御上神社からスタートして、近江富士周辺を周回しながら散策してきました☺️最後は、国道9号線を歩いて御上神社戻りました。
御上神社駐車場🅿️ 近江富士をバックにして駐車場を撮影
御上神社駐車場🅿️ 近江富士をバックにして駐車場を撮影
先ずは、御参り
先ずは、御参り
平日でも、数組の人が来てますね。
平日でも、数組の人が来てますね。
本殿は、国宝です。
本殿は、国宝です。
しっかりと本日の無事をお願いしました。
しっかりと本日の無事をお願いしました。
屋根の反りが素敵。
屋根の反りが素敵。
神社前の国道8号から三上山方面を見上げる。
神社前の国道8号から三上山方面を見上げる。
民家の集落を縫って登山口へ
民家の集落を縫って登山口へ
ここから登りますよ🎵 猪🐗対策の策が有ります。 被害が酷いそうです…😅 ちゃんと閉めてからスタートしましょう。
ここから登りますよ🎵 猪🐗対策の策が有ります。 被害が酷いそうです…😅 ちゃんと閉めてからスタートしましょう。
その2、アップ
その2、アップ
山登りらしくなってきた。
山登りらしくなってきた。
想像してたより岩が多い
想像してたより岩が多い
最初のピークは、雄山
最初のピークは、雄山
岩場の登りです。 雨上がりなので慎重に。
岩場の登りです。 雨上がりなので慎重に。
角度も急です❗️ 滑ります‼️
角度も急です❗️ 滑ります‼️
雨上がりだからか、緑がイキイキしてる
雨上がりだからか、緑がイキイキしてる
岩場
岩場
岩の下が空間になってる
岩の下が空間になってる
周回も岩場 西宮の甲山をイメージしてたけど、全然違う❗️ 結構ハードですね
周回も岩場 西宮の甲山をイメージしてたけど、全然違う❗️ 結構ハードですね
だそうです。
だそうです。
三上山山頂
三上山山頂
φ(・ω・*)フムフム...
φ(・ω・*)フムフム...
展望所
展望所
曇り空ですが、周辺の山々が良く見えます。
曇り空ですが、周辺の山々が良く見えます。
こんな感じ
こんな感じ
晴れたり曇ったりの天気
晴れたり曇ったりの天気
神社
神社
先に進みます。
先に進みます。
案内板はしっかりしてるので安心です。
案内板はしっかりしてるので安心です。
青空が出てきた☺️
青空が出てきた☺️
ぐるっと縦走しますよ
ぐるっと縦走しますよ
紅葉🍁も綺麗❗️
紅葉🍁も綺麗❗️
その2
その2
雲は多いけど、空は青い
雲は多いけど、空は青い
三上山を振り返る 逆光やし…😅
三上山を振り返る 逆光やし…😅
青空が増えてきた
青空が増えてきた
なんか大きな岩が有る
なんか大きな岩が有る
燃えてるねぇ🎵
燃えてるねぇ🎵
気持ちいい🎵
気持ちいい🎵
テーブルのような岩場の先に近江富士、やっぱり逆光…😅
テーブルのような岩場の先に近江富士、やっぱり逆光…😅
人工的?
人工的?
さっき見えてた奴
さっき見えてた奴
東光寺日陽山
東光寺日陽山
展望ポイント
展望ポイント
比良山系、登り始めは雲がかかってたけど…😅
比良山系、登り始めは雲がかかってたけど…😅
ランチタイム☺️ コンビニおにぎり🍙
ランチタイム☺️ コンビニおにぎり🍙
なんの施設かなぁ?
なんの施設かなぁ?
少し車道を歩き、またまた山道へ
少し車道を歩き、またまた山道へ
雲がなくなった❗️
雲がなくなった❗️
岩山の頂きを見上げる
岩山の頂きを見上げる
不細工なイルカ☺️
不細工なイルカ☺️
隙間から見える琵琶湖方面
隙間から見える琵琶湖方面
岩場から三上山を振り返るけど、逆光…😅
岩場から三上山を振り返るけど、逆光…😅
青空に黄色い葉っぱが綺麗だったのに…写真はイマイチ
青空に黄色い葉っぱが綺麗だったのに…写真はイマイチ
川沿い道路が走ってる 山に登らなくても良い景色が見れるかも
川沿い道路が走ってる 山に登らなくても良い景色が見れるかも
またまた雲が増えてきた
またまた雲が増えてきた
またまた近江富士を振り返る 良い感じやん✌️
またまた近江富士を振り返る 良い感じやん✌️
紅葉🍁が素敵やったのに…😅伝わり辛い
紅葉🍁が素敵やったのに…😅伝わり辛い
田中山
田中山
開けた町方面
開けた町方面
大きな岩と青空
大きな岩と青空
三上富士…イマイチ…😅
三上富士…イマイチ…😅
あれ?何を撮りたかったんやろ?
