週末で各地の林道が閉鎖になり、だんだん登るお山の選択肢が狭くなる😥 来月からは、冬季県外遠征の始まりだ🚙 北アルプスに〆に行きたいところだけど、今日はまだ寒気が居座り荒れ模様🌀🌀 サクッと閉鎖前の経ヶ岳へ行って来ました。 令和元年に地元の有志の方々により復活した権兵衛ルート。 どんどん整備され、歩きやすく何より眺望が素晴らしい‼️ 最近、話題沸騰中~😆 このルートが出来る前は、キツいのに道中も山頂も眺望ご褒美なしの【修行の山】と呼ばれて人気もイマイチでしたが、もう汚名返上! 私も、もっぱらこちらのルートばかり😅 もう、あっちはバーティカルリミット専でいいんじゃない?😁 1日小雪がチラつく条件ではありましたが、樹氷が素晴らしく十分楽しめました🎵 では、行ってみよー!
トイレまだ使えました 🧻あり
トイレまだ使えました 🧻あり
先行車3台?🙄
先行車3台?🙄
小雪がチラつく中スタート
小雪がチラつく中スタート
前こんな階段なかったよ
前こんな階段なかったよ
お決まりのモノレール
お決まりのモノレール
雪はこんなもん
雪はこんなもん
まっくん三兄弟 どう見ても4兄弟
まっくん三兄弟 どう見ても4兄弟
モノトーンの唐松もステキ
モノトーンの唐松もステキ
北沢山とうちゃこ 晴れていれば、前に南アルプスオールスターズ、右に西駒、後ろに御嶽山が見えるビューポイント💡 ここにお昼食べに来るだけでも、大満足できます😆
北沢山とうちゃこ 晴れていれば、前に南アルプスオールスターズ、右に西駒、後ろに御嶽山が見えるビューポイント💡 ここにお昼食べに来るだけでも、大満足できます😆
西駒方面
西駒方面
御嶽山 心眼でご覧下さい
御嶽山 心眼でご覧下さい
樹氷祭りだー*。・+(人*´∀`)+・。*
樹氷祭りだー*。・+(人*´∀`)+・。*
大好きな尾根 晴れていたら、もっともっとキレイなのに
大好きな尾根 晴れていたら、もっともっとキレイなのに
コイノコってなんだろ 可愛い看板😊
コイノコってなんだろ 可愛い看板😊
雪だいぶ増えた ❄️も舞ってて寒い🥶
雪だいぶ増えた ❄️も舞ってて寒い🥶
巻き道はノートレースなので、岩場を慎重に下ります ツボで行けました
巻き道はノートレースなので、岩場を慎重に下ります ツボで行けました
分水嶺 これまた可愛い! yamaga 1ban?
分水嶺 これまた可愛い! yamaga 1ban?
青空もいいけど、この景色ホントに綺麗だったの!
青空もいいけど、この景色ホントに綺麗だったの!
樹林帯をテクテク
樹林帯をテクテク
踝まで埋まります
踝まで埋まります
珊瑚が立派に成長中
珊瑚が立派に成長中
おっ! 青空キターー゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
おっ! 青空キターー゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
静寂に包まれたモノトーンの世界 ただ響くのは、雪を踏みしめる足音と、鼻水をすする音だけ
静寂に包まれたモノトーンの世界 ただ響くのは、雪を踏みしめる足音と、鼻水をすする音だけ
山頂ゲト👍️ まっくん、久しぶり👋😆
山頂ゲト👍️ まっくん、久しぶり👋😆
しばらく来ないうちに、木が伐採されてだいぶスッキリしたね
しばらく来ないうちに、木が伐採されてだいぶスッキリしたね
西駒には暗雲が…
西駒には暗雲が…
ジャーン! 本日の秘密兵器なり~ Amazon🤣
ジャーン! 本日の秘密兵器なり~ Amazon🤣
寒い中、せっせとひよこ🐤🐤🐤作ったょー🎵 あまりの寒さにパン口に放り込み、そそくさと下山
寒い中、せっせとひよこ🐤🐤🐤作ったょー🎵 あまりの寒さにパン口に放り込み、そそくさと下山
So Beautifuーl‼️
So Beautifuーl‼️
最近よく見る「山」 🍴フォークに見えるのは私だけ🙄
最近よく見る「山」 🍴フォークに見えるのは私だけ🙄
展望台からの景色は来年持ち越し
展望台からの景色は来年持ち越し
コイノコに戻りました こんな可愛いベンチが沢山あるょー 整備されている方々に感謝
コイノコに戻りました こんな可愛いベンチが沢山あるょー 整備されている方々に感謝
眼下に北沢山、横に坊主岳? 奥に宝剣がチラッと見えた
眼下に北沢山、横に坊主岳? 奥に宝剣がチラッと見えた
振り返って キレイだなー✨
振り返って キレイだなー✨
伊那の街と南アルプスオールスターズ
伊那の街と南アルプスオールスターズ
電波塔から見納め また春に来るね👋
電波塔から見納め また春に来るね👋
あとは下るだけ
あとは下るだけ
ゲザーン\(^-^)/ スライドしたのは5パーティー、山頂に行かれたのは私含め3組でした。 おしまい
ゲザーン\(^-^)/ スライドしたのは5パーティー、山頂に行かれたのは私含め3組でした。 おしまい
トイレまだ使えました 🧻あり
先行車3台?🙄
小雪がチラつく中スタート
前こんな階段なかったよ
お決まりのモノレール
雪はこんなもん
まっくん三兄弟 どう見ても4兄弟
モノトーンの唐松もステキ
北沢山とうちゃこ 晴れていれば、前に南アルプスオールスターズ、右に西駒、後ろに御嶽山が見えるビューポイント💡 ここにお昼食べに来るだけでも、大満足できます😆
西駒方面
御嶽山 心眼でご覧下さい
樹氷祭りだー*。・+(人*´∀`)+・。*
大好きな尾根 晴れていたら、もっともっとキレイなのに
コイノコってなんだろ 可愛い看板😊
雪だいぶ増えた ❄️も舞ってて寒い🥶
巻き道はノートレースなので、岩場を慎重に下ります ツボで行けました
分水嶺 これまた可愛い! yamaga 1ban?
青空もいいけど、この景色ホントに綺麗だったの!
樹林帯をテクテク
踝まで埋まります
珊瑚が立派に成長中
おっ! 青空キターー゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
静寂に包まれたモノトーンの世界 ただ響くのは、雪を踏みしめる足音と、鼻水をすする音だけ
山頂ゲト👍️ まっくん、久しぶり👋😆
しばらく来ないうちに、木が伐採されてだいぶスッキリしたね
西駒には暗雲が…
ジャーン! 本日の秘密兵器なり~ Amazon🤣
寒い中、せっせとひよこ🐤🐤🐤作ったょー🎵 あまりの寒さにパン口に放り込み、そそくさと下山
So Beautifuーl‼️
最近よく見る「山」 🍴フォークに見えるのは私だけ🙄
展望台からの景色は来年持ち越し
コイノコに戻りました こんな可愛いベンチが沢山あるょー 整備されている方々に感謝
眼下に北沢山、横に坊主岳? 奥に宝剣がチラッと見えた
振り返って キレイだなー✨
伊那の街と南アルプスオールスターズ
電波塔から見納め また春に来るね👋
あとは下るだけ
ゲザーン\(^-^)/ スライドしたのは5パーティー、山頂に行かれたのは私含め3組でした。 おしまい
この活動日記で通ったコース
権兵衛峠登山口-北沢山-経ヶ岳 往復コース
- 6時間15分
- 10.8 km
- 993 m