竹原峠トンネル手前を右折してスノーピークを目指す。意外と良い道でスムーズに到着。 車を止めて、登山口へ。意外としんどい登り。 でも、途中で霜柱にあえて気分もあがる! 釈迦岳山頂で真っ青な空とキンと冷えた空気を纏って、冬の山になった感覚を楽しんだ。 9号線はまだ通行止めである事を目視確認! 車まで車道を闊歩したスノーピークショップを眺めて、風が来ない場所でたらふくの昼ごはん。 さあ、ひらき坊主だけでなく、三角の渡神岳行こう⛰
1/24
2021.12.05(日) 08:28
2/24
2021.12.05(日) 08:31
3/24
2021.12.05(日) 08:37
4/24
2021.12.05(日) 08:45
5/24
2021.12.05(日) 08:47
6/24
2021.12.05(日) 08:55
7/24
2021.12.05(日) 08:58
8/24
2021.12.05(日) 09:04
9/24
2021.12.05(日) 09:06
10/24
2021.12.05(日) 09:08
11/24
2021.12.05(日) 09:26
12/24
2021.12.05(日) 09:36
13/24
2021.12.05(日) 09:38
14/24
2021.12.05(日) 09:39
15/24
2021.12.05(日) 09:40
16/24
2021.12.05(日) 09:50
17/24
2021.12.05(日) 09:55
18/24
2021.12.05(日) 09:56
19/24
2021.12.05(日) 09:58
20/24
2021.12.05(日) 10:05
21/24
2021.12.05(日) 10:06
22/24
2021.12.05(日) 10:30
23/24
2021.12.05(日) 11:41
24/24
2021.12.06(月) 21:11