三峯神社から雲取山💦

2021.12.04(土) 日帰り

革の登山靴が比企三山縦走でも大丈夫だったので、つい雲取山でも…と考えてしまいました💦 まだ未踏の三峯神社からのルートで🤩💦 後は写真で😵

日の出を考えると6時スタート位と考えて自宅を4時に出発!
奥多摩、鴨沢へはいつも前泊車中泊だけど、そんなに駐車場埋まらないかな?と思って6時着、ガラガラでした😱🥶逆に心配…
後、299はトラックも早朝は爆走😫
411 の方が平和だな〜

日の出を考えると6時スタート位と考えて自宅を4時に出発! 奥多摩、鴨沢へはいつも前泊車中泊だけど、そんなに駐車場埋まらないかな?と思って6時着、ガラガラでした😱🥶逆に心配… 後、299はトラックも早朝は爆走😫 411 の方が平和だな〜

日の出を考えると6時スタート位と考えて自宅を4時に出発! 奥多摩、鴨沢へはいつも前泊車中泊だけど、そんなに駐車場埋まらないかな?と思って6時着、ガラガラでした😱🥶逆に心配… 後、299はトラックも早朝は爆走😫 411 の方が平和だな〜

よく見るコレ🤩
見つけました!3回押さないとカウンター動かないんですが…😵

よく見るコレ🤩 見つけました!3回押さないとカウンター動かないんですが…😵

よく見るコレ🤩 見つけました!3回押さないとカウンター動かないんですが…😵

突然決めたので、フォローさせて頂いてる方の過去の三峯神社〜雲取山を朝確認…何やら何度もの登り返しで…と😱

突然決めたので、フォローさせて頂いてる方の過去の三峯神社〜雲取山を朝確認…何やら何度もの登り返しで…と😱

突然決めたので、フォローさせて頂いてる方の過去の三峯神社〜雲取山を朝確認…何やら何度もの登り返しで…と😱

それにしても激寒です。
山頂は日中でもマイナス4度予報ですが、
三峯神社コースは日当たりが悪すぎて…大体マイナス1度位でした🥶

それにしても激寒です。 山頂は日中でもマイナス4度予報ですが、 三峯神社コースは日当たりが悪すぎて…大体マイナス1度位でした🥶

それにしても激寒です。 山頂は日中でもマイナス4度予報ですが、 三峯神社コースは日当たりが悪すぎて…大体マイナス1度位でした🥶

景色は早々から絶景🤩
木々がずっとあるから、その隙間から…
あんまり写真撮らなかった…💦
大変だったので😅💦

景色は早々から絶景🤩 木々がずっとあるから、その隙間から… あんまり写真撮らなかった…💦 大変だったので😅💦

景色は早々から絶景🤩 木々がずっとあるから、その隙間から… あんまり写真撮らなかった…💦 大変だったので😅💦

トイレありました!
だいぶ渋いですが、山では無いより良いですね🤩

トイレありました! だいぶ渋いですが、山では無いより良いですね🤩

トイレありました! だいぶ渋いですが、山では無いより良いですね🤩

水平に撮ってます🤣

水平に撮ってます🤣

水平に撮ってます🤣

落ち葉が凄いエリアがあった😅
下りは良いけど、登り返しの下山時にラッセル状態で辛かった🥵

落ち葉が凄いエリアがあった😅 下りは良いけど、登り返しの下山時にラッセル状態で辛かった🥵

落ち葉が凄いエリアがあった😅 下りは良いけど、登り返しの下山時にラッセル状態で辛かった🥵

お清平は、だいぶ下った所です😫
このアップ・ダウンが後もずっと!

