今シーズンの〆登山として雪が浅いうちに 樹氷を見たいと思い、経ケ岳にチャレンジ! 登山口の気温は−2℃。薄曇りで雪が舞う中、防寒対策をして登山開始。 北沢山までは雪道ではあったが身体も暖かくなり、時折り太陽の日もさす中、気持ち良く登る。 コイノコのピーク付近から寒さにより体調の不安も出て来たが、直近に感じる経ケ岳山頂を目指して、ついつい無理をして登り続けてしまった。 山頂では、展望を楽しむ余裕もなく、暖かい味噌汁をかきこんで、早々に下山。 今回は無事下山出来たが、雪山での厳しさを体感し勉強になりました。冬季はやはりゲレンデスキーヤーに徹します😅 来週からシーズンイン❗️
綺麗なトイレ
綺麗なトイレ
熊 おるやん!?
熊 おるやん!?
樹氷 見れました!
樹氷 見れました!
山頂間際に青い空と樹氷
山頂間際に青い空と樹氷
綺麗に光ってました
綺麗に光ってました
これがまっくん 雪が20センチは積ってました❄️ かなり寒かった😢
これがまっくん 雪が20センチは積ってました❄️ かなり寒かった😢
伊那の町と南アルプス
伊那の町と南アルプス
経ケ岳を振り返る ガトーショコラやね
経ケ岳を振り返る ガトーショコラやね
これで帰りたい
これで帰りたい
無事下山。駐車場が白くなってました。 気温は−5℃
無事下山。駐車場が白くなってました。 気温は−5℃
携帯してた水が凍ってました❄️
携帯してた水が凍ってました❄️
お疲れ様でした
お疲れ様でした
綺麗なトイレ
熊 おるやん!?
樹氷 見れました!
山頂間際に青い空と樹氷
綺麗に光ってました
これがまっくん 雪が20センチは積ってました❄️ かなり寒かった😢
伊那の町と南アルプス
経ケ岳を振り返る ガトーショコラやね
これで帰りたい
無事下山。駐車場が白くなってました。 気温は−5℃
携帯してた水が凍ってました❄️
お疲れ様でした
この活動日記で通ったコース
権兵衛峠登山口-北沢山-経ヶ岳 往復コース
- 6時間15分
- 10.8 km
- 993 m