前回に引き続き、日中時間があったので地元の山を登りました。 冬はすき間時間で地元の山を攻めたいと思います。 行く前は結構侮っていましたが、きちんと登山道も整備されていてかなり登りやすかったです。 ヤマップに登録されていない登山道多数ありそう。
1/17
2021.12.04(土) 08:31
2/17
2021.12.04(土) 08:31
3/17
2021.12.04(土) 08:53
4/17
2021.12.04(土) 08:54
5/17
2021.12.04(土) 08:56
6/17
2021.12.04(土) 08:57
北側の眺望 筑波山がよく見えます
北側の眺望 筑波山がよく見えます
7/17
2021.12.04(土) 09:07
8/17
2021.12.04(土) 10:45
へーそうなんだ こういう説明がある楽しい でも何でこんなに詳しいんだろう
へーそうなんだ こういう説明がある楽しい でも何でこんなに詳しいんだろう
9/17
2021.12.04(土) 11:07
10/17
2021.12.04(土) 11:49
11/17
2021.12.04(土) 11:49
12/17
2021.12.04(土) 12:00
13/17
2021.12.04(土) 12:18
14/17
2021.12.04(土) 12:29
15/17
2021.12.04(土) 12:34
16/17
2021.12.04(土) 12:34
17/17
2021.12.04(土) 12:45
ほとんど落葉してたけど、残った紅葉
ほとんど落葉してたけど、残った紅葉
北側の眺望 筑波山がよく見えます
へーそうなんだ こういう説明がある楽しい でも何でこんなに詳しいんだろう
ほとんど落葉してたけど、残った紅葉