一応、飯能アルプスやったばっかりなので、メンタルは大丈夫だけど、体力〜🥵

お清平は、だいぶ下った所です😫 このアップ・ダウンが後もずっと! 一応、飯能アルプスやったばっかりなので、メンタルは大丈夫だけど、体力〜🥵

お清平は、だいぶ下った所です😫 このアップ・ダウンが後もずっと! 一応、飯能アルプスやったばっかりなので、メンタルは大丈夫だけど、体力〜🥵

つららもありました🥶

つららもありました🥶

つららもありました🥶

この白岩山が😫
前白石山の肩 → 前白岩山(今ここ)また少し下ります🥵

この白岩山が😫 前白石山の肩 → 前白岩山(今ここ)また少し下ります🥵

この白岩山が😫 前白石山の肩 → 前白岩山(今ここ)また少し下ります🥵

ここが、白岩山の肩(今ここ)→白岩山(人が居て撮れなかった🙇) と続きます🥵
登っては下ってを繰り返しながら標高を上げていく、中々な山でした💦

ここが、白岩山の肩(今ここ)→白岩山(人が居て撮れなかった🙇) と続きます🥵 登っては下ってを繰り返しながら標高を上げていく、中々な山でした💦

ここが、白岩山の肩(今ここ)→白岩山(人が居て撮れなかった🙇) と続きます🥵 登っては下ってを繰り返しながら標高を上げていく、中々な山でした💦

雲取山荘についた😂

雲取山荘についた😂

雲取山荘についた😂

最初に登山したのが雲取山で、山小屋も予約して、ここに初めての登山で泊まったので思い出の場所です😋✨
以降、鴨沢からの日帰りばかりで山荘は三峯側だから全く見てなかった。
久々に見れて感動〜😭

最初に登山したのが雲取山で、山小屋も予約して、ここに初めての登山で泊まったので思い出の場所です😋✨ 以降、鴨沢からの日帰りばかりで山荘は三峯側だから全く見てなかった。 久々に見れて感動〜😭

最初に登山したのが雲取山で、山小屋も予約して、ここに初めての登山で泊まったので思い出の場所です😋✨ 以降、鴨沢からの日帰りばかりで山荘は三峯側だから全く見てなかった。 久々に見れて感動〜😭

もう気力だけで…🥵🥵🥵
革の登山靴、重すぎ…💦
一足1kg⚡⚡

はあ🥵はあ🥵

もう気力だけで…🥵🥵🥵 革の登山靴、重すぎ…💦 一足1kg⚡⚡ はあ🥵はあ🥵

もう気力だけで…🥵🥵🥵 革の登山靴、重すぎ…💦 一足1kg⚡⚡ はあ🥵はあ🥵

着いた!
11回目にして初めての三峯側コースです!

着いた! 11回目にして初めての三峯側コースです!

着いた! 11回目にして初めての三峯側コースです!

鴨沢からのハイカーが沢山!
今日は好天だから、鴨沢の駐車場は混んだんだろうな〜とか想像してました😅
三峯神社側からのハイカーは、何個か山を登り返さないと成らないので、何となく手放しで喜べない😅😅📸

鴨沢からのハイカーが沢山! 今日は好天だから、鴨沢の駐車場は混んだんだろうな〜とか想像してました😅 三峯神社側からのハイカーは、何個か山を登り返さないと成らないので、何となく手放しで喜べない😅😅📸

鴨沢からのハイカーが沢山! 今日は好天だから、鴨沢の駐車場は混んだんだろうな〜とか想像してました😅 三峯神社側からのハイカーは、何個か山を登り返さないと成らないので、何となく手放しで喜べない😅😅📸

山頂は直前までの日陰ルートと違い、風もなく日差しが暖かいので、久々に避難小屋を使わずに外で食事です🤩
飯能アルプス、比企三山等では料理道具は封印するも、雲取山ではフル装備です😅
木の台まで担いで来てます😂

山頂は直前までの日陰ルートと違い、風もなく日差しが暖かいので、久々に避難小屋を使わずに外で食事です🤩 飯能アルプス、比企三山等では料理道具は封印するも、雲取山ではフル装備です😅 木の台まで担いで来てます😂

山頂は直前までの日陰ルートと違い、風もなく日差しが暖かいので、久々に避難小屋を使わずに外で食事です🤩 飯能アルプス、比企三山等では料理道具は封印するも、雲取山ではフル装備です😅 木の台まで担いで来てます😂

