天気がいい状態で寒いととっても眠いですな。 仮眠したら次のお山は高須ノ峰さんに登るです。 登山口すぐそばに普通の道路脇に立派な社がひっそりと建造されていますな。 近くの集落にはだれも住んでなさそうなほど荒れ具合な。😭 この辺りは伊勢本海道とかいう通り道だったのでその名残のようですな。 人工樹林よろしく適当に登っていくと山頂へとうちゃこ。 誰もこないようなマイナーな山に立派な看板ですな。😐 烏岳に持って行ったWバナナは胃の中へ入ってしまったのでここはWメロンである。 登頂完了したらさっさと下山。 体が重いですな。生活のリズムって大事よね。(遠い目 アーメン😇 三重127山 121/127
1/17
2021.12.16(木) 10:40
2/17
2021.12.16(木) 11:04
3/17
2021.12.16(木) 11:10
4/17
2021.12.16(木) 11:34
とうちゃこ
とうちゃこ
5/17
2021.12.16(木) 11:34
見えにくい
見えにくい
6/17
2021.12.16(木) 11:37
いつもの
いつもの
7/17
2021.12.16(木) 11:40
8/17
2021.12.16(木) 11:40
9/17
2021.12.16(木) 11:40
10/17
2021.12.16(木) 11:40
11/17
2021.12.16(木) 11:41
12/17
2021.12.16(木) 11:41
13/17
2021.12.16(木) 11:41
禿山
禿山
14/17
2021.12.16(木) 11:41
15/17
2021.12.16(木) 11:41
16/17
2021.12.16(木) 12:21
対岸にも社が
対岸にも社が
17/17
2021.12.16(木) 12:21
手作り感
手作り感
とうちゃこ
見えにくい
いつもの
禿山
対岸にも社が
手作り感