活動データ
タイム
05:32
距離
17.5km
上り
1037m
下り
970m
活動詳細
すべて見る生駒山の生駒側の麓に住んでおります。 生駒山の紅葉もりもり彩られる様子が、日々見てて気になってて🍁🍁🍁 ああああ行かなければ! 今日の目的は ①来年の干支は虎🐯!朝護孫子寺から日の出ポイントを探すこと。 ②神感寺の龍神様くるくるを見ること🐉 ③もちろん生駒山の紅葉を味わうこと🍁 信貴山下駅から住宅地を登り、未踏のハイキングコースへ🐾ケーブル跡よりも歩きやすく山感味わえて良かった! 朝護孫子寺の日の出ポイントは目星はついていたけどね🙋🏻♀️ズバリのいいポイントでした。大和三山?から登るのかな。写真もいいけど、肉眼が一番キレイだわ☺️ 全国に八大龍王様のお寺はたくさんあるようですね⛩寺社仏閣にはあまり詳しくないのですが、龍神窟には龍神様の石像が4体いてそれがすごい神々しい景色でした🐉✨ …ソロだと10km歩くと疲れて来ますね🤣 生駒山まで行く予定だったのですが、暗峠まで行ったもののなんかもう嫌になって来て🥲 風も強かったしね。 眠たかったしね。 そのまま生駒側にするする〜と下山🙈 疲れたせいか贅沢したくなった私は、ラッキーガーデンにするする〜と導かれるように立ち寄り、ケーキを頂き、幸せ味わい、帰路につきました🐾 #紅葉2021
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。