今日はカップ麺ですが、湯沸かしがメスティンやDAISOの100円シェラカップもどきなので、
数日前にケトルを注文しました!
帰宅する時には届いてるハズ🤩✨

今日はカップ麺ですが、湯沸かしがメスティンやDAISOの100円シェラカップもどきなので、 数日前にケトルを注文しました! 帰宅する時には届いてるハズ🤩✨

今日はカップ麺ですが、湯沸かしがメスティンやDAISOの100円シェラカップもどきなので、 数日前にケトルを注文しました! 帰宅する時には届いてるハズ🤩✨

気圧は低いようだから、ラーメンはしっかりふやかす。
3分だけど、5分くらい待ちました😋

気圧は低いようだから、ラーメンはしっかりふやかす。 3分だけど、5分くらい待ちました😋

気圧は低いようだから、ラーメンはしっかりふやかす。 3分だけど、5分くらい待ちました😋

ちゃんと食後のコーヒー☕も飲む😋

ちゃんと食後のコーヒー☕も飲む😋

ちゃんと食後のコーヒー☕も飲む😋

三峯側からだと富士山見ながらの縦走では無いので、山頂から一発勝負😅
見事、良い富士山でした📸✨
さあ、下山します。
登り返しが…

三峯側からだと富士山見ながらの縦走では無いので、山頂から一発勝負😅 見事、良い富士山でした📸✨ さあ、下山します。 登り返しが…

三峯側からだと富士山見ながらの縦走では無いので、山頂から一発勝負😅 見事、良い富士山でした📸✨ さあ、下山します。 登り返しが…

下山時に三峯神社の駐車場が見えた🤩✨
う…あそこまで下るのか…😵

下山時に三峯神社の駐車場が見えた🤩✨ う…あそこまで下るのか…😵

下山時に三峯神社の駐車場が見えた🤩✨ う…あそこまで下るのか…😵

霧藻ヶ峰の売店を開いてた!
商品は右の棚のジュース、ビール、カップ麺、バッチ!
種類少ないけど、需要あるものばかりで厳選が良すぎて逆に感動した😅
因みに人は居なくて、下山始めたら登山道の落ち葉を掃いてくれてました。
日帰り?と聞かれて、また挑戦してよ〜!と言われました😅
この場所だと下山ラスト1時間だから、ボロボロで降りてくる人ばかり。
大体どんな感じか分かるんだな〜と思いながら、ラスト1時間… 足が痛いけど頑張ります〜😭

霧藻ヶ峰の売店を開いてた! 商品は右の棚のジュース、ビール、カップ麺、バッチ! 種類少ないけど、需要あるものばかりで厳選が良すぎて逆に感動した😅 因みに人は居なくて、下山始めたら登山道の落ち葉を掃いてくれてました。 日帰り?と聞かれて、また挑戦してよ〜!と言われました😅 この場所だと下山ラスト1時間だから、ボロボロで降りてくる人ばかり。 大体どんな感じか分かるんだな〜と思いながら、ラスト1時間… 足が痛いけど頑張ります〜😭

霧藻ヶ峰の売店を開いてた! 商品は右の棚のジュース、ビール、カップ麺、バッチ! 種類少ないけど、需要あるものばかりで厳選が良すぎて逆に感動した😅 因みに人は居なくて、下山始めたら登山道の落ち葉を掃いてくれてました。 日帰り?と聞かれて、また挑戦してよ〜!と言われました😅 この場所だと下山ラスト1時間だから、ボロボロで降りてくる人ばかり。 大体どんな感じか分かるんだな〜と思いながら、ラスト1時間… 足が痛いけど頑張ります〜😭

お!そろそろ!

お!そろそろ!

お!そろそろ!

もう!

もう!

もう!

このコンクリに入ったら、駐車場だ!お疲れさまです🙇🙇🙇🙇

このコンクリが登山靴を伝わって足を痛めてくる…😫
インソールを変えよう!

このコンクリに入ったら、駐車場だ!お疲れさまです🙇🙇🙇🙇 このコンクリが登山靴を伝わって足を痛めてくる…😫 インソールを変えよう!

このコンクリに入ったら、駐車場だ!お疲れさまです🙇🙇🙇🙇 このコンクリが登山靴を伝わって足を痛めてくる…😫 インソールを変えよう!

渋滞覚悟したけど、299も巾着田までスムーズだった✨✨✨
靴のメンテしないと〜

渋滞覚悟したけど、299も巾着田までスムーズだった✨✨✨ 靴のメンテしないと〜

渋滞覚悟したけど、299も巾着田までスムーズだった✨✨✨ 靴のメンテしないと〜

じゃ~ん!届いてました🤩

じゃ~ん!届いてました🤩

じゃ~ん!届いてました🤩

トランギアのケトル🤩✨

収納を工夫しながら、ラーメン食べるときは持って行こう😋
コーヒーにもイイネ🤩✨☕

トランギアのケトル🤩✨ 収納を工夫しながら、ラーメン食べるときは持って行こう😋 コーヒーにもイイネ🤩✨☕

トランギアのケトル🤩✨ 収納を工夫しながら、ラーメン食べるときは持って行こう😋 コーヒーにもイイネ🤩✨☕

日の出を考えると6時スタート位と考えて自宅を4時に出発! 奥多摩、鴨沢へはいつも前泊車中泊だけど、そんなに駐車場埋まらないかな?と思って6時着、ガラガラでした😱🥶逆に心配… 後、299はトラックも早朝は爆走😫 411 の方が平和だな〜

