寂地山・土滝山・吉和冠山・錦ヶ岳・右谷山-2021年12月2日(木)

2021.12.02(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 32
休憩時間
1 時間 43
距離
21.9 km
のぼり / くだり
1836 / 1839 m
30
1 49
33
29
56
41
12
2
2
8
1 41
4

活動詳細

すべて見る

今回は、ずっと気になっていた 山口県最高峰:寂地山🗻 例により、いつものロングコースを 設定し、余裕を持たすため 朝、四時半にスタート‼️ 駐車場は、0度でしたが歩き始めると 代謝が良いので、ポカポカに😳 犬戻分岐には、キケン!通行止めの貼り紙が… 通ったことないし、暗いので迂回し林道を 進みました😣 橋を渡ると本格的な登山道になります。 所々、階段があったりと歩きやすいです。 寂地山に着くとあまりの寒さに上着を着て 温度計🌡を見るとマイナス5℃超え😱😱😱 寒いはず笑 長く休憩をしていると低体温症になるので 撮影を済ませるとそそくさと次の山へ🏃 寒いと思って防寒はしておりましたが ここまでとは思わず、手袋をワンランク 下げたのは失敗でした😵 本来であれば、ここで下山するのが 正解なのでしょうが太陽も昇ってきたので あと、一座だけ行って帰ろうとなり 冠山へ🙌 ここのルートは、ほぼ横移動であまり 極端な勾配はないので楽でした😌 小川を渡るときは、気を付けてね😣 ただ、歩きやすい分スイスイ進むので よくマップを見ておかないと通り過ぎて 土滝山へ行ってしまいます😅 ちなみに、土滝山はただの通過点か プレート発見できず😨 そして、冠山に着く頃にはチューブが 凍りつき歩行しながらの水分補給が困難に😲 温かいお茶🍵や他の飲み物を持ってきていて 良かったです😳 長時間休憩は、危ないが何か体に入れないと 燃やす物がなくなるのでおにぎり🍙を 二個ほど食べ、写真撮影後に出発😃 ここで、徐々に体が温まってきて 寂地山に着いた時の状況で右谷山へ 行こうと色々話している間に 寂地山に到着して、天候を確認するとともに お団子を補充😋 ほんと、燃費が悪いのが難点なからだ😅 体が温まるのは良いがカロリー消費が 激しいので定期的に食い物を入れないと 動けなくなる😭 お団子🍡を食べていると先輩が ビックリしていたので見てみると ナルゲンの水筒が凍ってました😫 笑い事ではないが笑ってしまった笑 そして、どんぐりが1カ所に集めてあったが どなた様かな?笑 右谷山へ行くルートもミノコシ峠までは 歩きやすかったですが途中土嚢のでかい釘?が むき出しになっているので、気を付けて下さい😣 ミノコシ峠より、先は勾配もそこそこあり 滑るので慎重に😌 あまりの暑さに右谷山で上着を全て脱ぎました😅 代謝が良すぎるんでしょうね笑 ミノコシ峠からの下りは、沢を横切るまでは 少し勾配がありますが その先は、一部を除き平坦なので歩きやすいです😲 鉄橋が5つ以上かな?ありました‼️ 1カ所に崖には、スロープのような物があり ここがかなりツルツルと滑ります。 隙間から、落ちたら大事になるので 手すりを掴みながら、ゆっくりと 進んで下さい👮 そして、ここからは滝パラダイスでした😍 とてもとても、キレイでした😳😳😳 最後の方に、今回の楽しみでもあった 洞窟があり、くぐり終えるとお地蔵様が いらっしゃいました🙏 洞窟は、油断してると頭を打ちます笑 お地蔵様の向かい側の急な階段を降りて 美しい滝たちを見ながら帰りました😃 ほんとに、素晴らしい山でした😳

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。