愛宕山→難台山→吾国山 縦走

2021.12.03(金) 日帰り

茨城低山縦走です。 紅葉がちょうど見頃になります。 ハイキングコースと駅に書いてありましたが、全部縦走するのはハイキングコースとしてはハードかと・・・ 登山というには緩いし、中間ですね。

岩間駅からスタート

岩間駅からスタート

岩間駅からスタート

しばらくは住宅地歩き

しばらくは住宅地歩き

しばらくは住宅地歩き

ここからハイキングコースになります。

ここからハイキングコースになります。

ここからハイキングコースになります。

直登なので結構角度があります。

直登なので結構角度があります。

直登なので結構角度があります。

頂上付近で車道に出ます。

頂上付近で車道に出ます。

頂上付近で車道に出ます。

本日一番の急登だったと思います。
急角度の石段です。

本日一番の急登だったと思います。 急角度の石段です。

本日一番の急登だったと思います。 急角度の石段です。

石段登り切りました。

石段登り切りました。

石段登り切りました。

神社の裏にまた石段

神社の裏にまた石段

神社の裏にまた石段

縦走路に向かいます。

縦走路に向かいます。

縦走路に向かいます。

見晴らし◎

見晴らし◎

見晴らし◎

トイレ有ります。
休憩所もあります。

トイレ有ります。 休憩所もあります。

トイレ有ります。 休憩所もあります。

展望台の展望はそんなに良くないです。

展望台の展望はそんなに良くないです。

展望台の展望はそんなに良くないです。

土が湿ってる上に、かなり踏み固められていて、すごい滑ります。
落ち葉の上を歩いたほうが滑りにくいが、落ち葉も滑るので気が抜けない。

土が湿ってる上に、かなり踏み固められていて、すごい滑ります。 落ち葉の上を歩いたほうが滑りにくいが、落ち葉も滑るので気が抜けない。

土が湿ってる上に、かなり踏み固められていて、すごい滑ります。 落ち葉の上を歩いたほうが滑りにくいが、落ち葉も滑るので気が抜けない。

展望台は登れません。

展望台は登れません。

展望台は登れません。

下りも滑ります。
こんな箇所がかなり多いです。

下りも滑ります。 こんな箇所がかなり多いです。

下りも滑ります。 こんな箇所がかなり多いです。

紅葉の大木が見えます。

紅葉の大木が見えます。

紅葉の大木が見えます。

外から見るとそんなにすごくはありませんが~

外から見るとそんなにすごくはありませんが~

外から見るとそんなにすごくはありませんが~

中から見るとすごいです。

中から見るとすごいです。

中から見るとすごいです。

昼食
男前サンドウィッチ

レシピ
ロイヤルブレッド4枚切り2枚
アオハタ55イチゴジャム

ジャム縫って挟んだだけ。

満腹。

昼食 男前サンドウィッチ レシピ ロイヤルブレッド4枚切り2枚 アオハタ55イチゴジャム ジャム縫って挟んだだけ。 満腹。

昼食 男前サンドウィッチ レシピ ロイヤルブレッド4枚切り2枚 アオハタ55イチゴジャム ジャム縫って挟んだだけ。 満腹。

トイレありました。

トイレありました。

トイレありました。

最後の急登

最後の急登

最後の急登

結構長いです。

結構長いです。

結構長いです。

登頂

登頂

登頂

駅に降ります。

駅に降ります。

駅に降ります。

カタクリの群生地らしく、針金で保護されてます。

カタクリの群生地らしく、針金で保護されてます。

カタクリの群生地らしく、針金で保護されてます。

登山道終了
最後の橋は、なぜが橋の上に泥が堆積していてベチャベチャになってます。
本日一番のぬかるみが、川の上の橋でした。

登山道終了 最後の橋は、なぜが橋の上に泥が堆積していてベチャベチャになってます。 本日一番のぬかるみが、川の上の橋でした。

登山道終了 最後の橋は、なぜが橋の上に泥が堆積していてベチャベチャになってます。 本日一番のぬかるみが、川の上の橋でした。

駅まで来ましたが、次の電車までに時間があるので寄り道

駅まで来ましたが、次の電車までに時間があるので寄り道

駅まで来ましたが、次の電車までに時間があるので寄り道

茨城の出雲大社
秦野にもあったな。

茨城の出雲大社 秦野にもあったな。

茨城の出雲大社 秦野にもあったな。

駅到着

駅到着

駅到着

岩間駅からスタート

しばらくは住宅地歩き

ここからハイキングコースになります。

直登なので結構角度があります。

頂上付近で車道に出ます。

本日一番の急登だったと思います。 急角度の石段です。

石段登り切りました。

神社の裏にまた石段

縦走路に向かいます。

見晴らし◎

トイレ有ります。 休憩所もあります。

展望台の展望はそんなに良くないです。

土が湿ってる上に、かなり踏み固められていて、すごい滑ります。 落ち葉の上を歩いたほうが滑りにくいが、落ち葉も滑るので気が抜けない。

展望台は登れません。

下りも滑ります。 こんな箇所がかなり多いです。

紅葉の大木が見えます。

外から見るとそんなにすごくはありませんが~

中から見るとすごいです。

昼食 男前サンドウィッチ レシピ ロイヤルブレッド4枚切り2枚 アオハタ55イチゴジャム ジャム縫って挟んだだけ。 満腹。

トイレありました。

最後の急登

結構長いです。

登頂

駅に降ります。

カタクリの群生地らしく、針金で保護されてます。

登山道終了 最後の橋は、なぜが橋の上に泥が堆積していてベチャベチャになってます。 本日一番のぬかるみが、川の上の橋でした。

駅まで来ましたが、次の電車までに時間があるので寄り道

茨城の出雲大社 秦野にもあったな。

駅到着

この活動日記で通ったコース