異世界に転生して…はいないが素人ハイカーが長すぎる名前の山に登った件⁉︎〜天狗棚山・小金沢山・牛奥ノ雁ガ腹摺山・川胡桃沢の頭・黒岳・白谷ノ丸・白谷小丸・大蔵高丸・ハマイ...

2021.11.28(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 6
休憩時間
56
距離
22.1 km
のぼり / くだり
1415 / 2393 m
44
3
41
25
26
8
24
20
35
11
48
3 17

活動詳細

すべて見る

 昨今やたら長い名前の作品が流行っている。 ラノベやそこから派生するアニメ漫画スマホゲーム等々。 本来であればタイトルが短いほど背文字の活字の級数が大きく出来るのでよいはずなのだが、これもオンライン販売が主流になった為だろうか? 確かに撒き餌は沢山撒いたほうが獲物を引っ張って来れるかもしれないが…  ところで平成生まれの若い方はご存知ないかも知れないが、90年代にも長すぎるタイトルが流行った時があった。邦楽だ。あんまりながくて他とまざくっちゃったりしてた⁉︎(^_^;)競うように長いタイトル付けてたけど、一体なんだったのだろうw と、いきなりオタトークを展開して、このオッサンはなんなのだという話だが、今回は甲州アルプス縦断である。 Project UOGHSY⁉︎そう日本一長い名前の山と云われる「牛奥ノ雁ヶ腹摺山」を目指す。変な名前の山に登りたいシリーズだ⁉︎ 家を出て直ぐにトラックに轢かれる⁉︎…というお約束は無かったが、とりあえずタイトルは聞いたことある風な感じにしてみた( ̄+ー ̄)

大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 今回は長丁場でラストは日没してしまうかもだったので、とにかく早目にスタートを切りたかった。
先人のログで甲斐大和駅から定刻のバス以外に臨時でも出ている様なことが書かれていたので、先週の大菩薩の時より一本早い電車で来てみた。やはり臨時便があるみたいで良かった。しかし来週も出るのかは分からんので必ずバス会社にご確認を。
先週よりグッと寒くなり車窓からの景色に晩秋の名残りもなく、彩度を失って完全に初冬って言う雰囲気だ。
途中で乗り降りする客もあり、小屋平のバス停では約十名が下車。
とにかくすぐに登り始める⁉︎
今回は長丁場でラストは日没してしまうかもだったので、とにかく早目にスタートを切りたかった。 先人のログで甲斐大和駅から定刻のバス以外に臨時でも出ている様なことが書かれていたので、先週の大菩薩の時より一本早い電車で来てみた。やはり臨時便があるみたいで良かった。しかし来週も出るのかは分からんので必ずバス会社にご確認を。 先週よりグッと寒くなり車窓からの景色に晩秋の名残りもなく、彩度を失って完全に初冬って言う雰囲気だ。 途中で乗り降りする客もあり、小屋平のバス停では約十名が下車。 とにかくすぐに登り始める⁉︎
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 霜霜した道をずんずん登っていく。しばらくすると稜線から朝日がさしてくる。空は雲ひとつない快晴。
ダム湖と富士山が澄んだ空気にくっきり見える。
霜霜した道をずんずん登っていく。しばらくすると稜線から朝日がさしてくる。空は雲ひとつない快晴。 ダム湖と富士山が澄んだ空気にくっきり見える。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 今日のコースはずっと富士山を見ながら歩く。
最高だ‼︎(o^^o)
今日のコースはずっと富士山を見ながら歩く。 最高だ‼︎(o^^o)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 石丸峠に続く笹の稜線。
まさか2週連続で来るとは思わなかったw
石丸峠に続く笹の稜線。 まさか2週連続で来るとは思わなかったw
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 先週は石丸峠から牛の寝通りへと東へ下っていったが、今回は南に向かい甲州アルプスを縦断する計画である( ̄^ ̄)ゞ
先週は石丸峠から牛の寝通りへと東へ下っていったが、今回は南に向かい甲州アルプスを縦断する計画である( ̄^ ̄)ゞ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 最初のピーク天狗棚山👺。
対面の南アルプスは頂が真っ白だ。
最初のピーク天狗棚山👺。 対面の南アルプスは頂が真っ白だ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 下の方は焦げ茶色なのに、稜線は笹のおかげで青味が残っている⁉︎
下の方は焦げ茶色なのに、稜線は笹のおかげで青味が残っている⁉︎
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 笹の稜線から岩と根っ子のルートへ。
笹の稜線から岩と根っ子のルートへ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 小金沢山。
木々を間をえっちら登ってきて、目の前が突然ひらける。頂きに立つと正面にドーンと富士山がお出迎え。このパターンがこの先何度も続くが、その度に「おお富士山みえた⁉︎」と元気がチャージされるw
このルートほんと好きだわ(o^^o)

