西之川~夜明峠~今宮

2021.11.28(日) 日帰り

活動データ

タイム

09:52

距離

17.7km

のぼり

1710m

くだり

1709m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 52
休憩時間
2 時間 12
距離
17.7 km
のぼり / くだり
1710 / 1709 m
4 4
1 18
13
40
23
1 39

活動詳細

すべて見る

色々理由があってぐるっと回ってきました。冬用登山靴とアイゼンはもってないので夜明まで。 ①みんなの「ムヒョ~」が羨ましい。(⇒達成) ②石鎚山初登山で見かけた「西之川、難コース」が気になっていた。(⇒まあまあ難) ③昔の人の苦労を味わうべくロープウェイを使わずに。(⇒達成) ④正中線を開くため地図とコンパス、太陽をメインにルートファインディング(GPSは補助)。(⇒達成) ⑤新しいおもちゃ(チェーンスパイク)を楽しみたい。(⇒達成) ⑥コンパススタッフさん曰く「3シーズン登山靴は氷点下は無理ですよ」の確認。(⇒その通りかも) ⑦チャリの冬服でも大丈夫か。(⇒動いている限りは大丈夫) 渓谷に沿うのでなんか高瀑の滝みたいな感じでした。二度目の寒中水泳をしないようにスマホの取り扱いは慎重に。ピンクリボンが少なくルート確認が必須です。危険個所が数か所ありましたが、メインルートと違って南向きで雪が無いのでまだ大丈夫です。が、厳冬期はアイゼンがあっても行く気がしません。雪がほとんどないのに岩壁につららが成っており、太陽熱でこぶし大のつららが降ってくる箇所があり、大変危険です(5・6枚目の写真)。一番の難所は垂直はしご後の急斜面トラバースで、ロープもなんも無く、足滑らしたら滑落、肉ダルマ間違いなしです(7枚目の写真)。今宮道、ゲレンデから見た瓶ヶ森はかつて見た冬の妙高山のような。 下りで試しの鎖で休憩してると「この道あってますかね?」と年配の方が。聞くと「石鎚スカイラインで大きな駐車場に止めた、でっかい建物があった、GPS・コンパス・地図はない」。そりゃあんた土小屋ですがな、、、どうやったらあの分岐を見落とすのか。数日前のニュースでも、人・人・人の高尾山で日が暮れてもロープウェイに乗れず、スマホの明かりだけで下山しようとしてた観光客がいましたが、観光地といえどもこうやって遭難するのですね。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。