箱館山 4️⃣

2021.11.25(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 28
休憩時間
0
距離
21.1 km
のぼり / くだり
877 / 915 m
1 28
2 37
2 11

活動詳細

すべて見る

滋賀県の一等三角点の山。 四座目は箱館山にする。 近江今津駅から高島市のコミュニティバス🚌がそこそこ動いている。 A7:15(平日のみ)・A9:15・A11:06・P4:56 総合運動公園(南回り) A8:15・A10:15・P0:23・P2:40・P3:45・P5:40 総合運動公園(北回り) がある。 A7:15は箱館山ゴンドラ乗り場に行かないが、近く(三谷)まで行く。 三谷バス停から箱館山ゴンドラ乗り場まで800mほど(少し舗装路を登る)。 他の便はだいたいゴンドラ乗り場まで行く(行かないのもある)。 箱館山の登山道は、箱館山東稜の枝尾根から付いている。 ゴンドラ乗り場奥に取り付き口がある。 最初は東にトラバースする。  道は広いが中央部がえぐれている。 あまり良好な道とは言えない。 東稜に上がると、尾根を右に行くと「井伊城跡」の標柱が立っている。 あの「井伊家の城」があったのかと思ったので行って見る。 室町時代に構築された標高489mの高所の山城との説明看板があるが、井伊家の城とは書いていない。 それに看板が一つあるだけでそれ以外はブッシュ。 ピークまで行くも開けた場所は全くない。 寄る価値は殆どないかも・・ 東稜を戻りゴンドラ山頂駅側に向かって歩くと、こんな場所に?と言う所に「一等三角点はこちら」との指示標柱が立っている。 標高547mの一等三角点四座目ゲット4️⃣。 地図で見ると箱館山スキー場のゲレンデは最高点667m。 スキー場より一段低い場所に三角点がある訳です。 てっきりスキー場の中にあると思い込んでいましたが・・・(蓬莱山はスキー場脇にあります) 箱館山スキー場のゲレンデはネット柵で入れない。 柵の外側を歩くようになっている。 ネット柵沿いを辿ればスキー場北端のP651に出る。 そこから大正時代に灌漑用水確保の為に作られた淡海湖(処女湖)へ降りる道が九十九折にある。 外傾した狭い道。 木々の枝も道に張り出したりしている個所も。(未整備) 悪い事にとても急斜面。 踏み外せば下まで行きそう・・(本当に崖に近い) これでは皆使いたくないと思うのは当然です。 淡海湖は只今整備中で埋め立てられた状態。(作り直しているのでしょうか??) 見栄えは最悪。 淡海湖沿いのへつり道も荒れている。(分かり難い個所も多い)。 最後は埋め立てたダンプ道にする。 平池(たいらいけ)は、以前のまま残っていました(5~6月のカキツバタが綺麗だそうです)。 家族旅行村ビラデスト今津の管理棟近くでまたまたやっちゃいました。 ベストのポケットに入れていた地図と磁石を落としているのに気付く。 地図はヤマップからのコピーだからいいが、磁石が・・1㎞ほど戻ったが無い。 諦めて引き返す。 山に行く度何か無くしているような・・😣 情けない😢🤣😂 下山は「近江坂古道」で酒波寺(さなみでら)に降りる。 ただビラデストから水汲谷まで殆ど自動車道になっている。(部分が残っているが) 水汲谷から酒波寺まで古道を歩ける。 近江坂古道を調べると福井の闇見神社と滋賀県の酒波寺とを結ぶ人馬が往来する道だったそうだ。 下山してバス停に行って見ると少し早すぎた。 バスが一番少ない時間帯で1時間40分待ち。 歩いたほうが早く着きそう・・今日もまた4㎞歩いて近江中庄駅へ。 今日は更についていない。 姫路行の新快速が近江今津止まり(神戸で人身事故らしい)。 近江今津で普通電車を30分待つはめに。 今日もしっかり歩き疲れました。😅👌 休憩0分と何故かなっていますが、水汲谷で昼食休憩してるのですが・・🤔