ここで想定外の事が起きた⁉︎
バッテリー切れでスマホがシャットダウン(・・;)
モバイルバッテリーを取り出すが寒いから消耗が早い。
まさか最後まで保つよな?余計なアプリを閉じてなるべくセーブしながら行かねば…
小金沢山。 木々を間をえっちら登ってきて、目の前が突然ひらける。頂きに立つと正面にドーンと富士山がお出迎え。このパターンがこの先何度も続くが、その度に「おお富士山みえた⁉︎」と元気がチャージされるw このルートほんと好きだわ(o^^o) ここで想定外の事が起きた⁉︎ バッテリー切れでスマホがシャットダウン(・・;) モバイルバッテリーを取り出すが寒いから消耗が早い。 まさか最後まで保つよな?余計なアプリを閉じてなるべくセーブしながら行かねば…
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 今回の期待ポイントは笹の稜線と立ち枯れの林。
ある意味、異世界的光景⁉︎
これは地元の山では味わえ無い(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回の期待ポイントは笹の稜線と立ち枯れの林。 ある意味、異世界的光景⁉︎ これは地元の山では味わえ無い(๑˃̵ᴗ˂̵)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 そして「牛奥ノ雁ヶ腹摺山」‼︎ヾ(๑╹◡╹)ノ
日本一長い名前のお山⁉︎

しかし腹を摺ったのが一番短い名前の「ガン🦆」でよかった‼︎
もしも「プエルトリコヒメエメラルドハチドリ🦜」だったら大惨事になっていたぞ囧rz
「ウシオクノプエルトリコヒメエメラルドハチドリガハラスリヤマ」もはや奥義級の呪文詠唱に(^^;;
その鳥が山梨の空を飛んでたってことは無いだろうが…

あっ、その後一番短い名前の鳥は「鵜」だと言うことに気付いてしまった_| ̄|○
そして「牛奥ノ雁ヶ腹摺山」‼︎ヾ(๑╹◡╹)ノ 日本一長い名前のお山⁉︎ しかし腹を摺ったのが一番短い名前の「ガン🦆」でよかった‼︎ もしも「プエルトリコヒメエメラルドハチドリ🦜」だったら大惨事になっていたぞ囧rz 「ウシオクノプエルトリコヒメエメラルドハチドリガハラスリヤマ」もはや奥義級の呪文詠唱に(^^;; その鳥が山梨の空を飛んでたってことは無いだろうが… あっ、その後一番短い名前の鳥は「鵜」だと言うことに気付いてしまった_| ̄|○
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 素敵な立ち枯れ林。
素敵な立ち枯れ林。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 すすきと富士山。
THE日本🇯🇵
すすきと富士山。 THE日本🇯🇵
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 魔界樹⁉︎
魔界樹⁉︎
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 川胡桃沢の頭。
笹の尾根からすすきの尾根に。二度美味しい⁉︎(๑´ڡ`๑)
川胡桃沢の頭。 笹の尾根からすすきの尾根に。二度美味しい⁉︎(๑´ڡ`๑)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 魔界のキノコ🍄?
魔界のキノコ🍄?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 立ち枯れというか、倒れて折れまくっているが(・_・;
立ち枯れというか、倒れて折れまくっているが(・_・;
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 黒岳。
若干予定時間より遅れだした。
先は長いので、撮影だけしてGO‼︎
黒岳。 若干予定時間より遅れだした。 先は長いので、撮影だけしてGO‼︎
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 登って来ると南斜面が開けて景色が一変‼︎
正面に富士山。
枯れ草の草原に巨石がゴロゴロ。
今までとはひと味違うテイスト⁉︎楽しい(^^)v
登って来ると南斜面が開けて景色が一変‼︎ 正面に富士山。 枯れ草の草原に巨石がゴロゴロ。 今までとはひと味違うテイスト⁉︎楽しい(^^)v
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 石垣の遺跡の様な岩が(;`Д´ノ)ノ
石垣の遺跡の様な岩が(;`Д´ノ)ノ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 八ヶ岳。僕のレベルではまだ無理そう(T ^ T)
でもいつかは…レベル上げ頑張ろ٩( ᐛ )و

