万二郎岳(天城山)・万三郎岳(天城山)

2021.12.10(金) 日帰り

活動データ

タイム

04:02

距離

8.0km

のぼり

693m

くだり

694m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 2
休憩時間
46
距離
8.0 km
のぼり / くだり
693 / 694 m

活動詳細

すべて見る

2021年12月10日(金)に登りました。 今回も 仕事のスケジュール と 天気予報を 日々確認しながら 登山する日を決めて登りました。早朝 (4:30 頃) 登山口駐車場に到着しました。少し仮眠を取った後 準備をしているうちに辺りが明るくなってきましたが スタートしようと計画していました 7時頃になると 雲が出てきて ひと雨きそうな感じとなったので 少し様子を見て 天候が回復してから登り始めました。結果 その後は 終始天候にも恵まれ 最高の山行となりました。 天城山は 私の住んでおります東京からですと 南関東の百名山ということで 登ってみました。急登部や危険箇所 (切り立った絶壁部) なども無く ハイキング感覚で登れる山だと思います。 登山道は 木道や木ハシゴなどもあり 概ね整備されていますが 序盤 枯れた沢越えや 滑りやすい 赤土のところを進む部分が多々あり また ほとんど樹林帯の中を進みますので 景色が良くなく あまり情景を楽しめる登山ではなかったのが正直な感想です。ときどき 所々から望める 海(太平洋)と富士山を唯一の楽しみとして登りました。山頂 (万二郎岳・万三郎岳) も 木々があり 眺望は良くありません。 どちらかと言えば 私が登った 冬場より 日差しが強い夏場に登るのが良いのかも?しれません。 それから 私が登った日は 平日ということもあり 登山客の方々も少なかったと思います。 ちなみに 少し前に降った雨の影響で 登山道に氷が残っている部分もありましたが チェーンスパイクなど 装着の必要はありませんでした。 お土産 や 天城山の登山記念のバッジは 少し先の天城高原ゴルフコースのフロントで購入することができます。(ハイカー専用駐車場から100mぐらい先にあります) 最後に 私は マイカー登山者なので 登山口周辺の駐車場も必須条件です。今回 入山した 登山口 近くの駐車場(天城高原駐車場)は 無料(24時間利用可能)で 駐車できるところでした。全面舗装されており管理もしっかりとしたところでした。トイレは 駐車場に併設されており水洗式で綺麗でした。下山後は トイレの前の洗い場で 登山靴の泥を洗うことができます。(タワシやブラシも用意されています) しかも登山道入り口は 駐車場の目の前です。登山初心者の皆さまは 一度 登られてみられては いかがでしょうか。 ここは 車で少し走ると漁港も近いですので アフターで 新鮮な海鮮料理をいただくのも楽しみの1つです。 (各写真へのコメントは 追っていたします)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。