活動データ
タイム
05:17
距離
8.7km
上り
732m
下り
951m
活動詳細
すべて見る自然歩道ウォーク4回目。 全コース確認したわけではないけれど今回がコースの中で登山が入っているので一番ハードだと思われた。 前回終了の池ノ原園地(妙見駐車場)を出発。 仁田峠に着いて休憩後、山に登らない4人は野岳ピストンで吹越で合流。 残りはあざみ谷、紅葉茶屋、鬼人谷からの上りでは先月補修されているということでハシゴや杭など確認できた。 妙見方面に進み吹越への分岐を下る。 このコースは3年程前に登ったきりなので道の荒れがさらにひどいことを感じた。女性には不評だった。 合流して吹越駐車場でお昼休憩。 後半は吹越登山口から九千部岳分岐、さらに私のいや~なうんざりの道を下る。今回は思ったよりスムーズに牧場の柵ゲートから木道歩きで田代原駐車場で終了。 普賢と九千部のピークを踏まなかったので意外にスイスイ歩けた感あり! ピーク狙いでなく繋いで歩くことが、な~んか新鮮で楽し~😃🎶
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。