あっ、僕じゃ無くて儂だった。設定グラグラ囧rz
八ヶ岳。僕のレベルではまだ無理そう(T ^ T) でもいつかは…レベル上げ頑張ろ٩( ᐛ )و あっ、僕じゃ無くて儂だった。設定グラグラ囧rz
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 白谷小丸。
看板も無いが砂地に岩が🪨ゴロゴロした不思議な頂。
白谷小丸。 看板も無いが砂地に岩が🪨ゴロゴロした不思議な頂。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 すすき?をかき分けて進む。
まるで金色の草原を歩く蒼き衣の…おっさんw
すすき?をかき分けて進む。 まるで金色の草原を歩く蒼き衣の…おっさんw
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 湯ノ沢峠
登山口のトイレは冬季閉鎖中です囧rz
登山者カウンターを押してハマイバ丸方面へ
湯ノ沢峠 登山口のトイレは冬季閉鎖中です囧rz 登山者カウンターを押してハマイバ丸方面へ
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 モンスターもとい獣害対策扉が4、5枚続く
モンスターもとい獣害対策扉が4、5枚続く
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 お花畑。
何のお花がいつ頃咲くのでしょうかね?
満開の時にまた戻って来たい(*´-`)
お花畑。 何のお花がいつ頃咲くのでしょうかね? 満開の時にまた戻って来たい(*´-`)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 登りの北斜面は大丈夫だが、降りの南斜面の登山道はぬかるんでおり、全くペースが上がらない。
これは全然想定外で最早×0.7どころでは無いが、とりあえず行けるとこまで行くしか無いε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
登りの北斜面は大丈夫だが、降りの南斜面の登山道はぬかるんでおり、全くペースが上がらない。 これは全然想定外で最早×0.7どころでは無いが、とりあえず行けるとこまで行くしか無いε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 破魔射場⁉︎
人類と魔族の壮絶な死闘が彼の地で繰り広げられたのであろう?( ̄+ー ̄)

かつてこんなに厨二なネーミングの山があっただろうか?w
甲州アルプスのネーミングセンス恐るべし⁉︎
破魔射場⁉︎ 人類と魔族の壮絶な死闘が彼の地で繰り広げられたのであろう?( ̄+ー ̄) かつてこんなに厨二なネーミングの山があっただろうか?w 甲州アルプスのネーミングセンス恐るべし⁉︎
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 さっきまでは昼飯抜きで、とにかく急がなきゃと思っていたが、もうちょっと諦めモードになってしまった。
ヘッドライトもちゃんと持ってきたので、ちょっとくらいナイトハイクも体験してもいいかもなんて⁉︎

というわけで富士山を見ながら遅めのランチをとることにした。捕獲したホワイトスライム…じゃなくて「花畑牧場 十勝カチョカヴァロ」ちと贅沢品⁉︎ジュージュー焼いて食べる。ビールぐびぐび呑む。最高か(๑´ڡ`๑)
さっきまでは昼飯抜きで、とにかく急がなきゃと思っていたが、もうちょっと諦めモードになってしまった。 ヘッドライトもちゃんと持ってきたので、ちょっとくらいナイトハイクも体験してもいいかもなんて⁉︎ というわけで富士山を見ながら遅めのランチをとることにした。捕獲したホワイトスライム…じゃなくて「花畑牧場 十勝カチョカヴァロ」ちと贅沢品⁉︎ジュージュー焼いて食べる。ビールぐびぐび呑む。最高か(๑´ڡ`๑)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 天下石🪨
ここで年に一度武闘会が開かれるとか?
オラ、ワクワクすっぞ⁉︎

ん、なんか違う(@_@)
天下石🪨 ここで年に一度武闘会が開かれるとか? オラ、ワクワクすっぞ⁉︎ ん、なんか違う(@_@)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ここをお米背負って越えていったのかな?
ここをお米背負って越えていったのかな?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 大谷ヶ丸
イッツSHOW タイム⁉︎

