ワークマンへ

2021.12.01(水) 日帰り

活動データ

タイム

00:54

距離

1.8km

のぼり

3m

くだり

3m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
54
休憩時間
32
距離
1.8 km
のぼり / くだり
3 / 3 m
55

活動詳細

すべて見る

今日は、仕事終わりにウォーキングがてらワークマンに行って来ました😆 東加古川駅は今回が初めて。 お目当ては「INAREM(イナレム)ストレッチレインスーツ」、そう新しいレインウェアです。 実は最近レインウェアについていろいろ勉強してます、(遅っ😅) 釈迦に説法かと思いますが、レインウェアの性能をみる上で重要な数値が2つありまして、それが「耐水圧」「透湿度」です。ざっくり説明すると、耐水圧が高いと強い雨に打たれても中に染み込みにくく、また透湿度が高いと内部の湿気を外に逃がしやすくてムレにくいということになります。 一般的には登山に用いるレインウェアは耐水圧20000以上・透湿度10000以上が理想的とされています。(単位は省略します) モンベルの超有名なレインウェア:ストームクルーザーは耐水圧50000、透湿度35000という異次元の機能を持っていますがその分お値段が上下で3〜4万円と中々お高い・・・。 そこでワークマンの今年の新作:INAREMストレッチレインスーツですが、耐水圧20000・透湿度25000と登山に最低限必要な耐水圧と非常に優れた透湿度を実現。そして、このスペックで何と5000円を切るというコスパの良さ。 さすがにアルプス縦走に使うにはもう少し機能的に上積みしたいところですが、日帰りの低山登山や普段使いでガシガシ使うのには最適じゃないかと思い、今回購入いたしました✨ このレインウェア、ゴアテックスではなくワークマン独自開発の素材:イナレムを使用してます。イナレム、反対側から読むとムレナイ・・・何とも分かりやすい‼️ ちなみに、今シーズン槍ヶ岳下山時に暴風雨に見舞われた際着ていたレインウェアは、後で調べたところ耐水圧10000・透湿度5000。ウェアを脱いだら中はグッショグショでしたね。そりゃそうか・・・💦 最近、小雨くらいだとレインウェアを着るのが億劫でしたが、今は早くこのウェアを試してみたい気持ちでいっぱいです👍 *念のため申し上げますが、私はワークマンの関係者ではありません。 余談になりますが、ウェアを購入した帰り道にふと目にした味噌ラーメン店にふらっと立ち寄り。炙った味噌漬けチャーシューの乗った味噌ラーメン、中々美味でした😋 リピーターになるかも。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。