蒲郡一周トレイル

2017.12.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 57
休憩時間
13
距離
37.7 km
のぼり / くだり
2247 / 2245 m
17
13
4
17
4
18
28
1 29
8
8
15
24
14
4
19
46
54
27

活動詳細

すべて見る

蒲郡市をぐるっと取り囲む山を縦走。 ラグーナからこどもの国まで、愛知の二大テーマパークをつなぐトレイル。 2年前に仲間と3人でつくったコースにソロで挑む。 地図の切り替えで後半の軌跡がなくなり、最後の山のなんて地図の範囲外。 地図に載ってないのに記録される田土山とはいったい…。 ・ラグーナ近くのヨットハーバーの無料駐車場からスタート。 ・国道23号を歩いてひがきホテルの駐車場から弘法山へ。 ・金剛寺の右手のトレイルから星越峠方面へ。 ・星越峠は石碑のところにトレイルがあるが防護柵や学校の敷地があるのでスルーして道路で。 ・グランドのところの交差点の防護柵入口から原山へ。 ・道なりに進むと砥神山登山口。ここからは地図通りの登山道。 ・国坂峠ルートで五井山へ。ショートカットや市境尾根登山道もある。 ・五井山は北尾根へ下りてスカイラインへ合流。 ・スカイラインは無料化されて歩けますが、暴走車が多いので十分に注意を。 ・インターを右手に下りて、桑谷山荘跡へ。桑谷山周辺の地図あり。 ・桑谷山からしばらく進むと再びスカイラインへ。 ・マークのあるガードレールから地図上の遠望峰へ。 ・天の丸手前の脇道から遠望峰山最高点へ。天の丸で補給できるかも。 ・下山して歩道橋からスカイラインで坂野峠へ。 ・坂野峠から少し進み市境の看板のところからトレイルへ。 ・貧乏山付近は踏み跡やテープが微妙なところがあるので地図やGPSで確認。 ・工科大裏から右に行くと三ヶ根だったけど防護柵ができたので左から回り込むしかない。 ・ローソンで補給可能。 ・三ヶ根山市境登山道へ。歩きやすい。 ・登り切ったところから左へ進むと蒲郡三ヶ根山の三角点。 ・三ヶ根山スカイラインは有料なので歩行禁止。決められた歩道を歩く。 ・三ヶ根観音を進むと下山道あり。なだらかだけど石が多くて痛い。 ・国道を横断。ゆとりーな手前に田土山登山口。あとは道なりに進む。 ・下山後、右手に歩いていくと名鉄こどもの国駅。 ・名鉄で蒲郡駅へ。無料シャトルバスでラグーナへ。 ・三谷温泉明山荘の日帰り入浴1100円。タオル、健康茶付き。 ・エスケープは五井山を西側に下りる、遠望峰山を聖山へ下りる、工科大から三河塩津駅など。