太陽が随分傾いてしまった(・・;)
大谷ヶ丸 イッツSHOW タイム⁉︎ 太陽が随分傾いてしまった(・・;)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 日陰の斜面はもうかなり薄暗い。
鮮やかなピンクテープが心強い。
日陰の斜面はもうかなり薄暗い。 鮮やかなピンクテープが心強い。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 西陽で縞々になった尾根を足早に進む。
あの正面の山がラスボス滝子山か?
西陽で縞々になった尾根を足早に進む。 あの正面の山がラスボス滝子山か?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 聴こえるのは落ち葉を踏む音と熊よけの鈴の音のみ。
迫る夕暮れに際立つ静寂。
と、張り詰めた空気を引き裂く突然の地響きが⁉︎
二頭のトレイルランニングホワイトヒップディア(適当な名前w)がドドドドっと駆け抜けて行くではないか⁉︎
予期せぬレアモンスターの出現にポケットからモンスターボ…じゃなくてスマホを取り出してモフモフのおしりをパシャリ‼︎
仲間になりたそうにこちらを見ている…のかはわからないが程なくして森の奥へと消えていった。
聴こえるのは落ち葉を踏む音と熊よけの鈴の音のみ。 迫る夕暮れに際立つ静寂。 と、張り詰めた空気を引き裂く突然の地響きが⁉︎ 二頭のトレイルランニングホワイトヒップディア(適当な名前w)がドドドドっと駆け抜けて行くではないか⁉︎ 予期せぬレアモンスターの出現にポケットからモンスターボ…じゃなくてスマホを取り出してモフモフのおしりをパシャリ‼︎ 仲間になりたそうにこちらを見ている…のかはわからないが程なくして森の奥へと消えていった。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 鎮西ヶ池山頂。
一体どこら辺が「山頂」なのか全く理解出来ないのだが…場違いのポスト📮も気になるところだが。
とにかく先を急ぐ。
鎮西ヶ池山頂。 一体どこら辺が「山頂」なのか全く理解出来ないのだが…場違いのポスト📮も気になるところだが。 とにかく先を急ぐ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 尾根に出て東に行くと滝子山三角点。
そして西に引き返して最後のピークへ。
尾根に出て東に行くと滝子山三角点。 そして西に引き返して最後のピークへ。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 今日越えてきた甲州アルプスの峰々が見える。
素晴らしい道だった。
今日越えてきた甲州アルプスの峰々が見える。 素晴らしい道だった。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 滝子山山頂。
計画より50分遅れたが、ついにラスボス制覇。

背後の南アルプス方面は木に遮られるが、北東南は遮るものが無い絶景。
地平のグラデーションが美しい。
ここで夕陽が沈むのを見ていたいが、そんな悠長なことを言ってる場合では無い。
名残惜しいが、笹子駅を目指して下山開始。
滝子山山頂。 計画より50分遅れたが、ついにラスボス制覇。 背後の南アルプス方面は木に遮られるが、北東南は遮るものが無い絶景。 地平のグラデーションが美しい。 ここで夕陽が沈むのを見ていたいが、そんな悠長なことを言ってる場合では無い。 名残惜しいが、笹子駅を目指して下山開始。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 日没16時32分迄殆ど猶予が無いが、なにやら不穏な看板が⁉︎
全くの想定外だが、いまから引き返して他のコースから下山すると1時間以上余計に掛かるので、とにかく明るいうちに少しでも降ることにする。
日没16時32分迄殆ど猶予が無いが、なにやら不穏な看板が⁉︎ 全くの想定外だが、いまから引き返して他のコースから下山すると1時間以上余計に掛かるので、とにかく明るいうちに少しでも降ることにする。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 西陽に照らされてオレンジに染まる山肌…
なんて言っている場合では無い。
写真では分からないがかなりの急角度で、自分史上一番やばみMAX((((;゚Д゚)))))))
レベルが足りて無いのに難易度高いダンジョンに突入してしまった感じだ。人生はセーブ出来ない。大丈夫か儂?
西陽に照らされてオレンジに染まる山肌… なんて言っている場合では無い。 写真では分からないがかなりの急角度で、自分史上一番やばみMAX((((;゚Д゚))))))) レベルが足りて無いのに難易度高いダンジョンに突入してしまった感じだ。人生はセーブ出来ない。大丈夫か儂?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 黄昏れ
名作「君のザイル」を思い出す…んザイルじゃなくて「縄」か?なんてオヤジギャグを言ってる場合では無い。

