慈尊院~丹生都比売神社~上古沢

2021.11.28(日) 日帰り

山を歩き始めた頃からの仲間と、晩秋の町石道を歩いてきました。 先に、丹生酒殿神社の大銀杏の黄葉を見てから、慈尊院~六本杉~丹生都比売神社~古峠~上古沢駅まで。 お天気も良くて、気持ち良く歩けました✨が、誰にも出会いませんでした。

遠くからでも大きくて立派な大銀杏。まだ、朝日が当たってないです。

遠くからでも大きくて立派な大銀杏。まだ、朝日が当たってないです。

遠くからでも大きくて立派な大銀杏。まだ、朝日が当たってないです。

銀杏の上に朝日が当たってきました。やはり、鮮やかで綺麗です。

銀杏の上に朝日が当たってきました。やはり、鮮やかで綺麗です。

銀杏の上に朝日が当たってきました。やはり、鮮やかで綺麗です。

朝一番に立ち寄って良かったです。帰りは駐車場に並ぶ車で大渋滞でした。そんなに大勢来られるのですね。
有名だとは聞いていましたが。

朝一番に立ち寄って良かったです。帰りは駐車場に並ぶ車で大渋滞でした。そんなに大勢来られるのですね。 有名だとは聞いていましたが。

朝一番に立ち寄って良かったです。帰りは駐車場に並ぶ車で大渋滞でした。そんなに大勢来られるのですね。 有名だとは聞いていましたが。

移動して、慈尊院です。

移動して、慈尊院です。

移動して、慈尊院です。

町石180丁から暫く歩くと、綺麗な竹藪が。名草山に良く連れって貰った先輩とo(^o^)o

町石180丁から暫く歩くと、綺麗な竹藪が。名草山に良く連れって貰った先輩とo(^o^)o

町石180丁から暫く歩くと、綺麗な竹藪が。名草山に良く連れって貰った先輩とo(^o^)o

右手に見えますのは、朝日に照らされて美しい勝利寺の銀杏でございます(*゚ー^)

右手に見えますのは、朝日に照らされて美しい勝利寺の銀杏でございます(*゚ー^)

右手に見えますのは、朝日に照らされて美しい勝利寺の銀杏でございます(*゚ー^)

随分登ってきました。良い景色✨

随分登ってきました。良い景色✨

随分登ってきました。良い景色✨

約2時間程で、六本杉です!

約2時間程で、六本杉です!

約2時間程で、六本杉です!

丹生都比売神社に向かって降りて行くと、天野の美しいの風景が見えます。

丹生都比売神社に向かって降りて行くと、天野の美しいの風景が見えます。

丹生都比売神社に向かって降りて行くと、天野の美しいの風景が見えます。

丹生都比売神社、到着‼️
七五三のお詣りや観光客も大勢います。まず、神様にご挨拶。

丹生都比売神社、到着‼️ 七五三のお詣りや観光客も大勢います。まず、神様にご挨拶。

丹生都比売神社、到着‼️ 七五三のお詣りや観光客も大勢います。まず、神様にご挨拶。

立派な本殿。

立派な本殿。

立派な本殿。

花手水と言うそうです。生花のバラで凄く綺麗です。本殿階段下に左右に対になって有りました。
そう言えば、慈尊院にも蓮と菊の花手水が有りました。造花でしたが。

花手水と言うそうです。生花のバラで凄く綺麗です。本殿階段下に左右に対になって有りました。 そう言えば、慈尊院にも蓮と菊の花手水が有りました。造花でしたが。

花手水と言うそうです。生花のバラで凄く綺麗です。本殿階段下に左右に対になって有りました。 そう言えば、慈尊院にも蓮と菊の花手水が有りました。造花でしたが。

太鼓橋。何年か前はピカピカでした。

太鼓橋。何年か前はピカピカでした。

太鼓橋。何年か前はピカピカでした。

また、古峠まで登ってきました。さあ、これから長い長い下り坂です。

また、古峠まで登ってきました。さあ、これから長い長い下り坂です。

また、古峠まで登ってきました。さあ、これから長い長い下り坂です。

町石道ともお別れです。百二十四町まできました。

町石道ともお別れです。百二十四町まできました。

町石道ともお別れです。百二十四町まできました。

今度は落葉した銀杏のカーペット。紅葉は終わっても、銀杏を楽しめました(((^_^;)

今度は落葉した銀杏のカーペット。紅葉は終わっても、銀杏を楽しめました(((^_^;)

今度は落葉した銀杏のカーペット。紅葉は終わっても、銀杏を楽しめました(((^_^;)

下山中に見かけた赤い実。
まゆみです✨

下山中に見かけた赤い実。 まゆみです✨

下山中に見かけた赤い実。 まゆみです✨

到着!!谷底迄下って、また駅まで登り返し。この辺にお住まいの方々は、足腰丈夫でしょうね✌

到着!!谷底迄下って、また駅まで登り返し。この辺にお住まいの方々は、足腰丈夫でしょうね✌

到着!!谷底迄下って、また駅まで登り返し。この辺にお住まいの方々は、足腰丈夫でしょうね✌

遠くからでも大きくて立派な大銀杏。まだ、朝日が当たってないです。

銀杏の上に朝日が当たってきました。やはり、鮮やかで綺麗です。

朝一番に立ち寄って良かったです。帰りは駐車場に並ぶ車で大渋滞でした。そんなに大勢来られるのですね。 有名だとは聞いていましたが。

移動して、慈尊院です。

町石180丁から暫く歩くと、綺麗な竹藪が。名草山に良く連れって貰った先輩とo(^o^)o

右手に見えますのは、朝日に照らされて美しい勝利寺の銀杏でございます(*゚ー^)

随分登ってきました。良い景色✨

約2時間程で、六本杉です!

丹生都比売神社に向かって降りて行くと、天野の美しいの風景が見えます。

丹生都比売神社、到着‼️ 七五三のお詣りや観光客も大勢います。まず、神様にご挨拶。

立派な本殿。

花手水と言うそうです。生花のバラで凄く綺麗です。本殿階段下に左右に対になって有りました。 そう言えば、慈尊院にも蓮と菊の花手水が有りました。造花でしたが。

太鼓橋。何年か前はピカピカでした。

また、古峠まで登ってきました。さあ、これから長い長い下り坂です。

町石道ともお別れです。百二十四町まできました。

今度は落葉した銀杏のカーペット。紅葉は終わっても、銀杏を楽しめました(((^_^;)

下山中に見かけた赤い実。 まゆみです✨

到着!!谷底迄下って、また駅まで登り返し。この辺にお住まいの方々は、足腰丈夫でしょうね✌