よく見るコレ🤩 見つけました!3回押さないとカウンター動かないんですが…😵

突然決めたので、フォローさせて頂いてる方の過去の三峯神社〜雲取山を朝確認…何やら何度もの登り返しで…と😱

それにしても激寒です。 山頂は日中でもマイナス4度予報ですが、 三峯神社コースは日当たりが悪すぎて…大体マイナス1度位でした🥶

景色は早々から絶景🤩 木々がずっとあるから、その隙間から… あんまり写真撮らなかった…💦 大変だったので😅💦

トイレありました! だいぶ渋いですが、山では無いより良いですね🤩

水平に撮ってます🤣

落ち葉が凄いエリアがあった😅 下りは良いけど、登り返しの下山時にラッセル状態で辛かった🥵

お清平は、だいぶ下った所です😫 このアップ・ダウンが後もずっと! 一応、飯能アルプスやったばっかりなので、メンタルは大丈夫だけど、体力〜🥵

つららもありました🥶

この白岩山が😫 前白石山の肩 → 前白岩山(今ここ)また少し下ります🥵

ここが、白岩山の肩(今ここ)→白岩山(人が居て撮れなかった🙇) と続きます🥵 登っては下ってを繰り返しながら標高を上げていく、中々な山でした💦

雲取山荘についた😂

最初に登山したのが雲取山で、山小屋も予約して、ここに初めての登山で泊まったので思い出の場所です😋✨ 以降、鴨沢からの日帰りばかりで山荘は三峯側だから全く見てなかった。 久々に見れて感動〜😭

もう気力だけで…🥵🥵🥵 革の登山靴、重すぎ…💦 一足1kg⚡⚡ はあ🥵はあ🥵

着いた! 11回目にして初めての三峯側コースです!

鴨沢からのハイカーが沢山! 今日は好天だから、鴨沢の駐車場は混んだんだろうな〜とか想像してました😅 三峯神社側からのハイカーは、何個か山を登り返さないと成らないので、何となく手放しで喜べない😅😅📸

山頂は直前までの日陰ルートと違い、風もなく日差しが暖かいので、久々に避難小屋を使わずに外で食事です🤩 飯能アルプス、比企三山等では料理道具は封印するも、雲取山ではフル装備です😅 木の台まで担いで来てます😂

今日はカップ麺ですが、湯沸かしがメスティンやDAISOの100円シェラカップもどきなので、 数日前にケトルを注文しました! 帰宅する時には届いてるハズ🤩✨

気圧は低いようだから、ラーメンはしっかりふやかす。 3分だけど、5分くらい待ちました😋

ちゃんと食後のコーヒー☕も飲む😋

三峯側からだと富士山見ながらの縦走では無いので、山頂から一発勝負😅 見事、良い富士山でした📸✨ さあ、下山します。 登り返しが…

下山時に三峯神社の駐車場が見えた🤩✨ う…あそこまで下るのか…😵

霧藻ヶ峰の売店を開いてた! 商品は右の棚のジュース、ビール、カップ麺、バッチ! 種類少ないけど、需要あるものばかりで厳選が良すぎて逆に感動した😅 因みに人は居なくて、下山始めたら登山道の落ち葉を掃いてくれてました。 日帰り?と聞かれて、また挑戦してよ〜!と言われました😅 この場所だと下山ラスト1時間だから、ボロボロで降りてくる人ばかり。 大体どんな感じか分かるんだな〜と思いながら、ラスト1時間… 足が痛いけど頑張ります〜😭

お!そろそろ!

もう!

このコンクリに入ったら、駐車場だ!お疲れさまです🙇🙇🙇🙇 このコンクリが登山靴を伝わって足を痛めてくる…😫 インソールを変えよう!

渋滞覚悟したけど、299も巾着田までスムーズだった✨✨✨ 靴のメンテしないと〜

じゃ~ん!届いてました🤩

トランギアのケトル🤩✨ 収納を工夫しながら、ラーメン食べるときは持って行こう😋 コーヒーにもイイネ🤩✨☕

この活動日記で通ったコース