雨の繖山(観音寺城址)・安土城址

2021.11.27(土) 日帰り

今週は東近江、彦根一泊の旅。初日は観音寺城址~安土城へ、今回天気予報を見ると晴天、雨具は要らないなと思い一切準備せず出発。しかし見事に曇天、雨❗あ、予報自宅のしか見てなかった‼️ しかし今さら予定変更出来ない、まあまだそんなに寒く無いからいいや。と雨をあびながら能登川駅から出発。しかし、雨がめちゃくちゃ冷たい❗しかも途中に霙に変わる❗ひ~‼️寒い🌁⛄🌁、こうなったら走って体温あげるしかないと、とにかく走る🏃暫くすると晴れ間が出る。今日は雨、晴れ間が少し出る、の繰り返し。しかし雨には雨の楽しみがある。晴れ間が出た時の景色の美しさ。靄のかかった幻想的な風景、キレイに出る虹。とても美しく楽しめました。観音寺城址も安土城も壮大な石垣、規模で圧倒される。雨で足場が悪く無ければもう少しゆっくり楽しみたかった。最後に信長の館で安土城の天主5、6階の復元を観覧、いやすごいですね。豪華絢爛とはこの事ですね。これで本日は終わり彦根へ移動します。寒かったですが、良い楽しい一日でした✨

能登川駅からスタート。すでに雨が降っている。

能登川駅からスタート。すでに雨が降っている。

能登川駅からスタート。すでに雨が降っている。

まずは地元の神様にご挨拶

まずは地元の神様にご挨拶

まずは地元の神様にご挨拶

紅葉が見頃ですね。今日はかなりキレイに色づいていました。

紅葉が見頃ですね。今日はかなりキレイに色づいていました。

紅葉が見頃ですね。今日はかなりキレイに色づいていました。

北向十一面観音様にご挨拶

北向十一面観音様にご挨拶

北向十一面観音様にご挨拶

磐座があります。古代からの祭祀場だったのでしょう❗

磐座があります。古代からの祭祀場だったのでしょう❗

磐座があります。古代からの祭祀場だったのでしょう❗

ここでは晴れ間が景色が素晴らしい。

ここでは晴れ間が景色が素晴らしい。

ここでは晴れ間が景色が素晴らしい。

虹も出ています

虹も出ています

虹も出ています

至る所に巨石があります。

至る所に巨石があります。

至る所に巨石があります。

この丸太を設置した人のサインかな⁉️

この丸太を設置した人のサインかな⁉️

この丸太を設置した人のサインかな⁉️

靄が陽光に当たり幻想的な風景に

靄が陽光に当たり幻想的な風景に

靄が陽光に当たり幻想的な風景に

これは・・・何かな⁉️

これは・・・何かな⁉️

これは・・・何かな⁉️

雨宮竜神社

雨宮竜神社

雨宮竜神社

虹が

虹が

虹が

凄く近くに虹が出ていました。キレイ

凄く近くに虹が出ていました。キレイ

凄く近くに虹が出ていました。キレイ

この写真今回のお気に入り

この写真今回のお気に入り

この写真今回のお気に入り

観音正寺へ

観音正寺へ

観音正寺へ

さくらちゃん

さくらちゃん

さくらちゃん

工事中でした。

工事中でした。

工事中でした。

聖徳太子が開かれた寺院だという事です。

聖徳太子が開かれた寺院だという事です。

聖徳太子が開かれた寺院だという事です。

稲荷神社もありました。この写真もお気に入り

稲荷神社もありました。この写真もお気に入り

稲荷神社もありました。この写真もお気に入り

大仏様の裏に観音寺城址への道が

大仏様の裏に観音寺城址への道が

大仏様の裏に観音寺城址への道が

本丸

本丸

本丸

壮大な石垣があり応時の規模の大きさが良く分かります。

壮大な石垣があり応時の規模の大きさが良く分かります。

壮大な石垣があり応時の規模の大きさが良く分かります。

大石垣

大石垣

大石垣

カッコいい🎵

カッコいい🎵

カッコいい🎵

桑実寺へ

桑実寺へ

桑実寺へ

本堂は室町時代の建造物

本堂は室町時代の建造物

本堂は室町時代の建造物

猫ちゃん

猫ちゃん

猫ちゃん

階段を降りて安土城へ

階段を降りて安土城へ

階段を降りて安土城へ

巨大な石垣に圧倒される

巨大な石垣に圧倒される

巨大な石垣に圧倒される

信長様

信長様

信長様

安土城には転用石というものがあります。築城時石材が足りなかったので石仏を使用したという話です。一説では神仏の加護を求めたという説もあります。

安土城には転用石というものがあります。築城時石材が足りなかったので石仏を使用したという話です。一説では神仏の加護を求めたという説もあります。

安土城には転用石というものがあります。築城時石材が足りなかったので石仏を使用したという話です。一説では神仏の加護を求めたという説もあります。

かなり急です。

かなり急です。

かなり急です。

仏足石

仏足石

仏足石

信長公霊廟

信長公霊廟

信長公霊廟

本丸へ

本丸へ

本丸へ

晴れ間が出て良い眺め

晴れ間が出て良い眺め

晴れ間が出て良い眺め

織田家4代の石塔

織田家4代の石塔

織田家4代の石塔

仁王門

仁王門

仁王門

戻って来ました。

戻って来ました。

戻って来ました。

信長の館へ

信長の館へ

信長の館へ

豪華

豪華

豪華

絢爛

絢爛

絢爛

豪華で凄いけどここに住みたくは無いな、落ち着かないと思う。

豪華で凄いけどここに住みたくは無いな、落ち着かないと思う。

豪華で凄いけどここに住みたくは無いな、落ち着かないと思う。

安土駅から帰ります。

安土駅から帰ります。

安土駅から帰ります。

彦根到着、まっててひこにゃん❤

彦根到着、まっててひこにゃん❤

彦根到着、まっててひこにゃん❤

能登川駅からスタート。すでに雨が降っている。

まずは地元の神様にご挨拶

紅葉が見頃ですね。今日はかなりキレイに色づいていました。

北向十一面観音様にご挨拶

磐座があります。古代からの祭祀場だったのでしょう❗

ここでは晴れ間が景色が素晴らしい。

虹も出ています

至る所に巨石があります。

この丸太を設置した人のサインかな⁉️

靄が陽光に当たり幻想的な風景に

これは・・・何かな⁉️

雨宮竜神社

虹が

凄く近くに虹が出ていました。キレイ

この写真今回のお気に入り

観音正寺へ

さくらちゃん

工事中でした。

聖徳太子が開かれた寺院だという事です。

稲荷神社もありました。この写真もお気に入り

大仏様の裏に観音寺城址への道が

本丸

壮大な石垣があり応時の規模の大きさが良く分かります。

大石垣

カッコいい🎵

桑実寺へ

本堂は室町時代の建造物

猫ちゃん

階段を降りて安土城へ

巨大な石垣に圧倒される

信長様

安土城には転用石というものがあります。築城時石材が足りなかったので石仏を使用したという話です。一説では神仏の加護を求めたという説もあります。

かなり急です。

仏足石

信長公霊廟

本丸へ

晴れ間が出て良い眺め

織田家4代の石塔

仁王門

戻って来ました。

信長の館へ

豪華

絢爛

豪華で凄いけどここに住みたくは無いな、落ち着かないと思う。

安土駅から帰ります。

彦根到着、まっててひこにゃん❤