五井山・宮路山・御堂山 朝日のラグーナ。
朝日のラグーナ。
五井山・宮路山・御堂山 ひがきへ進む。
ひがきへ進む。
五井山・宮路山・御堂山 駐車場の奥に階段。
駐車場の奥に階段。
五井山・宮路山・御堂山 東洋一の大きさ。
東洋一の大きさ。
五井山・宮路山・御堂山 大島、小島。
大島、小島。
五井山・宮路山・御堂山 ハトのエサ50円。
ハトのエサ50円。
五井山・宮路山・御堂山 像の裏に弘法山の三角点。
像の裏に弘法山の三角点。
五井山・宮路山・御堂山 金剛寺。
金剛寺。
五井山・宮路山・御堂山 右手にトレイル。
右手にトレイル。
五井山・宮路山・御堂山 星越峠。
星越峠。
五井山・宮路山・御堂山 原山へ。
原山へ。
五井山・宮路山・御堂山 原山から蒲郡シティ。
原山から蒲郡シティ。
五井山・宮路山・御堂山 朽ち果ててる。
朽ち果ててる。
五井山・宮路山・御堂山 砥神山登山口。トイレあり。
砥神山登山口。トイレあり。
五井山・宮路山・御堂山 登り切ったところから左手へ。
登り切ったところから左手へ。
五井山・宮路山・御堂山 砥神山。役行者。
砥神山。役行者。
五井山・宮路山・御堂山 田原アルプスがみえる。
田原アルプスがみえる。
五井山・宮路山・御堂山 砥神山は双耳峰。
砥神山は双耳峰。
五井山・宮路山・御堂山 戻って鞍部の分岐へ。
戻って鞍部の分岐へ。
五井山・宮路山・御堂山 さがら森。
さがら森。
五井山・宮路山・御堂山 林道の交差点の脇から御堂山へ。
林道の交差点の脇から御堂山へ。
五井山・宮路山・御堂山 舗装の道と階段が脚を砕く。
舗装の道と階段が脚を砕く。
五井山・宮路山・御堂山 湖西連峰。富士山みえず。
湖西連峰。富士山みえず。
五井山・宮路山・御堂山 御堂山。
御堂山。
五井山・宮路山・御堂山 丹野城について。
丹野城について。
五井山・宮路山・御堂山 うむ。
うむ。
五井山・宮路山・御堂山 国坂峠へのトレイルは歩きやすい。
国坂峠へのトレイルは歩きやすい。
五井山・宮路山・御堂山 途中分岐を右手へ。
途中分岐を右手へ。
五井山・宮路山・御堂山 国坂峠。そのまま私道へ。車に注意。
国坂峠。そのまま私道へ。車に注意。
五井山・宮路山・御堂山 突き当りを左へ。
突き当りを左へ。
五井山・宮路山・御堂山 沢沿いを進む。
沢沿いを進む。
五井山・宮路山・御堂山 山頂て手前で宮路山からの道と合流。
山頂て手前で宮路山からの道と合流。
五井山・宮路山・御堂山 御嶽山!
御嶽山!
五井山・宮路山・御堂山 恵那山!!
恵那山!!
五井山・宮路山・御堂山 南アルプス!!!
南アルプス!!!
五井山・宮路山・御堂山 五井山!!!!蒲郡市最高峰。
五井山!!!!蒲郡市最高峰。
五井山・宮路山・御堂山 海と山に囲まれた蒲郡。
海と山に囲まれた蒲郡。
五井山・宮路山・御堂山 戻って、この看板のところから北尾根へ。
戻って、この看板のところから北尾根へ。
五井山・宮路山・御堂山 北尾根を下りるとここに出ます。
北尾根を下りるとここに出ます。
五井山・宮路山・御堂山 なんやかんやでスカイラインへ。
なんやかんやでスカイラインへ。
五井山・宮路山・御堂山 このマークから脇のトレイルに入っていったら別の登山道でした。
このマークから脇のトレイルに入っていったら別の登山道でした。
五井山・宮路山・御堂山 看板のところを右手へ。
看板のところを右手へ。
五井山・宮路山・御堂山 さらに左へ。
さらに左へ。
五井山・宮路山・御堂山 桑谷山荘跡。トイレあり。
桑谷山荘跡。トイレあり。
五井山・宮路山・御堂山 展望台。
展望台。
五井山・宮路山・御堂山 だいぶ進みました。
だいぶ進みました。
五井山・宮路山・御堂山 桑谷山あたりはフラットなトレイル。
桑谷山あたりはフラットなトレイル。
五井山・宮路山・御堂山 電波塔裏の桑谷山三角点。
電波塔裏の桑谷山三角点。
五井山・宮路山・御堂山 幸田、岡崎、蒲郡の境目。
幸田、岡崎、蒲郡の境目。
五井山・宮路山・御堂山 蒲郡・幸田の境を進むとここに出ます。
蒲郡・幸田の境を進むとここに出ます。
五井山・宮路山・御堂山 ここから412mピークへ。
ここから412mピークへ。
五井山・宮路山・御堂山 ここも遠望峰山。
ここも遠望峰山。
五井山・宮路山・御堂山 濃尾平野。
濃尾平野。
五井山・宮路山・御堂山 天の丸前からトレイルへ。
天の丸前からトレイルへ。
五井山・宮路山・御堂山 遠望峰山443m。
遠望峰山443m。
五井山・宮路山・御堂山 スカイライン歩道橋。
スカイライン歩道橋。
五井山・宮路山・御堂山 どちらでもなくスカイラインを歩く。
どちらでもなくスカイラインを歩く。
五井山・宮路山・御堂山 坂野峠。23号開通でさみしく。
坂野峠。23号開通でさみしく。
五井山・宮路山・御堂山 ここからトレイルへ。
ここからトレイルへ。
五井山・宮路山・御堂山 情報によると貧乏山というらしい。
情報によると貧乏山というらしい。
五井山・宮路山・御堂山 最後は左へ。
最後は左へ。
五井山・宮路山・御堂山 工科大裏に出ます。
工科大裏に出ます。
五井山・宮路山・御堂山 ローソンで補給。
ローソンで補給。
五井山・宮路山・御堂山 ローソンからほどなく市境登山口。
ローソンからほどなく市境登山口。
五井山・宮路山・御堂山 ここも歩きやすいです。
ここも歩きやすいです。
五井山・宮路山・御堂山 三角点付近でワンコ発見。
三角点付近でワンコ発見。
五井山・宮路山・御堂山 三ヶ根山から北の山々がみえます。
三ヶ根山から北の山々がみえます。
五井山・宮路山・御堂山 三ヶ根山は太平洋戦争の慰霊の山です。
三ヶ根山は太平洋戦争の慰霊の山です。
五井山・宮路山・御堂山 安心と信頼の整備道。
安心と信頼の整備道。
五井山・宮路山・御堂山 最後に西浦半島。
最後に西浦半島。
五井山・宮路山・御堂山 竹林。田土山の三角点がみつからなかった。
竹林。田土山の三角点がみつからなかった。
五井山・宮路山・御堂山 西尾との境。
西尾との境。
五井山・宮路山・御堂山 ゴール!
ゴール!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。