久しぶりに筏津登山口から東赤石山へ。夏にしか来たことなくて、少し不安もあったけど、こないだ買ったチェンスパがあるし行けるやろ!って登り始めました。登山口付近で既に雪が積もり始めてて、テンション⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎ でも新雪なのでフッカフカでチェンスパは使いませんでした。まだ使ったことないから使ってみたかった…。
青空見えとるやん! ひょっとしたら晴れるかも!?
青空見えとるやん! ひょっとしたら晴れるかも!?
登山口付近からもう雪があります。
登山口付近からもう雪があります。
竹林へ突入〜!
竹林へ突入〜!
自分の足跡です。 なんの靴でしょう?
自分の足跡です。 なんの靴でしょう?
この辺りから深くなってきてます。 フッカフカ🎶
この辺りから深くなってきてます。 フッカフカ🎶
登山道にたくさん木の橋があるのですが、雪で埋まって恐ろしく、ほとんどの橋を使いませんでした😅
登山道にたくさん木の橋があるのですが、雪で埋まって恐ろしく、ほとんどの橋を使いませんでした😅
いつもと違う景色に感動💕
いつもと違う景色に感動💕
氷柱🥰
氷柱🥰
新雪なのでサラサラで歩きやすいです!
新雪なのでサラサラで歩きやすいです!
やっぱり見えませんか…。
やっぱり見えませんか…。
でもこれはこれで良い!
でもこれはこれで良い!
夏と違い、踏み抜きなどの危険があるので、注意しながら進みます。
夏と違い、踏み抜きなどの危険があるので、注意しながら進みます。
極寒!
極寒!
カリフラワーに見えてきた…。
カリフラワーに見えてきた…。
☁❄❄⛄❄❄☁
☁❄❄⛄❄❄☁
八巻山に一番乗り出来ました✌️
八巻山に一番乗り出来ました✌️
ここまで埋まります。 深いところではスパッツがほとんど埋まるところも!?
ここまで埋まります。 深いところではスパッツがほとんど埋まるところも!?
霧氷が付いても生き生きしてます✨
霧氷が付いても生き生きしてます✨
かなり育った霧氷‼️
かなり育った霧氷‼️
権現越まで降りてしました。
権現越まで降りてしました。
権現越から見る東赤石の霧氷がとても綺麗でした😍
権現越から見る東赤石の霧氷がとても綺麗でした😍
結局晴れなかったな…。 まぁ雪に霧氷に氷柱も見えたから良し!お疲れ山!
結局晴れなかったな…。 まぁ雪に霧氷に氷柱も見えたから良し!お疲れ山!
青空見えとるやん! ひょっとしたら晴れるかも!?
登山口付近からもう雪があります。
竹林へ突入〜!
自分の足跡です。 なんの靴でしょう?
この辺りから深くなってきてます。 フッカフカ🎶
登山道にたくさん木の橋があるのですが、雪で埋まって恐ろしく、ほとんどの橋を使いませんでした😅
いつもと違う景色に感動💕
氷柱🥰
新雪なのでサラサラで歩きやすいです!
やっぱり見えませんか…。
でもこれはこれで良い!
夏と違い、踏み抜きなどの危険があるので、注意しながら進みます。
極寒!
カリフラワーに見えてきた…。
☁❄❄⛄❄❄☁
八巻山に一番乗り出来ました✌️
ここまで埋まります。 深いところではスパッツがほとんど埋まるところも!?
霧氷が付いても生き生きしてます✨
かなり育った霧氷‼️
権現越まで降りてしました。
権現越から見る東赤石の霧氷がとても綺麗でした😍
結局晴れなかったな…。 まぁ雪に霧氷に氷柱も見えたから良し!お疲れ山!