活動データ
タイム
05:48
距離
10.5km
上り
1226m
下り
1226m
活動詳細
すべて見る丹沢ハイカーゲットの為に久々に丹沢方面に来ました。 今回は西丹沢の大室山です⛰️ 大室山の山頂は眺望がないと、皆さんのレポで知ってはいましたが、大室山の山頂手前ぐらいまで、富士山も海も見えて、最高の景色が見れる素敵なお山でした⛰️✨ 富士山の写真ばっかりです😁 コース 道志の湯の先の🅿️駐車場に車を止めて、すぐ近くの登山道からスタートしました🚶 まずは加入道山を目指します🎵 林間コースで道はわかりやすいので、迷うことはないと思いますが、所々崩れてるところがあって迂回するとこもありますが、しっかり分りやすく案内があるので、問題ないです。しばらく登ると木の間から富士山🗻見えたりします。 加入道山には、テーブルや避難小屋があるので、休憩にはいいと思います✨ 加入道山から先は、アップダウンもあるし、階段も出てきて大室山まで距離もあるので、焦らず帰りの体力も残しながら行きましょう❗ 加入道山から先は、富士山も綺麗に見えて、特に帰りは🗻見ながら戻る感じなので、ピストンでも飽きずに楽しく帰れます🎵 メモ✏️ 駐車場🅿️20数台は止められると思います。 トイレ🚻 413号線から道志の湯に曲がる所に公衆トイレがあります。 道志の湯の少し先にも公園の🚻あります。 登山道に🚻はありませんので、済ませてから行きましょう。 お風呂♨️ 道志の湯 一般700円 内風呂と露天があります。 今回のお昼は、道志方面で有名なわらじカツを食べたくて、昼休憩無しで下山しました🚶 道の駅どうしの、すぐ近くのきく屋さんでお目当てのわらじカツを頂きました。濃いめの味付けですが、登山後にはちょうど良くてカツも大きくて美味しかったです😋 きく屋さん わらじカツ カツ1枚650円 2枚850円 3枚1050円 2枚でお腹いっぱいになると思います。 久々に富士山を見ながら楽しい登山になりました。 丹沢ハイカーまであと3座✨ 頑張ります❗ 翌日は南八ヶ岳です😉 最後までご覧いただきありがとうございます。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。