UFOライン閉鎖の前に⛰ 誰か一緒に行かないかなぁと何人かに お誘いするも、前日だったのでフラれまして1人です🥲 山荘しらさでスタッフをしている友達に会いに行く目的で、東黒森、瓶ヶ森、伊吹山を歩いて来ました 前日(日曜日)の皆さんのレポで見た素晴らしい霧氷はどこへやら😭 普通に景色を楽しみました
一の谷やかた で ー1℃
一の谷やかた で ー1℃
モルゲン笹ヶ峰
モルゲン笹ヶ峰
寒風茶屋の駐車場 ちょっと凍ってます
寒風茶屋の駐車場 ちょっと凍ってます
UFOラインへ
UFOラインへ
何段ものツララ
何段ものツララ
伊予富士
伊予富士
ステキだー🤩 って霧氷ないんですけど💦
ステキだー🤩 って霧氷ないんですけど💦
楽なトコから伊予富士へ 行ってみよー∠( ˙-˙ )/
楽なトコから伊予富士へ 行ってみよー∠( ˙-˙ )/
登ります
登ります
ちょっと登った所から
ちょっと登った所から
伊予富士の手前の東黒森に到着 寒風山の方向だけど、やはり霧氷ナシ😭
伊予富士の手前の東黒森に到着 寒風山の方向だけど、やはり霧氷ナシ😭
石鎚山の方向 伊予富士はやめて引き返します
石鎚山の方向 伊予富士はやめて引き返します
瓶ヶ森 行こー
瓶ヶ森 行こー
振り返って見ても良いねぇ
振り返って見ても良いねぇ
瓶ヶ森が見えてきた 山頂辺りにちょっと雪が見える❄️
瓶ヶ森が見えてきた 山頂辺りにちょっと雪が見える❄️
つららも凄いんですけど😳
つららも凄いんですけど😳
瓶ヶ森の駐車場から見える石鎚山⛰
瓶ヶ森の駐車場から見える石鎚山⛰
さて行ってみよー∠( ˙-˙ )/
さて行ってみよー∠( ˙-˙ )/
男山から行きます
男山から行きます
振り返って子持権現山や筒上山かな
振り返って子持権現山や筒上山かな
石鎚山がずっと見える😍
石鎚山がずっと見える😍
男山
男山
車で走って来た道がよく見える😃
車で走って来た道がよく見える😃
女山(山頂)へ
女山(山頂)へ
この辺りから雪
この辺りから雪
残っていた霧氷❄️
残っていた霧氷❄️
滑ることも無く歩けました
滑ることも無く歩けました
山頂の祠が見えて来た
山頂の祠が見えて来た
この時、何か違和感が (〜_〜) 後で山頂プレートが無い事に気づく💦
この時、何か違和感が (〜_〜) 後で山頂プレートが無い事に気づく💦
西黒森〜伊予富士〜寒風山 方向
西黒森〜伊予富士〜寒風山 方向
下りましょうか
下りましょうか
あまり人もいないので… 石鎚山と一緒に♡自撮り🤳
あまり人もいないので… 石鎚山と一緒に♡自撮り🤳
いい天気だな☀️
いい天気だな☀️
氷見二千石原
氷見二千石原
石鎚山の雪はどれくらいなんでしょうね?
石鎚山の雪はどれくらいなんでしょうね?
