平成新山を愛でる 雲仙普賢岳。

2021.11.28(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:45

距離

7.2km

のぼり

693m

くだり

688m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 45
休憩時間
48
距離
7.2 km
のぼり / くだり
693 / 688 m
9
12
23
1
13
19
9
4
3
3
10
13
1

活動詳細

すべて見る

土曜日の夜、佐賀で友人と会食。 解散後雲仙へ。 なんと夜は道路が閉鎖。朝の8時開門… 手前の公園駐車場で一晩過ごす。 朝6時半頃、ここからスタートする方も。 私はヘタレなので開門待ってロープウェイ駅の駐車場からスタート。 仕事で島原に来て、下から見上げる普賢岳。 ここまで上がってきたのは、小学校の遠足以来。 普賢岳と平成新山が見える。 新しい山だけあって山に緑がない。 この山が森に覆われるのは何百年、何千年の後になるのだろうか。 最初は野岳へ。 ずっと遊歩道、最後の取り付きだけ登山道。 しかも荒れ気味(笑) ここからも平成新山が見える。 駐車場へ戻り妙見岳へ。 ロープウェイを使わず登山道を行く。 階段が整備されてるけど、まあまあキツイ。 一旦妙見岳の展望台へ。 ロープウェイ使って来る方用に整備されてるのだろう、見晴らしはいい。 カルデラに雲仙ゴルフ場が見れる。 たしかココはパブリックコースのはず。 妙見岳は神社がある。 山体を祀ってるのか、道が危険なのか山頂へ登頂する事は出来ない。 次の国見岳はかなりの急登。 鎖場あり。登りも下りも渋滞ポイント。 ココから体幹すぐれたお姉様二人組に普賢岳まで何回も抜かれることに🤣 ホント早かったな。 いよいよ普賢岳エリアへ。 立石の峰は一方通行。国見岳から紅葉茶屋跡の鞍部まで降りると風穴方向へ。 風穴があるせいか、岩々の間から冷たい風が出てくる。 夏場は快適だろうな。今は凍える位冷たいけど🥶 急登な立石の峰コースをクリアすると再び平成新山をコースに見ながら普賢岳へ。 途中の霧氷谷は勿論霧氷ない事を確認(笑) 普賢岳登頂、今も山頂から煙の出る平成新山を目の前にすると、30年前噴火したんだなと感慨深いし、あの時は風向きで熊本まで灰が来ていたなと思い出す。そして今だけは噴火しないでよと願う。 今日は快晴☀️ 阿蘇の噴煙、祖母山、遠くには桜島確認。 脊振に久住は確認出来ず🥲 桜島見えたから見えると思ったのだけど。 なかなか気持ち良く歩けるお山でした^_^

