宝永山で富士山ドーン

2021.12.11(土) 日帰り

どこに行こうか天気予報と睨めっこした結果。宝永山に決定。風が心配でしたが天気予報が晴れだったので決めました。初めての富士山域への登山で、急な登りに息絶え絶え、歩数を数えては休憩の繰り返しでしたが、何事もなく登頂。心配した風も頂上付近でほんの少し。お日様に背中を押されこの季節にしてはとても暖かな登山でした。 雪は2合目前あたりからちらほら日陰部分にありますが普通に通れました。チェーンスパイクは、第1火口への分岐で付けました。第一火口から先は、チェーンスパイクもしくは、アイゼンが必要です。宝永山頂上付近と稜線には雪はありませんでした。

水か塚公園駐車場から...快晴なり

水か塚公園駐車場から...快晴なり

水か塚公園駐車場から...快晴なり

宝永山まで行きます。

宝永山まで行きます。

宝永山まで行きます。

お日様の威力..木漏れ日も暖かい。

お日様の威力..木漏れ日も暖かい。

お日様の威力..木漏れ日も暖かい。

青空に映える。

青空に映える。

青空に映える。

まだ遠い。

まだ遠い。

まだ遠い。

南面の稜線は雪なしです。

南面の稜線は雪なしです。

南面の稜線は雪なしです。

あそこまで行きます。

あそこまで行きます。

あそこまで行きます。

宝永山火口は3つあり。

宝永山火口は3つあり。

宝永山火口は3つあり。

力が吸われて登りづらい。反面下りは膝にやさしい。でも靴底のダメージあり。

力が吸われて登りづらい。反面下りは膝にやさしい。でも靴底のダメージあり。

力が吸われて登りづらい。反面下りは膝にやさしい。でも靴底のダメージあり。

雪面のルート...何気に難儀します。

雪面のルート...何気に難儀します。

雪面のルート...何気に難儀します。

分岐まであと少し。

分岐まであと少し。

分岐まであと少し。

振り返れば、ずいぶん高いところまで来たもんだ。

振り返れば、ずいぶん高いところまで来たもんだ。

振り返れば、ずいぶん高いところまで来たもんだ。

第一火口。雪の付きはそれほどでも。

第一火口。雪の付きはそれほどでも。

第一火口。雪の付きはそれほどでも。

まだ遠い

まだ遠い

まだ遠い

雲がかかった富士山

雲がかかった富士山

雲がかかった富士山

やっと宝永山の稜線に到着。遠くに山中湖

やっと宝永山の稜線に到着。遠くに山中湖

やっと宝永山の稜線に到着。遠くに山中湖

登頂。風邪もほとんどなく。カップ麺でお昼しました。

登頂。風邪もほとんどなく。カップ麺でお昼しました。

登頂。風邪もほとんどなく。カップ麺でお昼しました。

ドーンと富士山。

ドーンと富士山。

ドーンと富士山。

遠くに駿河湾と伊豆半島。

遠くに駿河湾と伊豆半島。

遠くに駿河湾と伊豆半島。

青と白と黒?

青と白と黒?

青と白と黒?

丹沢方面

丹沢方面

丹沢方面

雪面ルートの下り。

雪面ルートの下り。

雪面ルートの下り。

これも下り。遠くに分岐。そのまた遠くに海。

これも下り。遠くに分岐。そのまた遠くに海。

これも下り。遠くに分岐。そのまた遠くに海。

ではまた。

ではまた。

ではまた。

水か塚公園駐車場から...快晴なり

宝永山まで行きます。

お日様の威力..木漏れ日も暖かい。

青空に映える。

まだ遠い。

南面の稜線は雪なしです。

あそこまで行きます。

宝永山火口は3つあり。

力が吸われて登りづらい。反面下りは膝にやさしい。でも靴底のダメージあり。

雪面のルート...何気に難儀します。

分岐まであと少し。

振り返れば、ずいぶん高いところまで来たもんだ。

第一火口。雪の付きはそれほどでも。

まだ遠い

雲がかかった富士山

やっと宝永山の稜線に到着。遠くに山中湖

登頂。風邪もほとんどなく。カップ麺でお昼しました。

ドーンと富士山。

遠くに駿河湾と伊豆半島。

青と白と黒?

丹沢方面

雪面ルートの下り。

これも下り。遠くに分岐。そのまた遠くに海。

ではまた。

この活動日記で通ったコース

宝永山 往復コース

  • 08:38
  • 13.4 km
  • 1387 m
  • コース定数 34