られました(左でも行けたかも)。
ここの分岐を右へ行くと、すぐに舗装路に出られました(左でも行けたかも)。
交野山・国見山 この、ガードレールのところに出てきました。つまり、ここが中路山に降りるための取り付きですな。
この、ガードレールのところに出てきました。つまり、ここが中路山に降りるための取り付きですな。
交野山・国見山 10分弱やけど、交野山直下の階段地獄が結構キツかったっすわ。
おぉ、これがみんなレポであげてる観音岩か!
10分弱やけど、交野山直下の階段地獄が結構キツかったっすわ。 おぉ、これがみんなレポであげてる観音岩か!
交野山・国見山 山頂標識。
山頂標識。
交野山・国見山 観音岩の上から。箕面方面かな?なかなかの高度感‼️
観音岩の上から。箕面方面かな?なかなかの高度感‼️
交野山・国見山 こっちもー。
しかし風が通ってめちゃ寒っ!
こっちもー。 しかし風が通ってめちゃ寒っ!
交野山・国見山 そして左の赤い鉄塔の右奥が、あべのハルカスだそうなー。
そして左の赤い鉄塔の右奥が、あべのハルカスだそうなー。
交野山・国見山 ここから旗振山へ。
ここから旗振山へ。
交野山・国見山 旗振山、山頂。
旗振山、山頂。
交野山・国見山 龍王山に行くよ。
龍王山に行くよ。
交野山・国見山 突然雰囲気が変わって、うっそうとした竹林。赤ペンキと踏み跡を辿って歩きます。ちょっとおどろおどろしくて面白い‼️
突然雰囲気が変わって、うっそうとした竹林。赤ペンキと踏み跡を辿って歩きます。ちょっとおどろおどろしくて面白い‼️
交野山・国見山 龍王山。
龍王山。
交野山・国見山 このあと舗装路歩きだったかな?
このあと舗装路歩きだったかな?
交野山・国見山 ここが東照山の取り付き??
→ブブー‼️間違いでーす。もっと右ね。
ここが東照山の取り付き?? →ブブー‼️間違いでーす。もっと右ね。
交野山・国見山 こっちが、東照山の取り付きでした。
こっちが、東照山の取り付きでした。
交野山・国見山 そして5分で東照山。この辺がYAMAPでの山頂みたいだけど、山頂標識、見当たらず。鉄塔見上げるの怖ーーい😱
そして5分で東照山。この辺がYAMAPでの山頂みたいだけど、山頂標識、見当たらず。鉄塔見上げるの怖ーーい😱
交野山・国見山 ここから下山できそうな気がする。
ここから下山できそうな気がする。
交野山・国見山 この向こうから降りてきました。
一瞬、人様のお宅の庭に出てきてしまったのか⁉︎と焦った💦
この向こうから降りてきました。 一瞬、人様のお宅の庭に出てきてしまったのか⁉︎と焦った💦
交野山・国見山 このあとも山道歩きですよん。
このあとも山道歩きですよん。
交野山・国見山 さっき行った龍王山、ここからも登れるようです。
さっき行った龍王山、ここからも登れるようです。
交野山・国見山 かいがけの道は、いい雰囲気。
しかしこの水道パイプ?ちょっと興醒めですなぁ。
かいがけの道は、いい雰囲気。 しかしこの水道パイプ?ちょっと興醒めですなぁ。
交野山・国見山 いい天気でシアワセ♫
いい天気でシアワセ♫
交野山・国見山 ここに出てきました。
ここから20分弱、街歩きを経てJR河内磐船駅へ。
お疲れでしたー❣️
ここに出てきました。 ここから20分弱、街歩きを経てJR河内磐船駅へ。 お疲れでしたー❣️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。