雲仙岳・普賢岳・絹笠山 佐賀から多良岳か雲仙迷ったけど、雲仙へ。
夜はロープウェイ乗り場までの道は閉鎖。
朝8時まで手前の公園駐車場で過ごすことに。
佐賀から多良岳か雲仙迷ったけど、雲仙へ。 夜はロープウェイ乗り場までの道は閉鎖。 朝8時まで手前の公園駐車場で過ごすことに。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 開門待ちの方もボチボチと。
とても良い天気。
放射冷却、バンバン効いて1度です。
開門待ちの方もボチボチと。 とても良い天気。 放射冷却、バンバン効いて1度です。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 普賢岳目指す皆さんを横目に先ずは野岳へ。
遊歩道で歩きやすい。
普賢岳目指す皆さんを横目に先ずは野岳へ。 遊歩道で歩きやすい。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 最後取り付きから登山道。
最後取り付きから登山道。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 野岳到着。
野岳到着。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 岩から本日のメイン、普賢岳と平成新山が見える。
岩から本日のメイン、普賢岳と平成新山が見える。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ゴルフ場と池が歩きながら見下ろす感じになっていく前半戦
ゴルフ場と池が歩きながら見下ろす感じになっていく前半戦
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 普賢岳へコースイン。
しっかり階段が整備されてます。
普賢岳へコースイン。 しっかり階段が整備されてます。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 妙見岳駅まで半分過ぎた位の岩場より。
ゴルフ場が見えてきた。
妙見岳駅まで半分過ぎた位の岩場より。 ゴルフ場が見えてきた。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 9月出張登山した天草の山々
9月出張登山した天草の山々
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 駅を過ぎ展望台手前でカルデラの案内。
駅を過ぎ展望台手前でカルデラの案内。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 平成新山も変わらず見えている。
平成新山も変わらず見えている。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 展望台でちょっと景色を楽しむ。
展望台でちょっと景色を楽しむ。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ロープウェイ使って登って来る方も多くなってきている。
ロープウェイ使って登って来る方も多くなってきている。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 妙見岳へ。
妙見岳神社がお出迎え。
山頂は立ち入り禁止🚧
妙見岳へ。 妙見岳神社がお出迎え。 山頂は立ち入り禁止🚧
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 九千部山と諫早湾干拓堤防。
九千部山はいつ登ろう。
九千部山と諫早湾干拓堤防。 九千部山はいつ登ろう。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 妙見岳を振り返る。
普賢岳との間のカルデラが深い。
火口壁切り立ってるな。
妙見岳を振り返る。 普賢岳との間のカルデラが深い。 火口壁切り立ってるな。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 国見岳が見えて来た。
登ってる方も見えるけど、動きが停滞気味。
難所なのか⁈
空には常にヘリが飛んでいる。
頻度多いから観測ヘリではないよね。
遊覧飛行のヘリなのかな。
国見岳が見えて来た。 登ってる方も見えるけど、動きが停滞気味。 難所なのか⁈ 空には常にヘリが飛んでいる。 頻度多いから観測ヘリではないよね。 遊覧飛行のヘリなのかな。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 登山口到着。
登山口到着。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 なるほど、鎖場があるのね。
ストック収納。
左手に巻き道ありました。
なるほど、鎖場があるのね。 ストック収納。 左手に巻き道ありました。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 今日は快晴。人も多く登りも下りも渋滞ポイント。
今日は快晴。人も多く登りも下りも渋滞ポイント。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 もう1ヶ所鎖場あり。
なかなか急登です。
もう1ヶ所鎖場あり。 なかなか急登です。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 国見岳到着^_^
奥には勿論、平成新山🌋
国見岳到着^_^ 奥には勿論、平成新山🌋
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 普賢岳にも人が見える。
普賢岳にも人が見える。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 諫早湾も空もブルーな日
諫早湾も空もブルーな日
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 紅葉茶屋跡へ。
国見岳を振り返る。
由布岳マタエのような鞍部。
紅葉茶屋跡へ。 国見岳を振り返る。 由布岳マタエのような鞍部。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ここからは火山の痕跡見える登山道に。
岩がゴロゴロ。
久住や霧島でよく歩く道に変化。
ここからは火山の痕跡見える登山道に。 岩がゴロゴロ。 久住や霧島でよく歩く道に変化。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 西の風穴
西の風穴
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 風穴ある所は蚕あり。
風穴ある所は蚕あり。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 岩に垂直に生えているヤマグルマ。
よく落ちないものだ。
岩に垂直に生えているヤマグルマ。 よく落ちないものだ。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 北の風穴までくるとトラバースも終わり、立石の峰への急登への準備。
西の風穴からここまで、日陰でさらに岩の間から冷たい風が吹いてきて凍える。
夏場は涼しく歩けそう。
北の風穴までくるとトラバースも終わり、立石の峰への急登への準備。 西の風穴からここまで、日陰でさらに岩の間から冷たい風が吹いてきて凍える。 夏場は涼しく歩けそう。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 立石の峰、登りポイントでの休憩所。
昔は鳩穴という天然洞窟があったそうですが、普賢岳の噴火で埋まったそうです。
立石の峰、登りポイントでの休憩所。 昔は鳩穴という天然洞窟があったそうですが、普賢岳の噴火で埋まったそうです。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 急登は100m
頑張りましょう。
急登は100m 頑張りましょう。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 警戒区域も出てきて、火山である事を思い出させる。
警戒区域も出てきて、火山である事を思い出させる。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 立石の峰 展望台に一登り。
平成新山はどこにも緑の植生がない。
まだ若いからなのか、地質問題あるのか。
立石の峰 展望台に一登り。 平成新山はどこにも緑の植生がない。 まだ若いからなのか、地質問題あるのか。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 登山道に湯気が出てきていた場所。
雲仙地獄でバンバン出てるのは問題なく見れるけど、ここで見ると少しの煙なのに不安を感じるのは何故だろう。
登山道に湯気が出てきていた場所。 雲仙地獄でバンバン出てるのは問題なく見れるけど、ここで見ると少しの煙なのに不安を感じるのは何故だろう。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 霧氷沢到着。
これから旬の場所かな。
霧氷沢到着。 これから旬の場所かな。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 こんな景色観てみたいです😊
こんな景色観てみたいです😊
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 今日は勿論霧氷無し。
ただ凍ってたら来るのは大変かな。
今日は勿論霧氷無し。 ただ凍ってたら来るのは大変かな。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 普賢岳到着^_^
手前の秩父宮様の展望所は混雑。
こちらも昼時なのでどんどん登ってきて、ご飯の場所取戦争になる。
普賢岳到着^_^ 手前の秩父宮様の展望所は混雑。 こちらも昼時なのでどんどん登ってきて、ご飯の場所取戦争になる。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 人が多い山頂。
向こうに妙見岳。
人が多い山頂。 向こうに妙見岳。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 パノラマで見る景色も晴天なので気持ちいい。
パノラマで見る景色も晴天なので気持ちいい。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 左が妙見岳
右に国見岳
国見岳にも人が見える。
左が妙見岳 右に国見岳 国見岳にも人が見える。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 天草方面眺めていると…
天草方面眺めていると…
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 霧島連峰かな
霧島連峰かな
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 噴煙みえるから桜島
遠くまで見渡せる^_^
噴煙みえるから桜島 遠くまで見渡せる^_^
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 食事も終わり下山開始。
妙見岳を見上げる位置まで降りてきてる。
食事も終わり下山開始。 妙見岳を見上げる位置まで降りてきてる。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 谷まで降りて来ると道は平坦に。
谷まで降りて来ると道は平坦に。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 普賢岳も遠くに。
空には相変わらず、ヘリが飛んでいる。
普賢岳も遠くに。 空には相変わらず、ヘリが飛んでいる。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ロープウェイ駅到着。
左手に阿蘇の噴煙。
ロープウェイ駅到着。 左手に阿蘇の噴煙。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 最後まで普賢岳と平成新山が見えている。
平成新山を愛でる山登りでした^_^
最後まで普賢岳と平成新山が見えている。 平成新山を愛でる山登りでした^_^
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 最後は石割山をダッシュで登って雲仙温泉へ。
平成新山の迫力、凄いですね^_^
最後は石割山をダッシュで登って雲仙温泉へ。 平成新山の迫力、凄いですね^_^

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。