箱館山 三谷バス停付近から箱館山を撮る。
三谷バス停付近から箱館山を撮る。
箱館山 ゴンドラ乗り場に到着。 登山道は写真の右側へ行く。
ゴンドラ乗り場に到着。 登山道は写真の右側へ行く。
箱館山 道は広いが最近手入れされていない状態。 枝尾根を東稜に向かって登る。
道は広いが最近手入れされていない状態。 枝尾根を東稜に向かって登る。
箱館山 東稜に出る。 右に井伊城跡と書いた標柱が立っている。
東稜に出る。 右に井伊城跡と書いた標柱が立っている。
箱館山 井伊城跡の看板があるだけ。 周りはブッシュ。 
井伊城跡の看板があるだけ。 周りはブッシュ。 
箱館山 まぁ少し琵琶湖が見える場所もありましたが、寄るほどでもない。
まぁ少し琵琶湖が見える場所もありましたが、寄るほどでもない。
箱館山 東稜を箱館山ゴンドラ終点駅に向かって歩いていると一等三角点への指示標柱が立っている。 「こんな場所に三角点?」
東稜を箱館山ゴンドラ終点駅に向かって歩いていると一等三角点への指示標柱が立っている。 「こんな場所に三角点?」
箱館山 ここが箱館山一等三角点?
ここが箱館山一等三角点?
箱館山 確かに一等三角点547mです。
確かに一等三角点547mです。
箱館山 箱館山スキー場のゲレンデはネット柵で入れません。 (柵越しに撮影)
箱館山スキー場のゲレンデはネット柵で入れません。 (柵越しに撮影)
箱館山 この辺に三角点を作った方が見通しが良いのでは??
この辺に三角点を作った方が見通しが良いのでは??
箱館山 P651・・右奥が大谷山?
P651・・右奥が大谷山?
箱館山 海津大崎・東山・竹生島が見えます。
海津大崎・東山・竹生島が見えます。
箱館山 人造湖の処女湖(淡海湖)に降ります。
人造湖の処女湖(淡海湖)に降ります。
箱館山 道は狭く外傾した悪路。 斜面はとても急。
道は狭く外傾した悪路。 斜面はとても急。
箱館山 狂い咲きのイワカガミ・・・😯
狂い咲きのイワカガミ・・・😯
箱館山 水が残っていたのはここだけ。 残りは全て埋め立てられていた。 これで改修工事??
水が残っていたのはここだけ。 残りは全て埋め立てられていた。 これで改修工事??
箱館山 湖は見当たりません。
湖は見当たりません。
箱館山 平池(たいらいけ)は良い感じ・・
平池(たいらいけ)は良い感じ・・
箱館山 平池・・
平池・・
箱館山 家族旅行村ビラデスト今津の管理棟。 淡海湖付近からずーっと舗装路歩き。
家族旅行村ビラデスト今津の管理棟。 淡海湖付近からずーっと舗装路歩き。
箱館山 自動車道からマキノ方面を見る。
自動車道からマキノ方面を見る。
箱館山 自動車道の間に「近江坂古道」が少し残っている。
自動車道の間に「近江坂古道」が少し残っている。
箱館山 赤坂山(北にある有名な赤坂山とは別の山)475.2m・三等三角点があります。 普通に歩くと見逃してしまいます。
赤坂山(北にある有名な赤坂山とは別の山)475.2m・三等三角点があります。 普通に歩くと見逃してしまいます。
箱館山 水汲谷の標識のある場所の休憩舎。 ここでお昼にする。
水汲谷の標識のある場所の休憩舎。 ここでお昼にする。
箱館山 水汲谷から酒波寺(さなみでら)まで近江坂古道で歩けます。
水汲谷から酒波寺(さなみでら)まで近江坂古道で歩けます。
箱館山 ドウダンツツジが真っ赤です。 
ドウダンツツジが真っ赤です。 
箱館山 酒波寺。 弘法大師の銅像がありました。
酒波寺。 弘法大師の銅像がありました。
箱館山 酒波寺の山門側から・・・
酒波寺の山門側から・・・
箱館山 バス停へ歩く途中振り返って撮る。(箱館山)
バス停へ歩く途中振り返って撮る。(箱館山)
箱館山 途中にあった日吉神社のでっかい木。
途中にあった日吉神社のでっかい木。
箱館山 近江中庄駅に辿り着く。😫
近江中庄駅に辿り着く。😫

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。