戻ると車がかなり増えていた😲 登る時は6台だったのに
戻ると車がかなり増えていた😲 登る時は6台だったのに
展望所から瓶ヶ森
展望所から瓶ヶ森
石鎚山もよく見える😊
石鎚山もよく見える😊
子持権現山 いつ見ても「おぉー」ってなる😱
子持権現山 いつ見ても「おぉー」ってなる😱
山荘しらさ えんとつの煙は暖吉くんかな
山荘しらさ えんとつの煙は暖吉くんかな
山荘に行く前に伊吹山も ٩( ´ω` )و
山荘に行く前に伊吹山も ٩( ´ω` )و
この前はちょっとガスってたからね 綺麗やー😍 瓶ヶ森と
この前はちょっとガスってたからね 綺麗やー😍 瓶ヶ森と
もちろん石鎚山も💕
もちろん石鎚山も💕
笹原の下は岩イワなんやね
笹原の下は岩イワなんやね
伊予富士をやめたから早く着いたな
伊予富士をやめたから早く着いたな
翌日で今季終了の山荘しらさ
翌日で今季終了の山荘しらさ
ポテベソ(ポテト、ベーコン、ソーセージ)
ポテベソ(ポテト、ベーコン、ソーセージ)
暖吉くんが焼いてくれます
暖吉くんが焼いてくれます
17号だそう
17号だそう
いただきます😋🙏
いただきます😋🙏
モミの木のクリスマスツリー🎄
モミの木のクリスマスツリー🎄
愛媛の友達の情報で寄り道
愛媛の友達の情報で寄り道
みんなのコーヒー(新居浜市)
みんなのコーヒー(新居浜市)
あの島は!! ロゲイニングで行った新居大島?!
あの島は!! ロゲイニングで行った新居大島?!
テイクアウトにして外で飲めば良かったな
テイクアウトにして外で飲めば良かったな
お店の猫ちゃんが何匹か🐈
お店の猫ちゃんが何匹か🐈
下にも寝てた😊
下にも寝てた😊
ネコが見れるなんて思ってなかったから幸せ💞
ネコが見れるなんて思ってなかったから幸せ💞
一の谷やかた で ー1℃
モルゲン笹ヶ峰
寒風茶屋の駐車場 ちょっと凍ってます
UFOラインへ
何段ものツララ
伊予富士
ステキだー🤩 って霧氷ないんですけど💦
楽なトコから伊予富士へ 行ってみよー∠( ˙-˙ )/
登ります
ちょっと登った所から
伊予富士の手前の東黒森に到着 寒風山の方向だけど、やはり霧氷ナシ😭
石鎚山の方向 伊予富士はやめて引き返します
瓶ヶ森 行こー
振り返って見ても良いねぇ
瓶ヶ森が見えてきた 山頂辺りにちょっと雪が見える❄️
つららも凄いんですけど😳
瓶ヶ森の駐車場から見える石鎚山⛰
さて行ってみよー∠( ˙-˙ )/
男山から行きます
振り返って子持権現山や筒上山かな
石鎚山がずっと見える😍
男山
車で走って来た道がよく見える😃
女山(山頂)へ
この辺りから雪
残っていた霧氷❄️
滑ることも無く歩けました
山頂の祠が見えて来た
この時、何か違和感が (〜_〜) 後で山頂プレートが無い事に気づく💦
西黒森〜伊予富士〜寒風山 方向
下りましょうか
あまり人もいないので… 石鎚山と一緒に♡自撮り🤳
いい天気だな☀️
氷見二千石原
石鎚山の雪はどれくらいなんでしょうね?
戻ると車がかなり増えていた😲 登る時は6台だったのに
展望所から瓶ヶ森
石鎚山もよく見える😊
子持権現山 いつ見ても「おぉー」ってなる😱
山荘しらさ えんとつの煙は暖吉くんかな
山荘に行く前に伊吹山も ٩( ´ω` )و
この前はちょっとガスってたからね 綺麗やー😍 瓶ヶ森と
もちろん石鎚山も💕
笹原の下は岩イワなんやね
伊予富士をやめたから早く着いたな
翌日で今季終了の山荘しらさ
ポテベソ(ポテト、ベーコン、ソーセージ)
暖吉くんが焼いてくれます
17号だそう
いただきます😋🙏
モミの木のクリスマスツリー🎄
愛媛の友達の情報で寄り道
みんなのコーヒー(新居浜市)
あの島は!! ロゲイニングで行った新居大島?!
テイクアウトにして外で飲めば良かったな
お店の猫ちゃんが何匹か🐈
下にも寝てた😊
ネコが見れるなんて思ってなかったから幸せ💞
この活動日記で通ったコース
瓶ヶ森 縦走コース
- 1時間29分
- 2.3 km
- 214 m