嗚呼、太陽よ待ってくれ(T ^ T)
黄昏れ 名作「君のザイル」を思い出す…んザイルじゃなくて「縄」か?なんてオヤジギャグを言ってる場合では無い。 嗚呼、太陽よ待ってくれ(T ^ T)
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 とりあえず、ヘッドライトを装着。
左下の暗闇へ降りていく。枯葉が積もった下が一枚岩だと、足がズッルといって危険極まり無い。
写真じゃ分からないが、上の方は結構痩せた尾根で足踏み外したら終わりそうで、半泣き(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
マジ無理しんどい囧rz
とりあえず、ヘッドライトを装着。 左下の暗闇へ降りていく。枯葉が積もった下が一枚岩だと、足がズッルといって危険極まり無い。 写真じゃ分からないが、上の方は結構痩せた尾根で足踏み外したら終わりそうで、半泣き(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) マジ無理しんどい囧rz
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 そして完全な闇。
まだスマホが標高1400mって言ってる。
マジで帰れるのだろうか?無事に帰れれば笑い話になるのか?あと何時間闇の中を彷徨えばいいのか?

実は今まで保険に加入してなかった。だって高尾山登るのに保険入らないよね?
その延長でずっと来ていたので、八ヶ岳や南北アルプスを登る様になったら入ればいいかって思ってた。

しかし無理やり下山して滑落したりしたら洒落にならない。いっそ明け方まで留まって明るくなってから下山した方がいいのだろうか?一応アルミシートも持ってきたけど、これ巻いただけじゃあ氷点下を一晩過ごしたら凍死しちゃうんじゃないか?スマホのバッテリーが残ってるうちに連絡した方がいいか?素人ハイカーが無謀な山行とかってネットニュースにならないか…

頭の中でネガティブな発想がぐるぐるしていたが、冷静に考えて真っ暗とはいえまだ五時過ぎくらいだから、ケツを摺りながらでもゆっくり安全確実に降りていけば、もともと2時間位の行程なのだから終電迄には降りられるだろうと進みだした。

これが「牛奥ノ雁ヶ腹摺山奥ノ儂ガケツ摺山」の正体か?
なんて馬鹿なこと無事下山出来たから書けるのだけれどf^_^;
そして完全な闇。 まだスマホが標高1400mって言ってる。 マジで帰れるのだろうか?無事に帰れれば笑い話になるのか?あと何時間闇の中を彷徨えばいいのか? 実は今まで保険に加入してなかった。だって高尾山登るのに保険入らないよね? その延長でずっと来ていたので、八ヶ岳や南北アルプスを登る様になったら入ればいいかって思ってた。 しかし無理やり下山して滑落したりしたら洒落にならない。いっそ明け方まで留まって明るくなってから下山した方がいいのだろうか?一応アルミシートも持ってきたけど、これ巻いただけじゃあ氷点下を一晩過ごしたら凍死しちゃうんじゃないか?スマホのバッテリーが残ってるうちに連絡した方がいいか?素人ハイカーが無謀な山行とかってネットニュースにならないか… 頭の中でネガティブな発想がぐるぐるしていたが、冷静に考えて真っ暗とはいえまだ五時過ぎくらいだから、ケツを摺りながらでもゆっくり安全確実に降りていけば、もともと2時間位の行程なのだから終電迄には降りられるだろうと進みだした。 これが「牛奥ノ雁ヶ腹摺山奥ノ儂ガケツ摺山」の正体か? なんて馬鹿なこと無事下山出来たから書けるのだけれどf^_^;
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 もはやピンクテープもなかなか見付けられない状況だが、どうやら岩場は抜けたようなので、あとはルート外れだけは致命傷なのでちょっと進む度にスマホで確認していく。

因みに今回のルートはヤマップでは1枚のマップに収まらず、後半のルートは一応設定していたが、活動開始ボタンを押してなかった(_д_ll)
サブで使っていたヤマ◯コの無料版が、マップ上に他の人が通った軌跡が出ていたり、向いてる方角を表す線や時間と標高の読み上げなど、色々ホントに助かった。
命の恩人レベルで感謝したいm(_ _)mここに書くことでも無いが…

