前々から行ってみたかった、大岳山・御岳山・日の出山に行ってきました 武蔵五日市駅近くにある「秋川渓谷」からスタートし、 時計回りに、大岳山→御岳山→日の出山と縦走してきました 紅葉もまだ楽しめましたし、天気も晴天で、富士山もバッチリ見えました 20km超えるロングルートでしたが、危険個所や迷い箇所など少なく、 やっぱり東京の山はよく整備されてて、歩きやすいです☺
秋川渓谷の十里木駐車場からスタート
秋川渓谷の十里木駐車場からスタート
小学校の隣が登山口 かなりわかりづらいです
小学校の隣が登山口 かなりわかりづらいです
まだ紅葉してました
まだ紅葉してました
最初のピーク 馬頭刈山
最初のピーク 馬頭刈山
馬頭刈山を通過したあたりで、が出現
馬頭刈山を通過したあたりで、が出現
鶴脚山
鶴脚山
富士見台
富士見台
🗻はっきり見えました
🗻はっきり見えました
大岳山、山頂到着
大岳山、山頂到着
大岳山山頂からの富士山
大岳山山頂からの富士山
鍋割山経由で御岳山に向かいます
鍋割山経由で御岳山に向かいます
奥の院峰
奥の院峰
御岳山周辺は、結構まだ紅葉してます
御岳山周辺は、結構まだ紅葉してます
御岳山神社到着
御岳山神社到着
商店街を通過し日の出山に向かいます
商店街を通過し日の出山に向かいます
御岳山の商店街付近が1番🍁してました
御岳山の商店街付近が1番🍁してました
日の出山山頂
日の出山山頂
日の出山からの展望
日の出山からの展望
秋川渓谷
秋川渓谷
ゴール
ゴール
秋川渓谷の十里木駐車場からスタート
小学校の隣が登山口 かなりわかりづらいです
まだ紅葉してました
最初のピーク 馬頭刈山
馬頭刈山を通過したあたりで、が出現
鶴脚山
富士見台
🗻はっきり見えました
大岳山、山頂到着
大岳山山頂からの富士山
鍋割山経由で御岳山に向かいます
奥の院峰
御岳山周辺は、結構まだ紅葉してます
御岳山神社到着
商店街を通過し日の出山に向かいます
御岳山の商店街付近が1番🍁してました
日の出山山頂
日の出山からの展望
秋川渓谷
ゴール