あれ?何を撮りたかったんやろ?
青のグラデーションに映える一本の木
青のグラデーションに映える一本の木
旗振山
旗振山
久々の鉄塔
久々の鉄塔
さっきの鉄塔を下から
さっきの鉄塔を下から
赤青緑🎵
赤青緑🎵
これはなんやぁ? 覚えてない…😅
これはなんやぁ? 覚えてない…😅
これは人工的に作られたものなんやろか?
これは人工的に作られたものなんやろか?
大岩に堀仏像
大岩に堀仏像
だそうです…😅
だそうです…😅
東光寺不動山
東光寺不動山
妙光寺山
妙光寺山
三上富士…やっぱり逆光
三上富士…やっぱり逆光
オヤツタイム、みたらし団子🎵
オヤツタイム、みたらし団子🎵
国道8号へ
国道8号へ
比良山系の山々
比良山系の山々
国道8号から見える三上富士
国道8号から見える三上富士
御上神社に戻りました☺️
御上神社に戻りました☺️
本日も無事、下山出来ました。 おつかれ山☺️
本日も無事、下山出来ました。 おつかれ山☺️
御上神社駐車場🅿️ 近江富士をバックにして駐車場を撮影
先ずは、御参り
平日でも、数組の人が来てますね。
本殿は、国宝です。
しっかりと本日の無事をお願いしました。
屋根の反りが素敵。
神社前の国道8号から三上山方面を見上げる。
民家の集落を縫って登山口へ
ここから登りますよ🎵 猪🐗対策の策が有ります。 被害が酷いそうです…😅 ちゃんと閉めてからスタートしましょう。
その2、アップ
山登りらしくなってきた。
想像してたより岩が多い
最初のピークは、雄山
岩場の登りです。 雨上がりなので慎重に。
角度も急です❗️ 滑ります‼️
雨上がりだからか、緑がイキイキしてる
岩場
岩の下が空間になってる
周回も岩場 西宮の甲山をイメージしてたけど、全然違う❗️ 結構ハードですね
だそうです。
三上山山頂
φ(・ω・*)フムフム...
展望所
曇り空ですが、周辺の山々が良く見えます。
こんな感じ
晴れたり曇ったりの天気
神社
先に進みます。
案内板はしっかりしてるので安心です。
青空が出てきた☺️
ぐるっと縦走しますよ
紅葉🍁も綺麗❗️
その2
雲は多いけど、空は青い
三上山を振り返る 逆光やし…😅
青空が増えてきた
なんか大きな岩が有る
燃えてるねぇ🎵
気持ちいい🎵
テーブルのような岩場の先に近江富士、やっぱり逆光…😅
人工的?
さっき見えてた奴
東光寺日陽山
展望ポイント
比良山系、登り始めは雲がかかってたけど…😅
ランチタイム☺️ コンビニおにぎり🍙
なんの施設かなぁ?
少し車道を歩き、またまた山道へ
雲がなくなった❗️
岩山の頂きを見上げる
不細工なイルカ☺️
隙間から見える琵琶湖方面
岩場から三上山を振り返るけど、逆光…😅
青空に黄色い葉っぱが綺麗だったのに…写真はイマイチ
川沿い道路が走ってる 山に登らなくても良い景色が見れるかも
またまた雲が増えてきた
またまた近江富士を振り返る 良い感じやん✌️
紅葉🍁が素敵やったのに…😅伝わり辛い
田中山
開けた町方面
大きな岩と青空
三上富士…イマイチ…😅
あれ?何を撮りたかったんやろ?
青のグラデーションに映える一本の木
旗振山
久々の鉄塔
さっきの鉄塔を下から
赤青緑🎵
これはなんやぁ? 覚えてない…😅
これは人工的に作られたものなんやろか?
大岩に堀仏像
だそうです…😅
東光寺不動山
妙光寺山
三上富士…やっぱり逆光
オヤツタイム、みたらし団子🎵
国道8号へ
比良山系の山々
国道8号から見える三上富士
御上神社に戻りました☺️
本日も無事、下山出来ました。 おつかれ山☺️