もしかしたらヤマップでも同じ機能があるのかもしれないけど、使い方よく分かってないので(;´Д`A
もはやピンクテープもなかなか見付けられない状況だが、どうやら岩場は抜けたようなので、あとはルート外れだけは致命傷なのでちょっと進む度にスマホで確認していく。 因みに今回のルートはヤマップでは1枚のマップに収まらず、後半のルートは一応設定していたが、活動開始ボタンを押してなかった(_д_ll) サブで使っていたヤマ◯コの無料版が、マップ上に他の人が通った軌跡が出ていたり、向いてる方角を表す線や時間と標高の読み上げなど、色々ホントに助かった。 命の恩人レベルで感謝したいm(_ _)mここに書くことでも無いが… もしかしたらヤマップでも同じ機能があるのかもしれないけど、使い方よく分かってないので(;´Д`A
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ロープを頼りに急坂を降りてついに林道出る。南稜取付。
ガードレールを見てこんなに安心するとは思わなかった⁉︎wしかしまだ標高850m地点。
林道沿いに行こうか迷ったが、当初設定したルート通り最短距離で行く。あと30分位?
ロープを頼りに急坂を降りてついに林道出る。南稜取付。 ガードレールを見てこんなに安心するとは思わなかった⁉︎wしかしまだ標高850m地点。 林道沿いに行こうか迷ったが、当初設定したルート通り最短距離で行く。あと30分位?
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 83番鉄塔。
もしかして伝説の「ボーナス⁉︎」なのか?(・・;)

この先も道が全然見つけられず、スマホだけが頼り📱
何か廃墟ぽいところもあるし…(ノ_<)別の意味で怖い⁉︎
83番鉄塔。 もしかして伝説の「ボーナス⁉︎」なのか?(・・;) この先も道が全然見つけられず、スマホだけが頼り📱 何か廃墟ぽいところもあるし…(ノ_<)別の意味で怖い⁉︎
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ついに下界に戻れた…と思ったら見たことも無い巨大な柵が⁉︎
これ開けて出られるんだよね?
なんですぐ上に「さわるな」って書いてあんのさ(涙)
ファイナルに「一休さん」ぶっ込んでくるかなぁ(*_*)
触ったら電撃系の魔法が発動して感電しないよね?
せっかく命からがら下山出来たって言うのに、最後に試されてるの?(T . T)

ガチでチョー怖いんですけど:(;゙゚'ω゚'):
ついに下界に戻れた…と思ったら見たことも無い巨大な柵が⁉︎ これ開けて出られるんだよね? なんですぐ上に「さわるな」って書いてあんのさ(涙) ファイナルに「一休さん」ぶっ込んでくるかなぁ(*_*) 触ったら電撃系の魔法が発動して感電しないよね? せっかく命からがら下山出来たって言うのに、最後に試されてるの?(T . T) ガチでチョー怖いんですけど:(;゙゚'ω゚'):
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 そして何とか人里に降りて来られました_:(´ཀ`」 ∠):

でも真っ暗なのでライト付けたまま⁉︎
まだ駅までは20分位歩きますが、もう怖く無いので足取りも軽いw
そして何とか人里に降りて来られました_:(´ཀ`」 ∠): でも真っ暗なのでライト付けたまま⁉︎ まだ駅までは20分位歩きますが、もう怖く無いので足取りも軽いw
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 おおお、ゴールの灯りが眩し過ぎる⁉︎
19時43分の電車は行ってしまったばかりなので、人っ子ひとりいない駅で次の電車を45分待つ(。-_-。)

いや、思いのほかメンタルのダメージがでかくて、今回はヤマップ書く気分じゃないとか、もう暫く山はいいやとか完全に闇堕ちしてしまった_:(´ཀ`」 ∠):

しかし一晩寝て落ち着くと、いつか寂しょう尾根をリベンジしたくなってきたw
たぶん明るい時に登ったらこんなもんだったのかって感じだろうけど

今回の教訓:ご利用は計画的に‼︎無理の無い返済計画を⁉︎
とにかく冬の間は日没前に下山出来る様にしないと(^^;;
おつかれ山(*゚▽゚)ノ
おおお、ゴールの灯りが眩し過ぎる⁉︎ 19時43分の電車は行ってしまったばかりなので、人っ子ひとりいない駅で次の電車を45分待つ(。-_-。) いや、思いのほかメンタルのダメージがでかくて、今回はヤマップ書く気分じゃないとか、もう暫く山はいいやとか完全に闇堕ちしてしまった_:(´ཀ`」 ∠): しかし一晩寝て落ち着くと、いつか寂しょう尾根をリベンジしたくなってきたw たぶん明るい時に登ったらこんなもんだったのかって感じだろうけど 今回の教訓:ご利用は計画的に‼︎無理の無い返済計画を⁉︎ とにかく冬の間は日没前に下山出来る様にしないと(^^;; おつかれ山(*゚▽゚)ノ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。