2021-11-27 大原山・岩屋山 坂本口、鮎返りの滝紅葉、夜景(焼米ヶ原、岩屋城)

2021.11.27(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間
休憩時間
42
距離
10.7 km
のぼり / くだり
574 / 573 m
2 11
48
34
45

活動詳細

すべて見る

久々に坂本口の登山道を使って四王寺山へ登りました。 昔はくるまみちと呼ばれていたと 「宝満・三郡山系徹底踏査!」に出ていました。 私は城門の名前から 坂本口、大石垣口、水城口、国分口(城門ないですが…)などと呼んでいます。 夏ごろに下りで使った時には、ずいぶん荒れていたのですが 今日は踏み跡もしっかりしていて、3人もすれ違ったので、 案外、使われているのだと思いました。 なだらかで非常に登りやすい道です。 本では大石垣口の道から入るルートを紹介されていましたが 私は九州自然歩道から入ります。そこから入ると、 登山口すぐに引陣地蔵という筑紫四国七十八番札所があります。 林道を通る事も無く、階段もないので自然な山道を堪能できます。 もみじ谷の紅葉は終わりかけ、 鮎返りの滝から小石垣への道の紅葉は 日にちとしても時間としても もう少し早ければといった感じでした。 先週末の早い時間がベストだったようです。 終わりかけで、日が陰った後でしたが、 そこそこ綺麗でした。来年は逃さず来たいものです。 小石垣から土塁線に登る途中で日没の時間に…。 大原山山頂につく頃にはとっぷり暮れていました。 出発時間が遅かったのでそれは想定内。 下りは慣れた岩屋城経由と考えていたので、 危機感はありませんでした。 それより焼米ヶ原からの夜景の素晴らしいこと!! そして、岩屋城からは更に圧巻の夜景が広がっていました。 岩屋城への道は杉林に3つのカーブ。 中間の大岩からは5回のつづら折り。と頭に入っているので、 ヘッドライトの明かりでも落ち着いて下りることが出来ました。 今度、夜景を眺めに来るのも良いなあと思いました。 <個人メモ> ・着 長袖Tシャツ、長袖シャツ、ソフトシェルフ、半袖Tシャツ、タイツ、ベージュズボン ・持 長袖Tシャツ、フリース ・使 タオル1、ハンカチ1  ・持 タオル3 ・飲 水(300cc)、ホットコーヒー(500cc) ・持 ダカラ、緑茶 ・回 5

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。